今日は実家に用事があり懐かしく実家方面でのお散歩になりました^^
この辺りは、お友達ワンコのリキちゃんのテリトリー。
素敵な散歩道もた~くさんあるんですよ^^
いつも歩いているコスモス街道の少し下流。志木市役所のすぐ下に『いろは親水公園』があります。
私が子供の頃はただの河川敷だったのになぁ
でもやっぱり懐かしい。車ではいつも通る道ですが歩くのは久しぶりのことです。
こーんな立派な歩行者専用の橋までできていてびっくり
下の道を行くのか、それともこのまま土手の道を行くのか振り返って行き先を尋ねる空です。
好きな道を選んでいいよ~
空が選んだのはアヒルさんがいた下の道でした。
このアヒルさん、犬を全く恐れないの。空に近づいてごあいさつしてくれました。
空の方がビビッてたみたい
険しい崖もどんどん登って・・・
こーんな高い場所まで登ってしまいました。 空は登れても私には無理だよ~~~
ロングリードだったらきっとてっぺんまで登っただろうなぁ(^_^;)
そして敷島神社。子供のとき、ここの夏祭りが毎年楽しみだったっけなぁ~
神社を見るとお祈りせずにはいられない私、でも空は神社が大嫌いなんです。
どうやら私がガラガラと大きな音をたてて鳴らすデカイ鈴の音が怖いみたい。
こーんな楽しい散歩道を1時間ほど楽しんで、
今日のもうひとつの目的地。手作りワンコ服のめっけもんさんへ寄りました。
頼んでいた空のお洋服がまたまた出来上がったんです~
今回のお洋服もとってもイイカンジです^^
その記事はまた明日書くとして~~
でも一足先に空のおNEWの洋服を見てみたい人は
めっけもんさんのブログへGO!⇒めっけもんの看板犬『めっけ』
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
昨日、ネットで検索して空と歩くのによさげな公園を発見!!
その名も「物見山公園」です。
なんでも頂上からの眺めが素晴らしいらしいので、レッツトライトライ!!
ここをず~っと登っていくんだよ(^O^)
途中、何か他の生物の気配を感じたりして・・・
せっせ、せっせ 今日も寒い日だけど山登りしてると体がぽかぽかしてくるね^^
後ろに見えるのはこの山の途中にある埼玉県の平和資料館です。
途中に分かれ道がた~くさん。緩やかな道と階段道が選べるようになってます。
こんな枯葉のたまり場みたいな場所もあったりして
そしててっぺんに到着~~さっきの平和資料館があんなに小さく見えるね♪
空も飽きることなくずっと下の景色を見てましたよ^^
もうちょっと遅い時間だったらきれいな夕焼けが見れたかもしれないなぁ~
次回、上から見下ろす夕焼けも見てみたいなぁ
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
今日は風の強い1日です。
仕事先へ向かう途中に空と歩くのにちょうど良さそうな公園があったので立ち寄ってみました。
都幾川リバーサイドパークです。
ただのだだっ広い河川敷の公園なので、川から吹く風をモロに受けて寒いのなんのって
どのくらい風が強かったかって言うと、
空の2回目のやわらかめウンPが下に落ちる前に風で飛んでったくらいです(笑)
ロングリードが風に強くなびいてるのがわかりますか?
良さそうな公園なのに、チームでサッカーを練習している子供たち意外だ~れもいませんでした。
こんな日はさすがに散歩してる犬もいないね~
立ち止まって風を受ける空
こうやって向かい風の正面に立って、飽きずに1分も2分もじっと風に吹かれています。
立ち止まるとよけいに寒く感じるので我慢ならない私がリードを引いてやっと歩き出してくれるんです。。。
ず~っとじっとしてくれてるので写真は撮りやすいんだけどね
橋から橋までぐるりと一周して軽く1時間くらい(^O^)
この近くに私が仕事をもらってる会社があるので月に2~3度通う予定です。
仕事をもらってくるだけなので空が一緒でもOK
どこまでもどこまでも続く田園地帯と広い公園もたくさんみたいで、なんだかこれから通うのが楽しみになってきちゃいました。
ネットで調べたらまだまだ楽しそうな公園がいっぱいで順に空と歩いてみようと思ってます
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
埼玉県には海が無いので、県営の大きなプールが各地に用意されています。
プールの営業が終わっても、公園内は解放されていつ来てもたくさんの人でにぎわっています。
駐車場も広いのでオフシーズンはたくさんのイベントが開かれたりしています。
公園に着くと、空はウキウキわくわく!お尻フリフリが止まりません(^O^)
朝も町内一周パトロールの散歩をしたんだけど・・・
広い場所でのびのびロングリードの散歩をしないと満足できない空なんです(^^ゞ
まずは大きな池の周りを一周~
池の景色を眺める空。 (ホントは池の鳥たちを見つめてる)
すこ~しづつ葉っぱも色づいてるかなぁ~でも地面の草はまだまだ青々していていますね。
銀杏並木は今週末ごろ見ごろかな~
きれいな場所なので、もっともっと歩いていたくなりますが、
今日は1時間で時間切れ~~
今度時間がた~っぷりあるときに、また歩きに来ようね
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
今日も気持ちがいいから荒川河川敷公園めぐり。
昨日よりもうちょっと下流まで下ったところの戸田公園に来ました。
空がきれいでしょう~(^O^)お空の方です!まさに秋晴れ ん?冬晴れ?
戸田公園のボート場。東京オリンピックで競技が行われた場所です。
今日もボートが出ていました。スーイスーイととても早く、空は競争しました。
でも私の足が遅いせいでちっとも追いつけなかったけれど・・・(^^ゞ
戸田競艇もやってま~す。すごい爆音です。
水辺のレジャーを見てるのも楽しいですけど、空が歩くのはこっちの荒川の土手。
ここよりちょっと上流が昨日行った彩湖。 下流は東京湾。海まで28kmですって。
広い広い荒川の土手をまるで空だけの貸切!だ~れも通りません。
(でも手作りの小屋に住んでる方々はたくさんいるようです。まるでひとつの集落みたいです^_^;)
空~今日のお散歩も大大大満足でしょう~?
今日もお仕事がお休みだったパパと朝から4時間この土手を歩きました。
昨日関東では木枯らし1号が吹いたみたいで 風が冷たく寒いです。冬ですね。
暑くないから空の足取りも軽く、とても楽しそうでした。
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです