忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 01:57 |
雨の八丁湖
朝からとってもいいお天気でした!とってもとってもお散歩日和~~
今日はたーくさん空と歩くぞ!!
昨日までの大雨で、ちょっとお仕事をためてしまっていたので、それらを急いで片付けての帰り道、
『空!お散歩だよ』・・・と今日の目的地についた頃には・・・ポツポツ・・・ あれ?
あっと言う間に大降り・・・
えっ!雨ですかっ!? ええーーまーた雨
朝からバタバタ働いていたから天気予報は見なかった~
いくらなんでももう降らないと思い込んでいました・・・
でもせっかく来たからちょっと歩こうね^^ DSCN1702.JPG
吉見町にある八丁湖です。
予定では湖外周とその周辺のハイキングコースを歩く予定でしたが、雨で仕方なく湖を一周だけしました。
一周2キロくらいなのでゆっくり歩いて30分くらいです。
DSCN1621.JPG
湖と言っても、実は昔の水田用のため池
と~ってもきれいな場所なんですが、雨のため薄暗く・・・
それに空もちっとも立ち止まってくれないのでロクな写真がとれなくて残念
DSCN1689.JPG
たくさん雨が降っていましたけど、緑のトンネルになっていてそれほど濡れないで済みました^^
雨なら絶対に歩かない空だけど、今日は楽しく歩けたようです。
DSCN1677.JPG
この辺りはピンクのトンネル。八重桜みたいでした。
a18b7dcd.JPG

475b992c.JPG
本当はこの後ろのお山を空とテクテク登りたかったんだ~
でもこの辺りはお仕事で毎月何回か来るので、また今度、晴れた日にトライしようね!


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
PR

2008/04/19 20:42 | Comments(4) | TrackBack() | その他の公園
こぶしの里~竹間沢東緑道

昨日の記録的な大雨から一転、今日はぽかぽかお天気
そろそろ水辺の散歩道も気持ちがいいかなぁ~ということで・・・・
お隣の三芳町にある、こぶしの里~竹間沢東緑道を歩きました。
DSCN1145.JPG
ここが入り口だよ~ 昨日お散歩ができなかった空は早く歩きたくて歩きたくて
写真を撮るのをものすごく嫌がります(^_^;)ちっともカメラを向いてくれません
DSCN1161.JPG
この谷をずっと降りていくと 湧き水でできた小川にそって遊歩道になっているんです^^
DSCN1169.JPG
途中には池なんかもあったりして大きな鯉がたくさんいます^^空ったら水が苦手なくせに鯉に夢中
DSCN1183.JPG
実はワタクシこの場所の隣にある高校に通っていました 懐かしいなぁ~
昔はこんなに整備されていなかったけどね^^
当時は大雨が降るとと洪水になって・・・豚が一緒に流れてきたりしてました
DSCN1245.JPG
それが今やここには蛍がいるそうです もちろん大事に大事に育てているみたいですけど
DSCN1201.JPG
今日はこの小川にそってずっと歩くよ~柳瀬川の駅近くまで続いています。
DSCN1207.JPG
『こぶしの里』って言うくらいだから、『こぶしの花』が咲く場所だと思うのですが・・・まったく見つけられませんでした(^_^;)まだ咲いてなかったのかなぁ~?
DSCN1186.JPG
ワンコのお散歩には最適だと思うこの場所・・・でもワンちゃんには全く出会わず・・・
つーか1時間以上歩いたのにだーれともすれ違わなかったです!もしかしてここは穴場かもっ
DSCN1206.JPG
お掃除してくれてるおじさんはいたけど・・・
このおじさんに構ってもらって空は気が狂ったように喜びました・・・グルグル走りも披露した空です
DSCN1249.JPG
帰りはまたこの深い谷を上って、今日のお散歩は終了!
ちゃ~んと駐車場まで完備されてるこの緑道、気に入ったから絶対また来よう~っと


