秋深まって、お天気も良くって最高のハイキング日和~♪
恒例の女子会犬連れハイキングを楽しんできました~~
今回のメンバーはひめちゃん&ルークちゃん、そして空の3ワン、それぞれのママたち♪
前に下見をしてきた大平山~嵐山渓谷へと歩く紅葉狩りハイキングです☆
キラキラ輝く都幾川に沿って歩き、大平山へ向って歩き始めました。
本当に眩しいほどのいいお天気です。
今回空はルークちゃんとは始めまして~
なんですが・・・男の子のルークちゃんとそれほど相性は悪くないようで・・・
最初からきんちんと紳士的にご挨拶できましたよ♪
でもまだまだ若いルークちゃん、嬉しくって空に遊ぼう!遊ぼう!って、じゃれて飛び掛ってくるの。
空はそれが気に障ったらしく、「少し落ち着けっ!」って鼻にシワ寄せて怒ってた~ごめん~
最初はこんな空だけど、二度三度と一緒に遊んでるうちに慣れてくると思うので許してね~
正面右側に見えるのが大平山です~
ご覧の通りの低山なので、今日のコースは楽チンです♪
途中春日神社で水補給&おやつ休憩を入れて、のんびり歩いて一時間半。
あっという間に大平山(179m)山頂に到着で~す!!
山頂に着くまでの木々はまだほとんどが青々してて、今日本当に紅葉狩りを楽しめるんかいな?って、
一抹の不安がよぎりましたが・・・
山頂を過ぎて嵐山渓谷側に降りてきたら・・・
真っ赤か~~なモミジがお出迎えしてくれました~~! きれい~~
きれいな景色を見ながら見晴らし台の二階の席、特等席でのお弁当タイム♪
陽だまりぽかぽかで暖かく、とっても気持ちが良かったです!
渓谷を見下ろすように続く遊歩道には真っ赤に色づいたモミジがいっぱいで
それはそれはきれいでした☆
ちゃんとモミジが真っ赤になっててくれて、幹事としては一安心~
そして嵐山渓谷に下りてきました。
周りの景色が水面にキラキラ映って
暖かだったからワンたちも入水したんだけど、ワンたち、まるで鏡の上を歩いてるようでしたよ~
とにかく嬉しそうにはしゃいでたのがひめちゃん!!(いつもだけど^m^)
ルークちゃんも頑張ってひめちゃんとの走りっこに付き合わされていました^^
空は仲良くはしゃぐふたりの様子をシラ~~として見つめてるだけ(笑)
そんな空でもそれなりに楽しんではいてくれるみたいで
終始足取りも軽く楽しそうに歩いててくれました♪
そしてそして、ハイキング後のお楽しみ、ワンコも入れるカフェでのティータイム♪
ヒルトップファームさんです♪
ハイキングには参加できなかったまゆまゆさん&りくちゃんも合流して
ブルーベリーパイを注文して、みんなでぺちゃくちゃおしゃべりを楽しんでまったりしました。
ワン達もみんなお利口さんです^^
名前の通り、丘の上にあるヒルトップファームさん
丘から見下ろす夕日のきれいなこときれいなこと
おかげ様で朝から夕方までめいいっぱい楽しんで贅沢な時間をすごくことができました。
ふりママさん&ひめちゃん。ルークちゃんルークママさん、
そして短い時間だったけどまゆまゆさん&りくちゃん
1日どうもありがとうございました!
