忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 23:37 |
伊佐沼のミニヒマワリ畑とドッグラン

那須から帰ってきてすぐに息子夫婦が帰省してきたりして、
毎日が忙しく息切れ~
コメントのお返事も皆様への訪問もものすご~~く滞ってて本当にごめんなさい<m(__)m>
(今週からは少し時間が作れそうなのでまとめてお返事書きますっm(__)m)

そんな忙しい中でも私の癒しの時間は空とのお散歩です^^
毎日毎日あつ~~いから夕方ころになってから仲良しリキちゃんとお散歩してます。
今日のお散歩は川越方面へ
IMG_0009.JPG
伊佐沼公園です。
公園内はバーベキューでにぎわっていてそこいらじゅうからとても美味しそうな匂いがして
ちっとも落ち着かない2頭です(^^ゞ
公園散策はほどほどにして早速ドッグランに向かおうとしたら
伊佐沼の向こう側に黄色い畑が見えました。
菜の花?まっさか~^^でもお花畑みたいだらら向こう側に行ってみよう♪
するとそこは満開のヒマワリ畑でした~
IMG_0023.JPG
私はお花見物がだ~い好き♪
特にヒマワリはHNを『向日葵』にしたくらいですから~もっとも好きなお花です^^
IMG_0018.JPG
リキちゃんとの2ショットもバッチリ!
IMG_0019.JPG
ここのヒマワリは小さいタイプのヒマワリだったけど只今満開でとってもきれいでした!
IMG_0022.JPG
実は金曜日にもリキちゃんと清瀬のヒマワリを見に行ってきたんだけど、翌日からひまわりフェスティバルが開催されるというのに、ヒマワリがまだ数えるほどしか咲いてなかったんですよ~(今年はまだ1分咲き。だいぶ遅れてるみたい)
だけど今日思わぬところでヒマワリの花畑を見ることができて本当に嬉しかった~

さて犬たちはお花見だけでは気が済みません(^^ゞお待ちかねのドッグランへ
IMG_0035.JPG
この頃から陽が出始めて暑かったけど空もリキちゃんも嬉しそう!
IMG_0034.JPG
リキちゃんもハッスルハッスル
IMG_0072.JPG
砂ほこりがすごいです(^_^;)
IMG_0043.JPG
嬉しいねぇ^^楽しいねぇ^^
IMG_0055.JPG
今日の川越ドッグランは珍しく人&ワンコが多くて大小さまざまなワンコが来ていました^^
狭い唯一の日陰にみんな集まってます。
IMG_0083.JPG
リキちゃんはこの女の子にロックオンしてました
IMG_0067.JPG
空もどんなコとでも仲良くできて久しぶりにドッグランを楽しんでいました♪
IMG_0060.JPG
たくさん遊んで、喉が渇いたからこの後は我が家でお家カフェ^^
リキちゃんママが私の大好物の苺ショートケーキを買ってくれました^^
残念ながら写真は撮り忘れました(^^ゞあしからず~

 

blogram投票ボタン新しいランキングに登録してみました♪応援クリックよろしくね!
PR

2009/08/23 20:48 | Comments(6) | TrackBack() | お花見さんぽ
夏のハンタマ!ゆりパーク2009!
14日は塩原方面へ
ハンターマウンテンのゆりパークを訪れました~
IMG_9828.JPG
まるで造花のような色とりどりのゆりたちですが、ぜーんぶ本物のゆりたちです!
IMG_9856.JPG
ゆりの花は調度見ごろを迎えていて、ひとつひとつこーんな大きなゆりがゲレンデいっぱい!!
IMG_9865.JPG
空を中心にして下も上も!!
IMG_9866.JPG
ぜ~んぶゆり!リフト乗り場斜面の丘までビッシリとゆりが咲き誇ります!
人が少ないように見えるのは、ほとんどの人がリフトの上からゆりを眺めているからです^^
大きな犬連れ私たちはもちろん自力でゲレンデを駆け上がります(^^ゞ
リフトは犬もOKですが、空が暴れたら大変ですし^^;
IMG_9872.JPG
この日のお天気は青空が広がり爽やかな高原の風が吹いて最高に気持ちが良かったです!
空もとても楽しそうなお顔してるでしょう(#^.^#)
IMG_9882.JPG

IMG_9892.JPG

IMG_9893.JPG

IMG_9876.JPG
ゲレンデから見える景色!素晴らしいでしょ^^
IMG_9919.JPG
ゆりはとっても素敵だったけど、空が一番喜んだのはゆりが植えられていない緑のゲレンデ^^
残念ながらここにはドッグランは無かったんだけど
リードいっぱい伸ばして走り回らせてもらいました^^
IMG_9832.JPG
ハンターマウンテンは思い出のゲレンデ。息子もこのスキー場でスキーを覚えたし^^
息子が大きくなってからはもうスキー場には用が無いと思ってたけど
スカイパークや、たんばらなど、雪が無い、夏のゲレンデもいいですね♪


blogram投票ボタン新しいランキングに登録してみました♪応援クリックよろしくね!

2009/08/18 23:50 | Comments(3) | TrackBack() | お花見さんぽ
ネギだけじゃなかった!深谷市のユリ!!
Hanakoさんのところで見たユリがと~~ってもきれいで素敵だったので、その瞬間にはもう出かける支度をして、私同様、日頃暇して時間がた~っぷりある義父を誘って
深谷市まで車を走らせて行ってきました~
思い立ったらすぐ実行が私のポリシーです^^(注・遊びに関してだけ 笑)
IMG_9327.JPG
深谷市のグリーンパークです
今日はおじいちゃんが一緒なのでルンルン空です♪
IMG_9348.JPG
ユリの花はこんな感じ~
きちんと花壇に植えられていて色とりどり^^と~ってもきれい~
IMG_9349.JPG
ピンク色のユリに・・・
IMG_9353.JPG
オレンジ色のユリ~~
IMG_9367.JPG
まさに今が身頃!!
IMG_9347.JPG
白と黄色はちょっと終わりかけだったかもしれないけれど・・・ため息が出るような美しさでした・・・
埼玉県はユリの産地で出荷量は日本一だそうです!その中の実に9割を深谷市が占めてるそうです。
深谷市ってネギだけじゃないんだねぇ知らなかったなぁ(#^.^#)
IMG_9338.JPG
でも空はユリの花より、こちらの青々とした刈り立ての芝生!!
IMG_9333.JPG
今日も喜んでウネウネしてましたよ~^m^
IMG_9370.JPG
強い日差しにも負けずにグルグルダッシュも!!
IMG_9360.JPG
グリーンパーク内のこちらの素敵な建物は室内プールになっているようでとっても賑わってました。
IMG_9358.JPG
とてもお洒落な建物で、ここって本当に埼玉県~?ちょっとしたリゾート気分も味わえますね♪
IMG_9375.JPG
お弁当を食べたパーク内のこちらの休憩所もとってもお洒落です。
IMG_9348.JPG
今日の空は終始ご機嫌で私も連れてきてあげたかいがあるってもんです^^
楽しかったけど、今日は暑かったね~
だいぶ遅くなったけど、これからやっと本格的な夏がやってくるっ!て、そんな予感がする1日でした!



blogram投票ボタン新しいランキングに登録してみました♪応援クリックよろしくね!

2009/08/03 21:03 | Comments(4) | TrackBack() | お花見さんぽ
霧のたんばらラベンダーパーク
今年の夏のイベント一番の候補だったたんばらのラベンダーパークに行ってきました♪
HPをにらめっこして毎日見頃を確認。やっと見頃を迎えたようなので、
お花見が大好きな義父母も誘って出発!
しか~し、関越を走って群馬県に近づいて行くにつれてお天気のご機嫌が~(T_T)
沼田についた頃には土砂降りに・・・
下は雨でも登っていくうちに雨はやんでくれて、ほっと一安心・・・
が、しかーし・・・
IMG_9090.JPG
パークの駐車場。ものすごい霧です(>_<)雨雲の中にすっぽり入ってしまっったようです

