毎日毎日暑いですね~
せっかくの3連休だったのに、暑すぎて何にもする気が起きない私です・・・
連休中日の日曜日は空にちゃぷちゃぷ水遊びをさせてあげたくて、
ときがわ町の砂防ダム公園へ。
いい場所なのに相変わらずガラガラ~~(笑)
ここならのんびりちゃぷちゃぷ水遊びができるなぁって目論んだけど。。。
雨不足のせいか、お水が・・・ちょっぴり・・・
そのせいか、お水もちっとも冷たくないし。。
でも空はそれなりに楽しんでたかも^^
木陰でお弁当タイムにしたら
木陰は風が流れてウソのように涼しくて気持ちが良かった~~☆
お水遊びの後にお弁当を食べてのんびりしてると、ついついウトウト・・・したくなるけど・・・
この日の目的は、ここでの水遊びだけじゃないんです!
毎日暑くて暑くてたまらん日々を過ごしてるから
どうしても来てみたかったカキ氷屋さんがあったので、わざわざときがわまでやって来たのでした~
こちら山田屋のカキ氷屋さん・・・
キャンピングカーで、天然水のカキ氷を販売しているそうです。
美味しいかき氷が食べたくてここまで来ちゃった~
美味しいかき氷なら秩父にあるけど、秩父は遠いし、暑い中何時間も並ばなくちゃならないでしょ。
ここならすぐに食べれるみたいだったから~^^
天然水のカキ氷は熊谷の雪くまとかもあるけど、
秩父の天然氷と比べるとやっぱりかなり食感とか劣るなぁって思ったのね。
でも、こちらの山田屋さんは天然氷のかき氷みたいにサラサラふわふわ・・・
削り方にかなりこだわりがあるみたいで、ものすご~~く美味しかったです♪
秩父の天然氷を使ったとしても、他所のお店で荒削りで美味しくないカキ氷を食べるくらいなら
ここの方が断然美味しいです!!
私と義父はイチゴミルクのカキ氷。パパさんは黒みつきなこ。義母は宇治抹茶だったかな~♪
私が食べたイチゴミルクはねぇ。イチゴの果肉がゴロゴロ入っててね、
自家製練乳がけで、すごく美味しかったです!
空が欲しい欲しいってキャンキャン言うからね、
上の方の白い部分をちょこっとだけおすそ分け~♪
ペロペロあっというまに食べちゃった(融けちゃった?)です^^
ホントにとっても美味しかったから
この夏にまた来たいなぁって思うけど・・・ときがわもやっぱり我が家からは1時間以上かかるし遠いよなぁ。
美味しいものを美味しくいただくって、労力いりますよね(悲)
せっかくの3連休だったのに、暑すぎて何にもする気が起きない私です・・・
連休中日の日曜日は空にちゃぷちゃぷ水遊びをさせてあげたくて、
ときがわ町の砂防ダム公園へ。
いい場所なのに相変わらずガラガラ~~(笑)
ここならのんびりちゃぷちゃぷ水遊びができるなぁって目論んだけど。。。
雨不足のせいか、お水が・・・ちょっぴり・・・
そのせいか、お水もちっとも冷たくないし。。
でも空はそれなりに楽しんでたかも^^
木陰でお弁当タイムにしたら
木陰は風が流れてウソのように涼しくて気持ちが良かった~~☆
お水遊びの後にお弁当を食べてのんびりしてると、ついついウトウト・・・したくなるけど・・・
この日の目的は、ここでの水遊びだけじゃないんです!