今回は残念だけど参加できなかったまおママさん&まおちゃん、
いい所を探しておくので、また一緒に遊んでくださいね~
そして女子会犬連れ参加メンバーも大募集中です♪
怒りん棒なガウガウ空と一緒でもいい~って言って下さる貴重な方オンリーですけど
←応援クリックよろしくね
恒例の女子会犬連れハイキングを楽しんできました~~
今回のメンバーはひめちゃん&ルークちゃん、そして空の3ワン、それぞれのママたち♪
前に下見をしてきた大平山~嵐山渓谷へと歩く紅葉狩りハイキングです☆
キラキラ輝く都幾川に沿って歩き、大平山へ向って歩き始めました。
本当に眩しいほどのいいお天気です。
今回空はルークちゃんとは始めまして~
なんですが・・・男の子のルークちゃんとそれほど相性は悪くないようで・・・
最初からきんちんと紳士的にご挨拶できましたよ♪
でもまだまだ若いルークちゃん、嬉しくって空に遊ぼう!遊ぼう!って、じゃれて飛び掛ってくるの。
空はそれが気に障ったらしく、「少し落ち着けっ!」って鼻にシワ寄せて怒ってた~ごめん~
最初はこんな空だけど、二度三度と一緒に遊んでるうちに慣れてくると思うので許してね~
正面右側に見えるのが大平山です~
ご覧の通りの低山なので、今日のコースは楽チンです♪
途中春日神社で水補給&おやつ休憩を入れて、のんびり歩いて一時間半。
あっという間に大平山(179m)山頂に到着で~す!!
山頂に着くまでの木々はまだほとんどが青々してて、今日本当に紅葉狩りを楽しめるんかいな?って、
一抹の不安がよぎりましたが・・・
山頂を過ぎて嵐山渓谷側に降りてきたら・・・
真っ赤か~~なモミジがお出迎えしてくれました~~! きれい~~
きれいな景色を見ながら見晴らし台の二階の席、特等席でのお弁当タイム♪
陽だまりぽかぽかで暖かく、とっても気持ちが良かったです!
渓谷を見下ろすように続く遊歩道には真っ赤に色づいたモミジがいっぱいで
それはそれはきれいでした☆
ちゃんとモミジが真っ赤になっててくれて、幹事としては一安心~
そして嵐山渓谷に下りてきました。
周りの景色が水面にキラキラ映って
暖かだったからワンたちも入水したんだけど、ワンたち、まるで鏡の上を歩いてるようでしたよ~
とにかく嬉しそうにはしゃいでたのがひめちゃん!!(いつもだけど^m^)
ルークちゃんも頑張ってひめちゃんとの走りっこに付き合わされていました^^
空は仲良くはしゃぐふたりの様子をシラ~~として見つめてるだけ(笑)
そんな空でもそれなりに楽しんではいてくれるみたいで
終始足取りも軽く楽しそうに歩いててくれました♪
そしてそして、ハイキング後のお楽しみ、ワンコも入れるカフェでのティータイム♪
ヒルトップファームさんです♪
ハイキングには参加できなかったまゆまゆさん&りくちゃんも合流して
ブルーベリーパイを注文して、みんなでぺちゃくちゃおしゃべりを楽しんでまったりしました。
ワン達もみんなお利口さんです^^
名前の通り、丘の上にあるヒルトップファームさん
丘から見下ろす夕日のきれいなこときれいなこと
おかげ様で朝から夕方までめいいっぱい楽しんで贅沢な時間をすごくことができました。
ふりママさん&ひめちゃん。ルークちゃんルークママさん、
そして短い時間だったけどまゆまゆさん&りくちゃん
1日どうもありがとうございました!
今回は残念だけど参加できなかったまおママさん&まおちゃん、
いい所を探しておくので、また一緒に遊んでくださいね~
そして女子会犬連れ参加メンバーも大募集中です♪
怒りん棒なガウガウ空と一緒でもいい~って言って下さる貴重な方オンリーですけど
←応援クリックよろしくね
PR
日曜日、早起きして紅葉ハイキングを予定してたんだけど・・・
前日のライトアップ紅葉で帰りが遅くなってしまって、お寝坊さんで(^_^;)
色々準備して出かける頃には8時になっちゃった~~
今からでも間に合う近場で気軽に歩けるコースに急遽予定変更です。
空の肉球も様子を見たいし、時間が短めでくるりと一周できるコースを地図上から探しだして
関越~圏央道って高速使って一時間ちょっと。
景信山を目指して歩くことにしました。
小仏トンネル入り口のところの登山口から景信山山頂を目指します。
人気のコースだからたくさんのハイカーでにぎわっていましたよ~~
ものすご~くお天気がよくって、空は最初からやる気マンマン!
