海ちゃん・・・
ガリガリに痩せて弱ってきてしまいました。
もう柵をよじ登る力も、遠くまで行ける力もないだろうから・・・
私の目が届いてる時は外へ通じる北側のデッキへの扉を開けててあげることにしました。
お外が大好きな海ちゃん。
やっぱり^^すかさずお外に出て行きました。
どこにいるか分かります?(*^。^*) 小さな小さな海ちゃん。
日陰の石の上。やっぱり冷たそうな場所をキープです。
まだこうして自力で歩いて居心地の良い場所を探します。
お水も自分で飲めてるし・・・(仲良く空とはんぶんこ^^)
でも自力で飲むのはお水だけ。
ヤギミルクやピチャピチャに解いたフードは見向きもしません。
お水を飲んだらまたすぐにへたりこみます。
注射器による強制給餌はとても嫌がって、私が準備している段階で逃げてしまうようになりました。
注射通いをやめたので急に口内炎がひどくなり口の中は炎症だらけ・・・痛いのが嫌で何も食べないのだと思います。
今までは、注射で炎症を抑えていたのです。
もうずっとほとんど何も食べていない海。
ガリガリになってしまった海を見て、今夜が山だろう・・・今夜が山だろう・・・と思いつつ
海が意外に頑張ってるので、また病院に行けば何とかなるんじゃないか?とも考えてしまいます。
注射さえすれば口内炎の痛みが治まり食欲がもどるのかもしれないって、私の決心も鈍ります
これでいいんだ。これでいいんだ。。って自分に言い聞かせてますけど・・・
何にも食べれなくなってしまったけど、嫌がることさえしなければ海は穏やかです。
強制給餌でカピカピになってしまった海のほっぺた
冷たいところ冷たいところを探してへたりこんでいます。
そしてあまり眠れてないみたいです。
空は海に優しいです(^^)
追伸: 私の慢性ぎっくり腰が超悪化のため、(庭に芝生を貼ったりしたので無理しすぎたみたい・・・)
毎日時間を見つけては電気鍼に通っています(;^_^A。。。
その為コメントのお返事が大分遅れてしまっていてスミマセン<m(__)m>
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
トラックバック
コメント
がんばる海ちゃん
そんなにがんばらんでもええよぉ、って言いたいけど。
がんばってよぉ、も言いたいけど。
自分でも何が言いたいのかわからんっ。
ヒマさんも大好きです。
ヒマさんの優しさと愛を栄養にして海ちゃんがんばってんのね。
思う存分ラブラブしてください。
空ちゃんの愛もね、ひしひし伝わってくるよぉ。
でも痛いってニャンコもワンコも言えないから。
ヒマさんが側にいてくれるだけできっと海君は
幸せや温もりを感じてるんでしょう。。。
動物は欲がありません。
ただ主人に側にいて欲しいだけ。
それだけでいいんです。
愛がそこにたくさんあるから。
優しいヒマさん、パパさん、空君の存在を
常に感じさせてあげてくださいね♪
コメント返しなんてしなくっていいですから。
ヒマさんもお辛いでしょうが、海ちゃんはヒマさんの愛情をいっぱい受けて幸せ感じているでしょう。
空君もやさしいですね。
海ちゃん、頑張れ♪
柔らかそうな毛も肉球も全部可愛い。
可愛い姿を見せてくれて、ありがとう。
のんびり過ごしてね。
ママに甘えてね。
痩せちゃったけど、とても幸せそうですね。
空ちゃんも優しいし♪
ヒマさんもお大事に。
皆様、コメントありがとうございました。
まとめてお返事することお許しくださいね。
結局この日の写真が海の最後の写真になってしまいました。
この日以降、口内炎がひどくなり、お口の周りががちょっとだけ汚れてしまっていたのでもう写真は撮らなかったのです。
濡れティッシュで拭いてあげるととても迷惑そうにしましたので、あまり拭いてあげれなかったなぁ~
でも最後はきれいにしてあげました^^
海の旅立ちの時は朝でしたのでお花を用意してあげることができずにいたら、近所の人たちが次から次へと庭のお花を切ってくれて、色とりどりのお花に囲まれて旅立ちました。
やっぱり海は幸せもんだ~と涙が止まらなくなりました。
応援してくれて祈ってくれて本当にどうもありがとうございました☆
海もきっと喜んでくれてると思います。
海ちゃん、ほんとに子猫みたいにかわいいですよね。
また顔がちっちゃくなっちゃったかな。。
けどお外にも出れて、空兄ちゃんとお水も一緒☆幸せだね。
ヒマさんも無理しないでお体お大事に、デス。