毎日暑くて暑くてたまらん日々を過ごしてるから
どうしても来てみたかったカキ氷屋さんがあったので、わざわざときがわまでやって来たのでした~
こちら山田屋のカキ氷屋さん・・・
キャンピングカーで、天然水のカキ氷を販売しているそうです。
美味しいかき氷が食べたくてここまで来ちゃった~
美味しいかき氷なら秩父にあるけど、秩父は遠いし、暑い中何時間も並ばなくちゃならないでしょ。
ここならすぐに食べれるみたいだったから~^^
天然水のカキ氷は熊谷の雪くまとかもあるけど、
秩父の天然氷と比べるとやっぱりかなり食感とか劣るなぁって思ったのね。
でも、こちらの山田屋さんは天然氷のかき氷みたいにサラサラふわふわ・・・
削り方にかなりこだわりがあるみたいで、ものすご~~く美味しかったです♪
秩父の天然氷を使ったとしても、他所のお店で荒削りで美味しくないカキ氷を食べるくらいなら
ここの方が断然美味しいです!!
私と義父はイチゴミルクのカキ氷。パパさんは黒みつきなこ。義母は宇治抹茶だったかな~♪
私が食べたイチゴミルクはねぇ。イチゴの果肉がゴロゴロ入っててね、
自家製練乳がけで、すごく美味しかったです!
空が欲しい欲しいってキャンキャン言うからね、
上の方の白い部分をちょこっとだけおすそ分け~♪
ペロペロあっというまに食べちゃった(融けちゃった?)です^^
ホントにとっても美味しかったから
この夏にまた来たいなぁって思うけど・・・ときがわもやっぱり我が家からは1時間以上かかるし遠いよなぁ。
美味しいものを美味しくいただくって、労力いりますよね(悲)
PR
久喜市(旧菖蒲町)のしらさぎ公園で
夏のお花見を楽しんだら
ちょうどお昼頃になったのでランチタイムになりました^^
ちょっと前にまおちゃんがしらさぎ公園のすぐ隣にいいレストランがあるよ~って
教えてもらってたので行ってみることに。
公園の高台から何処かな~?って見渡したらすぐに見つけることができました~
『cafe つむぎ』 さんで~す☆
ラベンダーの時期は混んでるかも?って情報でしたが、ちょうど12時回ったところだったけど
ワンちゃんOKのテラスとお庭の席はだ~れもいませんでしたよ~
上の写真のテラスのお客さんはおタバコだけだったみたいで(^^)
テラスの席も良かったけど、お庭の方が風があって気持ちが良さそうだったので
お庭の席にしてみました!
周りは水田と用水路で涼しい風が吹いてました~
空は青々とした芝生が気持ちよかったみたいで、すぐにゴローンです
お料理は私はビーフシチューとパンのセットで
パパさんは日高のお肉のセットと、追加でミニビーフシチューとパンのセットです!
今はブルーベリーが旬だからって、ブルーベリーのケーキもいただきました♪
ウマウマです!
そして、ここのアイスコーヒーは
なんだか独特の香りがあって、一気に飲むのはもったいないと感じるほど美味しかったです♪
パパさんのシチューに付いてるパンは空の分なんだって~☆
『森のパン屋さん』の美味しいパンをもらって、空も美味しいお顔になっちゃいました~
『cafe つむぎ』さんを後にして今日のお散歩はおしまい・・・
と思ったら帰り道の桶川で紅花の摘み取りができるってのぼりが出てたのでちょこっと立ち寄りしてきました~
紅花は簡単にドライフラワーにできるのがいいんだよね。
だって、我が家にはハチャメチャな行動をする悪ネコカブトがいるから
花瓶に挿す生花が無理なので~~
紅花畑のおばちゃんに聞いたら今年の摘み取りはこの日が最終日で
もうほとんど終わりかけなんだそうですが
まだまだ探せばいいお花があるし~一本50円だよ!ってことでした。
一本50円??何気に『高いっ!』って思ったけど
一本でもまるで花束のように花数が多いので、それなりにたくさんになりました!