グイグイと私を引っ張って歩いていきますよ~
この辺りの紅葉はまだほんの一部が色づいてる程度で、まだまだだいぶ先っぽいですね~
このコースは若いカップルやグループのハイカーさんがとっても多くて
私たちはずんずん追い越されてしまいます。おばさんだから仕方がないよね~って自分に言い訳(笑)
空は大人しくてお利口さんね~って多くの人に褒められてなせなでされて
すごく嬉しそうでした~
歩き始めて一時間弱で景信山山頂(727m)に着きました。
見晴らしは最高~~
稜線に沿って城山、高尾山ってよく見えました~~
それにしても景信山の山頂は賑やかですね~
売店の大きさにびっくり~~まるで山頂ビアガーデンのようでした。
いつも静かでひっそりとした奥武蔵ばっかり歩いてるから、なんだかとっても新鮮ですよ~
この日は暑くて暑くて汗だくだくだったから
パパさんはビールとかやっちゃってましたよ~
私に買ってくれたのは・・・サイダー(笑) もうズルイなぁ~
山頂にいた売店のワンちゃんなのかな?大人しくて可愛い子でした^^
空は仲良くできるかな?って近づけてみたけど
空は視線を外して見えない振りでした!負けたっ!って思ったんでしょうね~
山頂で喉を潤して、景色を楽しんだら、混みあう前に下山です。
小仏峠から先は高尾に向う人がほとんどで
帰りの道は沢沿いの道をリード伸ばしてゆっくり歩けました。
空の肉球も問題ないみたいでずっとルンルンと楽しそうに歩いてて一安心♪
休憩込みで全部で3時間。
お寝坊した朝でも十分楽しめたお手軽ハイキングでした~
今回のコースはこちら~
←応援クリックよろしくね
前日のライトアップ紅葉で帰りが遅くなってしまって、お寝坊さんで(^_^;)
色々準備して出かける頃には8時になっちゃった~~
今からでも間に合う近場で気軽に歩けるコースに急遽予定変更です。
空の肉球も様子を見たいし、時間が短めでくるりと一周できるコースを地図上から探しだして
関越~圏央道って高速使って一時間ちょっと。
景信山を目指して歩くことにしました。
小仏トンネル入り口のところの登山口から景信山山頂を目指します。
人気のコースだからたくさんのハイカーでにぎわっていましたよ~~
ものすご~くお天気がよくって、空は最初からやる気マンマン!
