忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 06:54 |
勝瀬原記念公園
初めて勝瀬原記念公園に来ました。
今年の7月にオープンしたばかり、市内で一番新しい公園です^^
DSCN8323.JPG
この公園も徒歩圏内!!毎日来れる距離だね^^嬉しいねぇ~
市内にはた~くさん公園があるのに、まだ作るのか!頑張るなぁ富士見市
それに富士見市内の公園はワンコ禁止じゃありません!これがもっと嬉しいです!
まだ新しいから、芝生がきれい~~
DSCN8310.JPG
木々も植えたばかりでまだヒョロヒョロです。
DSCN8330.JPG
おやおや?ベンチかと思ったら・・・・腹筋台です^^面白いなぁ~
DSCN8331.JPG
こっちは体操のあんば?(ゴメン漢字がわかりません^^;)
DSCN8317.JPG
『自然浴さんぽ路』 とありますが、足つぼマッサージができるみたいです(笑)
歩いてみたけど・・・効く~~~っ!ものすごく痛いです!クセになりそう・・・
DSCN8337.JPG
ちょっと空も乗ってみる~? 拒否られました^_^;
DSCN8322.JPG
周りはマンションだらけなので平日でもたくさんの人・・・気持ちがいいもんね。。。
DSCN8344.JPG
ベンチで一服してたら、空もぽかぽかウトウト。。。。
風通しの良いスッキリした公園なので、日光浴にはぴったりでした。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
PR

2007/11/09 14:44 | Comments(8) | TrackBack() | その他の公園
市内お散歩フルコース~タヌキに遭遇!
今日は私が1日フリー♪
お天気が良いこともあって今日のお散歩はフルコースにしました。
お散歩フルコースとは、市内の徒歩圏内の公園&お気に入りの散歩道を全部一度にまわっちゃう約3時間の散歩コースのことです^^
今日はたーくさん歩くからね!覚悟してよね~

途中の広場でダッシュ!
DSCN8229.JPG
最初からそんなに飛ばしてると、最後まで持たないぞ~

通称、『階段公園』(私の中でそう呼んでるだけですが)
DSCN8262.JPG
ひたすら階段道ばかりの公園です。空はピョンピョン登るけど、私は息切れ
DSCN8251.JPG
この階段をず~っと上がってきました~
DSCN8258.JPG
でもまだまだまだ階段が続きます。
階段を登って下った先は
DSCN8272.JPG
今度は菖蒲の咲く公園。もちろんここにも立ち寄ります。
DSCN8273.JPG
高い場所が大好きな空はこの木橋を必ず通るんです。
そしていつもの土手歩き~
DSCN8285.JPG
きれいに刈り取られた土手だけど
DSCN8283.JPG
再び頑張って伸びてくるコスモスちゃん。背の低いコスモスも可愛い

そして土手下の空き地で発見!!
DSCN8230.JPG
あの生物は何でしょう


by ヒマ
タヌキです!市内で初めて見ました!元気に飛び跳ねてます のどかだなぁ~笑

そしていつもの文化の杜公園。ここで休憩^^
DSCN8292.JPG
空もバテバテ~笑

この3時間コース内には他にもたくさんの公園があるのですが全部の写真は載せきれないのが残念です。
いつか時間があるときにまとめてHP内で紹介できたらいいなぁと思ってるんですが・・・
でも、いつも思ってるだけ・・・


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2007/11/08 16:28 | Comments(8) | TrackBack() | その他の公園
色づく公園

今日は大宮方面で仕事があり、空と一緒にお出かけしました。
お仕事前に大宮公園でお散歩~ 公園はいつのまにか秋の装い♪
ところどころ葉っぱが色づきとてもきれいでした。
DSCN7990.JPG
駐車場の脇の銀杏たちもきれいに色づきはじめています。