3本150円でこのボリューム♪ 真っ赤に色づいてきれいですね~
おばさんいわく、最近の新しい紅花にはトゲがないそうなんだけど
昔からあるトゲトゲがいっぱい付いたタイプの紅花がドライフラワーには最適なんだそうです^^
本当かな~
アレンジするのが楽しみ♪ 長持ちしてくれればいいな~
この日曜日は大好きな美味しいコーヒーと、大好きなお花さんに触れて
とても楽しい休日になりました
夏のお花見を楽しんだら
ちょうどお昼頃になったのでランチタイムになりました^^
ちょっと前にまおちゃんがしらさぎ公園のすぐ隣にいいレストランがあるよ~って
教えてもらってたので行ってみることに。
公園の高台から何処かな~?って見渡したらすぐに見つけることができました~
『cafe つむぎ』 さんで~す☆
ラベンダーの時期は混んでるかも?って情報でしたが、ちょうど12時回ったところだったけど
ワンちゃんOKのテラスとお庭の席はだ~れもいませんでしたよ~
上の写真のテラスのお客さんはおタバコだけだったみたいで(^^)
テラスの席も良かったけど、お庭の方が風があって気持ちが良さそうだったので
お庭の席にしてみました!
周りは水田と用水路で涼しい風が吹いてました~
空は青々とした芝生が気持ちよかったみたいで、すぐにゴローンです
お料理は私はビーフシチューとパンのセットで
パパさんは日高のお肉のセットと、追加でミニビーフシチューとパンのセットです!
今はブルーベリーが旬だからって、ブルーベリーのケーキもいただきました♪
ウマウマです!
そして、ここのアイスコーヒーは
なんだか独特の香りがあって、一気に飲むのはもったいないと感じるほど美味しかったです♪
パパさんのシチューに付いてるパンは空の分なんだって~☆
『森のパン屋さん』の美味しいパンをもらって、空も美味しいお顔になっちゃいました~
『cafe つむぎ』さんを後にして今日のお散歩はおしまい・・・
と思ったら帰り道の桶川で紅花の摘み取りができるってのぼりが出てたのでちょこっと立ち寄りしてきました~
紅花は簡単にドライフラワーにできるのがいいんだよね。
だって、我が家にはハチャメチャな行動をする悪ネコカブトがいるから
花瓶に挿す生花が無理なので~~
紅花畑のおばちゃんに聞いたら今年の摘み取りはこの日が最終日で
もうほとんど終わりかけなんだそうですが
まだまだ探せばいいお花があるし~一本50円だよ!ってことでした。
一本50円??何気に『高いっ!』って思ったけど
一本でもまるで花束のように花数が多いので、それなりにたくさんになりました!
3本150円でこのボリューム♪ 真っ赤に色づいてきれいですね~
おばさんいわく、最近の新しい紅花にはトゲがないそうなんだけど
昔からあるトゲトゲがいっぱい付いたタイプの紅花がドライフラワーには最適なんだそうです^^
本当かな~
アレンジするのが楽しみ♪ 長持ちしてくれればいいな~
この日曜日は大好きな美味しいコーヒーと、大好きなお花さんに触れて
とても楽しい休日になりました
見沼のきれいな菖蒲を楽しんだ後は、車でちょこっと移動して
久し振りに家族でお外でランチです^^
今回選んだワンコと入れるお店はこちら~
さいたま市見沼区の味市場さん♪
アジアンフレンチっていうジャンルのお店みたいです~
車で前の道を通るたびにちょっと気になってたお店^^
ぐるなびで調べてみたらテラスがあってペットもOKってなってたので行ってみました♪
ペットがOKのテラスはこちら~緑がいっぱいでとってもきれいなスペースです!
席に案内されてすぐに清潔なテーブルクロスを敷いてくれました^^
入り口の扉が閉まるから、個室って感じになって犬連れでも気兼ねなくお食事できます。
今回は厨房ではなく、店員さんが出入りする入り口をガン見の空♪
ごめん。空はいつものフードとおやつで我慢してね~
私が注文したのは『お魚の日替わりランチ』。
この日はサーモンの何とかってムニエルのようなものでしたが、サーモンが分厚くて豪華でした☆
あとサラダとスープ、お変わり自由のウーロン茶をサービスで持ってきてくれて
なんと950円!お安いです~
パパさんは『麺が主役のランチ』を選びました。
麺は冷たいの、暖かいの、辛いのって数種類の中から好きなの選べて
シューマイの小鉢とサラダが付いて、たしかお魚のランチよりはちょこっと高かったかも!(1000円くらい?)