グイグイと私を引っ張って歩いていきますよ~
この辺りの紅葉はまだほんの一部が色づいてる程度で、まだまだだいぶ先っぽいですね~
このコースは若いカップルやグループのハイカーさんがとっても多くて
私たちはずんずん追い越されてしまいます。おばさんだから仕方がないよね~って自分に言い訳(笑)
空は大人しくてお利口さんね~って多くの人に褒められてなせなでされて
すごく嬉しそうでした~
歩き始めて一時間弱で景信山山頂(727m)に着きました。
見晴らしは最高~~
稜線に沿って城山、高尾山ってよく見えました~~
それにしても景信山の山頂は賑やかですね~
売店の大きさにびっくり~~まるで山頂ビアガーデンのようでした。
いつも静かでひっそりとした奥武蔵ばっかり歩いてるから、なんだかとっても新鮮ですよ~
この日は暑くて暑くて汗だくだくだったから
パパさんはビールとかやっちゃってましたよ~
私に買ってくれたのは・・・サイダー(笑) もうズルイなぁ~
山頂にいた売店のワンちゃんなのかな?大人しくて可愛い子でした^^
空は仲良くできるかな?って近づけてみたけど
空は視線を外して見えない振りでした!負けたっ!って思ったんでしょうね~
山頂で喉を潤して、景色を楽しんだら、混みあう前に下山です。
小仏峠から先は高尾に向う人がほとんどで
帰りの道は沢沿いの道をリード伸ばしてゆっくり歩けました。
空の肉球も問題ないみたいでずっとルンルンと楽しそうに歩いてて一安心♪
休憩込みで全部で3時間。
お寝坊した朝でも十分楽しめたお手軽ハイキングでした~
今回のコースはこちら~
←応援クリックよろしくね
次回の女子会ハイキングの下見にでかけてきました~~
菅谷館跡、蝶の里公園から歩いて
太平山へ登って、嵐山渓谷に下りてくるコース
私は前に桜の時期に歩いたことがあるんだけど
みんなで歩くとなると、もう少し距離を縮めてみなくちゃだし、
タイムスケジュールもみておきたいので、復習を兼ねた下見は大事なんです~
皆を誘って、迷子になりました~じゃ洒落にならないしね
スタート地点の県立嵐山史跡の博物館から歩き始めて
菅谷館跡、蝶の里を散策しながら歩き始めます。
目的の太平山を目指して槻川沿いを歩いて太平山登山口へ。
登山口はいくつかあって短い距離で登れるけど疲れる直登りより、今回は裾野をぐるっと歩いて、
わりと緩やかな斜面で楽に歩ける配水場からの登山口を選んでみました~
あっというまに大平山(179m)嵐山町の最高地点に到着です!
頂上の展望はそれほどきかないけど、そこからちょっと下ったところに
嵐山渓谷を見下ろすように、二階建ての見晴らし台♪
今日はここでお弁当タイムにしましょうね~空にもおにぎり握ってきたからね♪
このあたりからグーンとモミジの木々が多くなってきてねぇ
今はまだ緑色だったけど、あと一ヶ月ほどでこの辺りぜーんぶが真っ赤赤になるんですよねぇ。
楽しみだな~♪
そして嵐山渓谷に下りて来ました~~
手すりの無い一本橋を渡るけど、下はコンクリで揺れることはありませんよ~
橋嫌いのまおちゃんは大丈夫かな~?
ひめちゃんもまたへっぴり腰になっちゃうかな~
嵐山渓谷の水は緑色に輝いて、曇り空でもこんなに光って、本当にきれいでした!
この場所の辺り一面が真っ赤になったの想像してみて~~いや~楽しみだな~^^
嵐山渓谷を過ぎて、あとはのんびりとした田園風景を楽しみながら
そして今度は都幾川の堤を歩いて、スタート地点まで戻ります!
春にも咲いてた日本のタンポポが今の時期でもたくさん群生してました!
時間はお昼休憩込みでぜんぶで4時間ほどでしょうか~
最近日が暮れるのも早くなったしこのくらいの距離が限度かな^^
だって、女子会には欠かせないもうひとつの目的があるんだしっ!!
カフェでのティータイム♪
車で15分くらい移動して、ヒルトップファームさんに寄ってみました^^
今日は歩いてきたこともあったし、曇り空でも風がなくて
テラスの席は心地よかったけど・・・紅葉の時期となるともう寒いかしら~
チーズケーキ&レアチーズケーキを頼んでみました!