DSCN7984.JPG
雨上がりで落ち葉がいっぱい。時おり舞い散る落ち葉を空は不思議そうに眺めます。

DSCN7982.JPG
第1公園と第2公園を結ぶ遊歩道。 これはハナミズキかなぁ。 真っ赤です。

DSCN7970.JPG
どこかへ紅葉狩りに行きたいと思っていましたが、ガソリン代急騰で断念^^;
でも地元の公園もなかなかですね^^
DSCN7937.JPG
最近は早朝のパパとの散歩を拒否る空ですが、私とのお出かけはだ~い好き(#^.^#)
ていうかお留守番が大嫌い!置いてかれるくらいなら寒くても着いてきます。
DSCN7951.JPG
広い大宮公園を2時間ほどのんびりたっぷり歩きました。
DSCN7924.JPG
平日でも人が多くて有名なこの公園ですが、今日は雨上がりで人影もまばら・・・
とってもいいお散歩デイになりました。 
このあと空は車の中で熟睡!たくさん歩いたのはそれが狙いなんだけどね(^O^)
だって、一応、仕事の用事があってここまで来たのですから~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2007/11/02 21:22 | Comments(6) | TrackBack() | その他の公園
無くなる森
空の大好きなこの森・・・
DSCN7731.JPG
夏の間は蚊が多いのでしばらく立ち寄るのを避けていたのですが・・・
しばらくぶりに来てみたら・・・
な、なんとこんな立て札が・・・(T_T)
DSCN7691.JPG
10月いっぱいで閉鎖されてしまうとのこと・・・

今は少しでも多くの緑を残しておこうって世の中の流れなのに・・・森をつぶしちゃうのでしょうか?
確かに
今まで朝でも昼でも夜でも、この森に人が来てるのをみたことなかった。利用者はほとんどゼロ!!

人がいなくて、四方を柵で囲まれてるのをいいことに、
空がまだチビだった頃にはよく放して遊ばせてあげた思い出のこの森なのに~
毎朝掃除に来てくれてたおじいさんとおばあさんとも仲良くなって、空もいいコいいコされて大喜びで。。
夏の間もこの森に入るんだ~!とワガママを言って。。空が大大大好きなこの森・・・

どのくらい空がこの森が好きかというと

by ヒマ

この森に入ったとたん、こんなにハッスルしてしまうくらい、大好きな森なんです。
DSCN7706.JPG
カラス以外の鳥だってたくさん住んでるこの森。 なくなっちゃうのはもったいないね。
DSCN7702.JPG
そうそう(^^) 毎回毎回う○ちはこの場所だったよね(^^ゞ
DSCN7710.JPG
この辺りの地主さんがきっと好意で解放しててくれただけなんだね。今までありがとうございます!
でも、やっぱり悲しいな。
この森が無くなる前に、10月いっぱいまだまだたくさん遊びに来ようね。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2007/10/16 14:22 | Comments(15) | TrackBack() | その他の公園
仙波河岸史跡公園

お仕事の帰り道に
川越にある仙波河岸史跡公園(せんばがししせきこうえん)に寄りました。
前を車で通るたびに気になっていたんですよね~どうやら新しい公園みたいです。
空が気に入ってくれるような公園でしょうか?
DSCN6936.JPG
昨日の涼しかったのがウソのよう
今日も日差しが強くて暑いよ~そろそろ真夏日はカンベンして欲しいよね。トホホ。。
DSCN6928.JPG
公園は大きな池に囲まれていて公園内はこのような橋で入れるようになっています。
こんな通路が空は大好きなんだよね~
DSCN6939.JPG
広さはそれほどでもない公園ですが、木陰が多くてまぁまぁ気持ちがいいです。
DSCN6970.JPG
すぐ真上を16号が通ってるとは思えない静けさ。
DSCN6977.JPG
湧き水が湧いて出てる場所がありました。用水路みたいになって、周りの池までつながってるみたい。
ん?空、気になる?
DSCN6987.JPG
うふふ~自分から入っちゃった^^ 気持ちイイ?
暑い日は肉球を冷やすのが一番だよねっ^m^ ようやく分かってくれたか~笑
DSCN6922.JPG
お水が湧いていた崖にぐる~っとらせん階段のように小道が・・・上には何があるんだろう?
DSCN6920.JPG
神社でした♪ せっかくなのでポケットから小銭を取り出してお参り、お参り
『早く涼しくしてください・・・』  お参りというより、お祈り?

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2007/09/25 13:01 | Comments(6) | TrackBack() | その他の公園

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]