IMG_9089.JPG
入り口ゲート前のラベンダーは満開でした♪
変なお天気になっちゃって残念だったけど、お花の見頃は良さそう^^IMG_9088.JPG
入場してすぐに でーん!と大きなお花畑、彩の丘。マリーゴールドやサルビアのお花畑です。
IMG_9085.JPG
歩き出すと霧がだんだん晴れてきてくれてこれは今日一日お天気持つかな?期待できそう!
と思ったのもつかの間(^_^;)またすぐに霧に包まれちゃいました。
IMG_9077.JPG
そしてこれがたんばらのラベンダーです!
菖蒲町のラベンダーよりも株が小さく背丈は低いけど、広大なスキー場に一面のラベンダー見事です。。
IMG_9079.JPG
空もラベンダーの香りをクンクン^^(犬は年中クンクンだけどね^^ゞ)
IMG_9073.JPG
ラベンダーの紫色が、ホントにとっても美しくてうっとり。
IMG_9074.JPG
たんばら名物(?)イオンの滝・・・この写真で分かるかな?(笑)
滝というか、スチームミストを噴射してくれてマイナスイオンたっぷりらしいですが、こんな霧なので天然のマイナスイオンだらけですよ。すでにみんなびっしょり湿気ってたし(^_^;)
でも、木陰の無いスキー場だから晴れてるときは気持ちがいいんだろうなぁ~
霧の中を歩いて歩いてラベンダーのパッチワークを一望できる展望台へ
IMG_9072.JPG
高い場所好きな空は駆け足で登っていきます。
IMG_9069.JPG
景色を飽きずにずっと眺め続ける空だけど、霧が濃すぎて何にも見えてないし(笑)
IMG_9065.JPG
ラベンダーだけではないですよ~ニッコウキスゲもきれい~
IMG_9064.JPG
ピンクの花はこの地に自生してるヤナギラン。
どのお花も全部見頃を迎えていて最高だった~(霧さえなければ 泣)
IMG_9056.JPG
そして霧はどんどん濃くなっていくのでした・・・視界は20~30メートルくらいだったかな~
IMG_9080.JPG
ドッグランもありますが足元グチャグチャで空は嫌がって走ることはありませんでした。残念~
IMG_9058.JPG
そして空もお待ちかねのランチタイム!たんばらバーガーを食べてみました。胡桃のパンが美味しかった♪
その他にも屋外で窯焼ピザを焼いてくれたりするし(これもすごく美味しかった)レストランもあるし屋根つきのテラス席などもたくさんあって犬連れでも食事は苦労しません^^
IMG_9059.JPG
霧で濡れて、気温も20度以下と寒い1日だったけど、ラベンダーのソフトクリームはもちろんいただきました^^
IMG_9060.JPG
芝生の広場は広大だし、沢で水遊びはできたし、お花に興味が無い人でも大きな犬連れで遊びに行って大満足できるところ間違い無し。
IMG_9057.JPG
スキー場なのに田舎臭いところや寂れた感じは一切無く、どこもかしこもきれいに整備されて美しく
たんばらラベンダーパーク、とっても素敵なところでした~^^



にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へランキングに登録しています。応援クリックよろしくね。
コメントのお返事とご訪問が滞ってます<m(__)m>ごめんなさい~

2009/07/21 23:00 | Comments(6) | TrackBack() | お花見さんぽ
今埼玉は花なんです!菖蒲町のラベンダー
しらさぎ公園から歩いて10分か15分ほどでブルーフェスティバルのメイン会場です。
菖蒲町の歩道はラベンダーがいっぱい!
IMG_8850.JPG
街ぐるみでラベンダーのお世話をしているんですね。手入れもきっと大変だろうに・・・
IMG_8852.JPG
紫色は涼しげでこの時期に嬉しいです。
IMG_8808.JPG
こちらのラベンダー堤はラベンダー18,000株ですって。 すごいですね!
IMG_8838.JPG
こんなです! こんな道がず~っと続きます。
IMG_8831.JPG
ラベンダーって香りがキツイのかな?って思ってましたが、本物の香りはそうでもなく、うっすらほんのり香っててとても上品な感じがしました。

近頃埼玉県では、「今 埼玉は 花なんです」キャンペーンで花で観光客を呼び込もうと頑張っているらしいでですね。
同じ埼玉県でこんな素晴らしいお花畑がいたるところで見られることが本当に嬉しいです。

IMG_8833.JPG
・・・なんで空はこんな困ったちゃん顔なんだろ(^_^;)この日は別に不機嫌ってわけではなかったんだけど。。
IMG_8818.JPG
空はラベンダーに飽きちゃったかな?
IMG_8837.JPG
ラベンダーより向こう側の広場へ行きたい空ですが
IMG_8830.JPG
どんどん空の目の周りがラベンダー色に染まってきてしまったので、この日のお散歩はここまで^^
やっぱり外に長くいると目の周りが赤くなってくるみたい。アレルギーで間違いないかも。
どうも目薬を上手にさしてあげれないので、飲み薬に変更してもらおうかなぁ。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へランキングに登録しています。応援クリックよろしくね

2009/07/04 11:00 | Comments(6) | TrackBack() | お花見さんぽ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]