ブルーべリー農園なので、ブルベリーが乗ってますね。
可愛くて美味しいです♪ 相変わらず店内の席は若い女性でいっぱいでしたよ~
空はここでもパパさんに寄り添って伏せてとってもお利口さんでした^^
距離はだいたい9キロ程で標高差もほとんどないし、今回はとっても楽チンなハイキングになりました♪
←応援クリックよろしくね
菅谷館跡、蝶の里公園から歩いて
太平山へ登って、嵐山渓谷に下りてくるコース
私は前に桜の時期に歩いたことがあるんだけど
みんなで歩くとなると、もう少し距離を縮めてみなくちゃだし、
タイムスケジュールもみておきたいので、復習を兼ねた下見は大事なんです~
皆を誘って、迷子になりました~じゃ洒落にならないしね
スタート地点の県立嵐山史跡の博物館から歩き始めて
菅谷館跡、蝶の里を散策しながら歩き始めます。
目的の太平山を目指して槻川沿いを歩いて太平山登山口へ。
登山口はいくつかあって短い距離で登れるけど疲れる直登りより、今回は裾野をぐるっと歩いて、
わりと緩やかな斜面で楽に歩ける配水場からの登山口を選んでみました~
あっというまに大平山(179m)嵐山町の最高地点に到着です!
頂上の展望はそれほどきかないけど、そこからちょっと下ったところに
嵐山渓谷を見下ろすように、二階建ての見晴らし台♪
今日はここでお弁当タイムにしましょうね~空にもおにぎり握ってきたからね♪
このあたりからグーンとモミジの木々が多くなってきてねぇ
今はまだ緑色だったけど、あと一ヶ月ほどでこの辺りぜーんぶが真っ赤赤になるんですよねぇ。
楽しみだな~♪
そして嵐山渓谷に下りて来ました~~
手すりの無い一本橋を渡るけど、下はコンクリで揺れることはありませんよ~
橋嫌いのまおちゃんは大丈夫かな~?
ひめちゃんもまたへっぴり腰になっちゃうかな~
嵐山渓谷の水は緑色に輝いて、曇り空でもこんなに光って、本当にきれいでした!
この場所の辺り一面が真っ赤になったの想像してみて~~いや~楽しみだな~^^
嵐山渓谷を過ぎて、あとはのんびりとした田園風景を楽しみながら
そして今度は都幾川の堤を歩いて、スタート地点まで戻ります!
春にも咲いてた日本のタンポポが今の時期でもたくさん群生してました!
時間はお昼休憩込みでぜんぶで4時間ほどでしょうか~
最近日が暮れるのも早くなったしこのくらいの距離が限度かな^^
だって、女子会には欠かせないもうひとつの目的があるんだしっ!!
カフェでのティータイム♪
車で15分くらい移動して、ヒルトップファームさんに寄ってみました^^
今日は歩いてきたこともあったし、曇り空でも風がなくて
テラスの席は心地よかったけど・・・紅葉の時期となるともう寒いかしら~
チーズケーキ&レアチーズケーキを頼んでみました!
ブルーべリー農園なので、ブルベリーが乗ってますね。
可愛くて美味しいです♪ 相変わらず店内の席は若い女性でいっぱいでしたよ~
空はここでもパパさんに寄り添って伏せてとってもお利口さんでした^^
距離はだいたい9キロ程で標高差もほとんどないし、今回はとっても楽チンなハイキングになりました♪
←応援クリックよろしくね
大岳山ハイキングの続きです♪
大岳山の山頂でちょっと早めのお昼ご飯を済ませたらいよいよ下山です。
せっかくだから、もうちょっとだけ歩いて帰ろうかぁ~ってことで芥場峠を左に・・・
鍋割山経由、御岳奥の院のルートを辿ることにしました。
歩きやすいなだらかな道で、ココまでは特別体力を消耗することもなく無事に鍋割山(1084m)へ
ひっそりとした静かな道で歩いてる人も本当に少なく、気持ちがいいです。
でも歩きやすかったのはココまで~
奥の院に近づくにつれて、岩の箇所も多くなってきました。
振り返ると、今まで歩いてきた大岳山が小さく見えてます。
え~こんなにいっぱい歩いてきたんだ~って少々驚きます(^^ゞ
この辺りの木々は少しずつ色づき始めていましたよ~
そして御岳奥の院へ到着!