ぐるなびのページを見てもお値段がよく分からなかったんだけど
思っていたよりリーズナブルで嬉しくなっちゃった♪
けっこうボリュームがあってお腹いっぱいになりました!
食後にデザートを狙ってたんだけど食べれなくなっちゃった(#^.^#)
お店の奥には中庭があってねぇ、ちょこっと見学してきたんだけど
きれいに整備されてお花もいっぱいでものすごい素敵でした~
和風とも洋風とも取れるような素敵なお庭!
お庭にもいくつかテーブルがあったけど、こっちは完全予約制みたい(^^ゞ
大宮公園のすぐ近くだから今度は大宮公園にお散歩に来て、ここでランチっていうのもいいなぁ~
絶対に絶対にまた来たいって思えるお店でした☆
久し振りに家族でお外でランチです^^
今回選んだワンコと入れるお店はこちら~
さいたま市見沼区の味市場さん♪
アジアンフレンチっていうジャンルのお店みたいです~
車で前の道を通るたびにちょっと気になってたお店^^
ぐるなびで調べてみたらテラスがあってペットもOKってなってたので行ってみました♪
ペットがOKのテラスはこちら~緑がいっぱいでとってもきれいなスペースです!
席に案内されてすぐに清潔なテーブルクロスを敷いてくれました^^
入り口の扉が閉まるから、個室って感じになって犬連れでも気兼ねなくお食事できます。
今回は厨房ではなく、店員さんが出入りする入り口をガン見の空♪
ごめん。空はいつものフードとおやつで我慢してね~
私が注文したのは『お魚の日替わりランチ』。
この日はサーモンの何とかってムニエルのようなものでしたが、サーモンが分厚くて豪華でした☆
あとサラダとスープ、お変わり自由のウーロン茶をサービスで持ってきてくれて
なんと950円!お安いです~
パパさんは『麺が主役のランチ』を選びました。
麺は冷たいの、暖かいの、辛いのって数種類の中から好きなの選べて
シューマイの小鉢とサラダが付いて、たしかお魚のランチよりはちょこっと高かったかも!(1000円くらい?)
ぐるなびのページを見てもお値段がよく分からなかったんだけど
思っていたよりリーズナブルで嬉しくなっちゃった♪
けっこうボリュームがあってお腹いっぱいになりました!
食後にデザートを狙ってたんだけど食べれなくなっちゃった(#^.^#)
お店の奥には中庭があってねぇ、ちょこっと見学してきたんだけど
きれいに整備されてお花もいっぱいでものすごい素敵でした~
和風とも洋風とも取れるような素敵なお庭!