ここから御岳から上がって来た人でで急に人が多くなっちゃって、
休憩できるようなスペースも見つからず・・・休憩は御岳についてからってことで
険しい下り道をガンガン急いで降りました~
御岳について、ここでやっと一息、大休憩。あったかいお汁粉で疲れを癒します。。
空も疲れたみたいで、ここでウトウト・・・
それにしても御岳商店街の人の多さにはたまげます・・・・目が回りました
お汁粉食べてリフレッシュしたから、まだまだ歩けそうかな?ってことで
さらに頑張って日の出山経由の関東ふれあいの道を歩いて車を置いてある養沢まで降りました^^
いやぁ~疲れた・・・
次の日太ももふくらはぎ、筋肉破壊を起こしてガクガクでした
←応援クリックよろしくね
大岳山の山頂でちょっと早めのお昼ご飯を済ませたらいよいよ下山です。
せっかくだから、もうちょっとだけ歩いて帰ろうかぁ~ってことで芥場峠を左に・・・
鍋割山経由、御岳奥の院のルートを辿ることにしました。
歩きやすいなだらかな道で、ココまでは特別体力を消耗することもなく無事に鍋割山(1084m)へ
ひっそりとした静かな道で歩いてる人も本当に少なく、気持ちがいいです。
でも歩きやすかったのはココまで~
奥の院に近づくにつれて、岩の箇所も多くなってきました。
振り返ると、今まで歩いてきた大岳山が小さく見えてます。
え~こんなにいっぱい歩いてきたんだ~って少々驚きます(^^ゞ
この辺りの木々は少しずつ色づき始めていましたよ~
そして御岳奥の院へ到着!
ここから御岳から上がって来た人でで急に人が多くなっちゃって、
休憩できるようなスペースも見つからず・・・休憩は御岳についてからってことで
険しい下り道をガンガン急いで降りました~
御岳について、ここでやっと一息、大休憩。あったかいお汁粉で疲れを癒します。。
空も疲れたみたいで、ここでウトウト・・・
それにしても御岳商店街の人の多さにはたまげます・・・・目が回りました
お汁粉食べてリフレッシュしたから、まだまだ歩けそうかな?ってことで
さらに頑張って日の出山経由の関東ふれあいの道を歩いて車を置いてある養沢まで降りました^^
いやぁ~疲れた・・・
次の日太ももふくらはぎ、筋肉破壊を起こしてガクガクでした
←応援クリックよろしくね
3連休の真ん中の日曜日は御岳から大岳山を目指したハイキングでした♪
もちろん我が家はケーブルカーを使わずに頑張って下から上がって行きますよ~(金欠なので~)
一年前に日の出山を目指したときと同じ養沢登山口に車を置いて、ハイキングスタート!
まずは七代の滝を目指します!
本当は七代の滝のすぐ下に車を置きたかったんだけど、林道整備中とかで上まで入っていけなくて
林道を一時間も歩いちゃった準備運動としては長すぎだったよ~
前回歩いたデンジャラスだった橋はきれいに整備し直されていてとても歩きやすくなっていました。
林道の終点から山道に入って歩いて5分も立たずに七代の滝です!
滝の真上のいくつもの長い鉄階段を、空はすごい勢いで上がっていきます!
パパさん引っ張られてたよぉ~(笑)
階段をあがってすぐに、天狗岩!
私が天狗岩までたどり着く頃には空とパパさんはもうとっくに通り過ぎちゃってて、1人寂しく鎖場と格闘
二体の天狗様の撮影してきましたよ~
上りはいいけど下りはさすがに怖いわ~
天狗岩を通り過ぎれば、楽しみにしていたロックガーデンの始まりです。
夜明けと共に歩き始めて、ケーブルカーの始発の時間はまだまだだったから
連休中日のこの日でも、ロックガーデンは我が家だけの貸切りですよ~
聞こえるのは鳥の鳴き声と沢のせせらぎだけ♪
そして綾広の滝を過ぎれば、ここからがいよいよ大岳山へ続くルートです!
この先は未知の領域~大岳には鎖場があるって聞いてたけど、
果たして犬連れでも歩ける道なのでしょうか~ちょっと不安はよぎります・・・
だけど、最初は歩けど歩けど、歩きやすいなだらかな道。
なだらかだけど、休む箇所もなく延々とのぼりが続くので、これはこれでけっこうキツイ・・・
そして不安だった鎖の場所に到着です。
写真だと険しそうに見えるかもしれませんが、鎖なんてなくても足場がしっかりしてるので空は難なく通過。
今まで歩いた四阿屋山や観音山の方がデンジャラスで恐怖でしたよ~
そして、大岳山(1266m)山頂で~す!
う~んやっぱりこの日も曇り空で展望はイマイチで残念でした~
それにしても養沢からここまでよく頑張って歩いたなぁ~
途中の大岳荘の鳥居からが特に険しくて大変だった(だからあんまり写真がないの~笑)
標高差も800以上で、かなりかなり頑張りましたっ♪
これでやっと三頭山、御前山、そして大岳山で奥多摩三山制覇です☆
←応援クリックよろしくね
もちろん我が家はケーブルカーを使わずに頑張って下から上がって行きますよ~(金欠なので~)
一年前に日の出山を目指したときと同じ養沢登山口に車を置いて、ハイキングスタート!
まずは七代の滝を目指します!
本当は七代の滝のすぐ下に車を置きたかったんだけど、林道整備中とかで上まで入っていけなくて
林道を一時間も歩いちゃった準備運動としては長すぎだったよ~
前回歩いたデンジャラスだった橋はきれいに整備し直されていてとても歩きやすくなっていました。
林道の終点から山道に入って歩いて5分も立たずに七代の滝です!
滝の真上のいくつもの長い鉄階段を、空はすごい勢いで上がっていきます!
パパさん引っ張られてたよぉ~(笑)
階段をあがってすぐに、天狗岩!
私が天狗岩までたどり着く頃には空とパパさんはもうとっくに通り過ぎちゃってて、1人寂しく鎖場と格闘
二体の天狗様の撮影してきましたよ~
上りはいいけど下りはさすがに怖いわ~
天狗岩を通り過ぎれば、楽しみにしていたロックガーデンの始まりです。
夜明けと共に歩き始めて、ケーブルカーの始発の時間はまだまだだったから
連休中日のこの日でも、ロックガーデンは我が家だけの貸切りですよ~
聞こえるのは鳥の鳴き声と沢のせせらぎだけ♪
そして綾広の滝を過ぎれば、ここからがいよいよ大岳山へ続くルートです!
この先は未知の領域~大岳には鎖場があるって聞いてたけど、
果たして犬連れでも歩ける道なのでしょうか~ちょっと不安はよぎります・・・
だけど、最初は歩けど歩けど、歩きやすいなだらかな道。
なだらかだけど、休む箇所もなく延々とのぼりが続くので、これはこれでけっこうキツイ・・・
そして不安だった鎖の場所に到着です。
写真だと険しそうに見えるかもしれませんが、鎖なんてなくても足場がしっかりしてるので空は難なく通過。
今まで歩いた四阿屋山や観音山の方がデンジャラスで恐怖でしたよ~
そして、大岳山(1266m)山頂で~す!
う~んやっぱりこの日も曇り空で展望はイマイチで残念でした~
それにしても養沢からここまでよく頑張って歩いたなぁ~
途中の大岳荘の鳥居からが特に険しくて大変だった(だからあんまり写真がないの~笑)
標高差も800以上で、かなりかなり頑張りましたっ♪
これでやっと三頭山、御前山、そして大岳山で奥多摩三山制覇です☆
←応援クリックよろしくね