お庭にもいくつかテーブルがあったけど、こっちは完全予約制みたい(^^ゞ
大宮公園のすぐ近くだから今度は大宮公園にお散歩に来て、ここでランチっていうのもいいなぁ~
絶対に絶対にまた来たいって思えるお店でした☆
仲良しりくちゃんとお散歩を楽しんらそろそろお昼ごはんの時間になりました^^
ペット可の食べ物屋さんと言えばイタリアンやカフェなどの洋食のところが多いけど
今回はガッツリ焼肉屋さんにしてみました♪
空のお気に入り公園、びん沼自然公園のびん沼川を挟んですぐ目の前にある
炭火焼肉 船渡 さん♪
空はもう何回も来た事があって、
いつも空と一緒だと写真 ↑ のお庭の席を使ってたんだけど、この日はお庭の席はちょっと暑いかなぁっと思って、日差しをさえぎる屋根があるテラスの席にしてみました♪
このにゃんこはこのお店の子なのかしら~?人懐こくお利口さんにしていました。かわゆい
きっといつも美味しいの食べさせてもらってるんだろうなぁ~
テラスの席は初めてで、まお家情報だとイマイチ~って聞いていて
確かにテラスは普段あまり使われてないみたいで、急いで片付けてくれて
それでもテーブルの上に漬物樽とかあった(爆)
まぁ、人気の焼肉屋さんだし、ペット連れなんてかなりの少数派でしょうから
こんなもんじゃないでしょうかね^^
空とりくちゃん、焼肉の美味しい匂いをすぐに感じ取って、席についたとたんに伏せて
『俺たちこんなにお利口さんなの!』って、スタッフの方たちに頑張って目で訴えてました^^
空にはこれ、地鶏の味無し一人前をりくちゃんと仲良く半分こ♪
人間様が塩で頂く上物ですよ~
七輪で焼いてあげると香ばしい香りで、空たちにあげるの惜しくなっちゃった!私も食べたかったよ~
私が注文したのはカルビのランチ♪暑かったからセットは冷麺にしてみました♪
さっぱりしていてリンゴなどのフルーツもいっぱい乗ってて美味しかったです。
まゆまゆさんはビビンバのセットにしてましたよ!そっちもとても美味しそうだった♪
ランチカルビのお肉も柔らかくて、もちろんとっても美味しいんだけど
聞く所によると夜のお肉はさらにまた一段と美味しいそうなんです。
夜はお財布と相談するとなかなか来れないけどね~(^_^;)
地鶏をあっというまに食べちゃって、しばらくまだお利口さんにしてた空だけど
そのうち、さっきまでカンカン照りだった青空が少し薄曇りになってきて
風がそよそよ流れ始めたら、気持ちよくなったのか空もりくちゃんも伏せから横になって長ーくなって
本気で眠ってしまいました♪
さて、お腹もいっぱいになってゆっくり休んでみんな大満足☆
びん沼川のほとりをのんびり歩いて駐車場まで戻って、近くの美味しいトマトの直売所で寄り道を済ませたら
そろそろ次の目的地へ移動しましょうか~
ペット可の食べ物屋さんと言えばイタリアンやカフェなどの洋食のところが多いけど
今回はガッツリ焼肉屋さんにしてみました♪
空のお気に入り公園、びん沼自然公園のびん沼川を挟んですぐ目の前にある
炭火焼肉 船渡 さん♪
空はもう何回も来た事があって、
いつも空と一緒だと写真 ↑ のお庭の席を使ってたんだけど、この日はお庭の席はちょっと暑いかなぁっと思って、日差しをさえぎる屋根があるテラスの席にしてみました♪
このにゃんこはこのお店の子なのかしら~?人懐こくお利口さんにしていました。かわゆい
きっといつも美味しいの食べさせてもらってるんだろうなぁ~
テラスの席は初めてで、まお家情報だとイマイチ~って聞いていて
確かにテラスは普段あまり使われてないみたいで、急いで片付けてくれて
それでもテーブルの上に漬物樽とかあった(爆)
まぁ、人気の焼肉屋さんだし、ペット連れなんてかなりの少数派でしょうから
こんなもんじゃないでしょうかね^^
空とりくちゃん、焼肉の美味しい匂いをすぐに感じ取って、席についたとたんに伏せて
『俺たちこんなにお利口さんなの!』って、スタッフの方たちに頑張って目で訴えてました^^
空にはこれ、地鶏の味無し一人前をりくちゃんと仲良く半分こ♪
人間様が塩で頂く上物ですよ~
七輪で焼いてあげると香ばしい香りで、空たちにあげるの惜しくなっちゃった!私も食べたかったよ~
私が注文したのはカルビのランチ♪暑かったからセットは冷麺にしてみました♪
さっぱりしていてリンゴなどのフルーツもいっぱい乗ってて美味しかったです。
まゆまゆさんはビビンバのセットにしてましたよ!そっちもとても美味しそうだった♪
ランチカルビのお肉も柔らかくて、もちろんとっても美味しいんだけど
聞く所によると夜のお肉はさらにまた一段と美味しいそうなんです。
夜はお財布と相談するとなかなか来れないけどね~(^_^;)
地鶏をあっというまに食べちゃって、しばらくまだお利口さんにしてた空だけど
そのうち、さっきまでカンカン照りだった青空が少し薄曇りになってきて
風がそよそよ流れ始めたら、気持ちよくなったのか空もりくちゃんも伏せから横になって長ーくなって
本気で眠ってしまいました♪
さて、お腹もいっぱいになってゆっくり休んでみんな大満足☆
びん沼川のほとりをのんびり歩いて駐車場まで戻って、近くの美味しいトマトの直売所で寄り道を済ませたら
そろそろ次の目的地へ移動しましょうか~
超久し振りにリキちゃんとのお散歩カフェです
リキちゃんが手術したりして色々大変だったこともあるけど、
うちのパパさんのお休みが土日になってしまってから、
フルタイムで働いてるリキちゃんママとあまり遊べなくなっちゃってたの。
でも昨日の土曜日はパパさんが出勤しちゃった為、急遽リキちゃんママをお誘い♪
前々からリキちゃんママと一緒に行こうねぇ~って約束していた場所へおでかけです。
まず目指したのは戸田市の市役所。こちらに車を止めてお目当ての場所へ。
駐車場に可愛らしいお花があったからパチリと撮影
この日のリキちゃんは空以上にカメラ嫌々でなかなかリキちゃんをまともに写せません
お目当てにしてたカフェはテラス席にウサギちゃんがいたりして、
今はちょっと無理かな~と思って(ウサギなんか見たら空が大喜びで興奮しちゃうからね^^;)
しばらく待ってようかと、向かいにあった後谷公園というところへ。
この日もものすごく暑かったから、水辺の日陰の公園が助かる~!
空は水路を渡るたびにチャプチャプと足だけ入水して涼んでいました。
色々あって時間をつぶしたあと、お目当てのお店を覗いてみたら、さっきよりも超お客さんが増えてて
レジ前もお客様で並んでるような状態に・・・
たまらずお店の方に「前の公園で待ってるので、テラスの席が空いたら連絡してください」ってお願いしたら快く了解していただきました~
スタッフの方、み~んな親切で嬉しかった
そしてやっとお目当てのお店に入店です!
cafe SHIBAKENさんです!
別にドッグカフェじゃなくて、こじんまりしてお洒落な作りの人間のお店♪
なんで「シバケン」なんて可愛い名前なのかは知らないけど、
空もリキちゃんも「柴犬」の振りして(?)入店です^^
他のお客さんに「あ!柴犬だ~!」なんていわれてた空リキ・・・
リキちゃんはちょっと柴っぽいけど、空はどうかな?
犬に詳しい人なら絶対に間違うことはないでしょうけど・・・(^^ゞ
ワンちゃんOKのテラスはね、本当にミニミニテラスで・・・
大きな空リキが一緒に入って大丈夫かな~って心配しちゃったけど
ギュウギュウでもなんとか押し込めちゃった(笑)
だってもうお腹がすきすきなんだもの~~
お店に入ったら空約束の厨房ガン見!
残念だけどここもワンコメニューはありません。持ち寄ったおやつで我慢してね^^
ランチは2種類のメニューがあって、名前は忘れちゃったけど写真のメニューを注文しました!
ひき肉のそぼろが乗っかったご飯で、見た目は崩したハンバーグのロコモコって感じ!
とっても美味しかったですよ~
ドリンクはアイスカフェオレを頼んでみたけど、コーヒーとミルクが分離してて、なんだかお洒落☆
久し振りにリキちゃんママとゆっくり話せて食後もダラダラとのんびりしてたんだけど・・・
空もリキちゃんもまだまだ厨房を見つめ続けています・・・
俺たちのご飯がもうすぐ来るって信じて疑わない感じ?なんだか哀れ・・・(笑)
おやつはそれなりにあげてるんだけどね~
空たちだってカフェのご飯を食べたかったのね
しばらくたってようやく諦めて、空は本気寝!
リキちゃんは空のそばだと緊張するみたいで寝ないように我慢してコックリコックリしてました^^
ここのお店はケーキがものすごく美味しそうだったので
次回来た時は絶対にケーキを食べたいな♪
さて、ゆっくり休憩したあとは、また違う公園へ行って少しお散歩してから帰ろうね☆
リキちゃんが手術したりして色々大変だったこともあるけど、
うちのパパさんのお休みが土日になってしまってから、
フルタイムで働いてるリキちゃんママとあまり遊べなくなっちゃってたの。
でも昨日の土曜日はパパさんが出勤しちゃった為、急遽リキちゃんママをお誘い♪
前々からリキちゃんママと一緒に行こうねぇ~って約束していた場所へおでかけです。
まず目指したのは戸田市の市役所。こちらに車を止めてお目当ての場所へ。
駐車場に可愛らしいお花があったからパチリと撮影
この日のリキちゃんは空以上にカメラ嫌々でなかなかリキちゃんをまともに写せません
お目当てにしてたカフェはテラス席にウサギちゃんがいたりして、
今はちょっと無理かな~と思って(ウサギなんか見たら空が大喜びで興奮しちゃうからね^^;)
しばらく待ってようかと、向かいにあった後谷公園というところへ。
この日もものすごく暑かったから、水辺の日陰の公園が助かる~!
空は水路を渡るたびにチャプチャプと足だけ入水して涼んでいました。
色々あって時間をつぶしたあと、お目当てのお店を覗いてみたら、さっきよりも超お客さんが増えてて
レジ前もお客様で並んでるような状態に・・・
たまらずお店の方に「前の公園で待ってるので、テラスの席が空いたら連絡してください」ってお願いしたら快く了解していただきました~
スタッフの方、み~んな親切で嬉しかった
そしてやっとお目当てのお店に入店です!
cafe SHIBAKENさんです!
別にドッグカフェじゃなくて、こじんまりしてお洒落な作りの人間のお店♪
なんで「シバケン」なんて可愛い名前なのかは知らないけど、
空もリキちゃんも「柴犬」の振りして(?)入店です^^
他のお客さんに「あ!柴犬だ~!」なんていわれてた空リキ・・・
リキちゃんはちょっと柴っぽいけど、空はどうかな?
犬に詳しい人なら絶対に間違うことはないでしょうけど・・・(^^ゞ
ワンちゃんOKのテラスはね、本当にミニミニテラスで・・・
大きな空リキが一緒に入って大丈夫かな~って心配しちゃったけど
ギュウギュウでもなんとか押し込めちゃった(笑)
だってもうお腹がすきすきなんだもの~~
お店に入ったら空約束の厨房ガン見!
残念だけどここもワンコメニューはありません。持ち寄ったおやつで我慢してね^^
ランチは2種類のメニューがあって、名前は忘れちゃったけど写真のメニューを注文しました!
ひき肉のそぼろが乗っかったご飯で、見た目は崩したハンバーグのロコモコって感じ!
とっても美味しかったですよ~
ドリンクはアイスカフェオレを頼んでみたけど、コーヒーとミルクが分離してて、なんだかお洒落☆
久し振りにリキちゃんママとゆっくり話せて食後もダラダラとのんびりしてたんだけど・・・
空もリキちゃんもまだまだ厨房を見つめ続けています・・・
俺たちのご飯がもうすぐ来るって信じて疑わない感じ?なんだか哀れ・・・(笑)
おやつはそれなりにあげてるんだけどね~
空たちだってカフェのご飯を食べたかったのね
しばらくたってようやく諦めて、空は本気寝!
リキちゃんは空のそばだと緊張するみたいで寝ないように我慢してコックリコックリしてました^^
ここのお店はケーキがものすごく美味しそうだったので
次回来た時は絶対にケーキを食べたいな♪
さて、ゆっくり休憩したあとは、また違う公園へ行って少しお散歩してから帰ろうね☆