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです


2008/04/09 22:09 | Comments(9) | TrackBack() | その他の公園
ほぼ満開♪(新座総合運動公園・野火止用水路)
今日は新座にある新座市総合運動公園に来ました^^
DSCN0772.JPG
ここんとこお仕事が忙しくて、またもや仕事の合い間に桜見物~
車の中で寝ていたかった空はまたもや浮かない顔
『朝の散歩はパパさんと済ましているし~もうあんまり歩きたくなーい』
DSCN0774.JPG
でもね、空^^桜のお花がこ~んなにきれいなんだよ^^こんなの今だけなんだよ!見なくちゃ損だよ!!
DSCN0775.JPG
広い公園でこんなに桜がきれいなのに、人もまばら~駐車場もガラガラ・・・(昼間の1時くらいなのに~)
埼玉にはお花見ののポイントがたくさんありすぎるからかな?
みんなわざわざ出てくる必要がないのかも~
『新座桜まつり』ののぼりが寂しそうでした明日はもっと人が来るかな?
DSCN0765.JPG
菜の花畑もありました^^むせ返るような菜の花の香りで・・・お昼がまだの私はお腹がすいちゃいました。
DSCN0779.JPG
公園脇を流れる野火止用水路。
本多緑道から野火止緑道と続く桜並木を一度空と歩きたかったんだ~
う~ん。。気持ちがいいねぇ^^ 
DSCN0777.JPG
やっぱり空には桜の美しさがわかんないかな^^;
やっぱり空には花より団子♪
途中のベンチで空とふたり持参したお結びを食べました。
空もご機嫌が直ったところで、また散策開始~
でもここでデジカメ電池切れ・・・失敗

明日はどこの桜を見ようかな~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2008/03/29 23:12 | Comments(10) | TrackBack() | その他の公園
もうすぐ満開(川越水上公園)
桜見たさに車飛ばしていますっ (今回も仕事の途中ですがっ
今日は川越の水上公園。ここの桜も見事なんですよ~
DSCN0732.JPG
お天気があまりよろしくなくて、きれいなサクラ色が写らないのが残念!
比較的若いここの桜…所沢よりは少ーし遅れているかな?見ごろは来週になりそうです。
DSCN0725.JPG
車の中で熟睡していた空を無理やり連れ出したので、ちょっぴり元気が出ていない空です
DSCN0755.JPG
咲いているのは桜だけじゃないです^^
DSCN0747.JPG
ひたすらず~~っと続く桜並木・・・ふと下を見ると・・・
DSCN0761.JPG
どうやらここはサクラコースらしいです^^100メートルごとにあるみたいですが、終わりがどこか分からなかった~全部で何メートルくらいあるのでしょうね?(^o^)
他にイチョウのコースもありました^^(イチョウはまだ枯れ木でした)
DSCN0745.JPG
リード伸ばしてのびのび歩きたいので、誰も歩いていないこっちの土手を選びます。
DSCN0740.JPG
のんびり気持ちよく歩いていたのに・・・急に強い風が吹き始めて・・・・ポツポツと。。
駐車場まで急いで走ったけど・・・あーん。結局にわか雨にやられてしまった空と私。びっちょりんこ。
そういえば朝の天気予報で注意を促していたっけ…^_^;最近の天気予報って当たりますね


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2008/03/28 17:26 | Comments(4) | TrackBack() | その他の公園
川越運動公園

いつもの川越のドックランに来たら、ラン内は雪解け水でべっちょべちょ・・・
ランは諦めてドックランのお隣、川越運動公園のお散歩に変更しました。
DSCN9815.JPG
緑の柵がいつものドッグラン。小さな小川を挟んでお隣は大きくて芝生がきれいな運動公園になっています。
DSCN9763.JPG
今日はいいお天気で気温も高めで最高のお散歩日和^^
風は冷たいけど、気持ち良さそうに歩く空。
埼玉県は昨晩もちょこっと雪降りしたので、日陰などは所々雪が残っています。DSCN9774.JPG
もちろん空は雪を見つけたら即ダッシュ!
DSCN9783.JPG
私はちょこっと雪に飽きてきたけど、空はまだまだ夢中です♪
DSCN9795.JPG
そして雪だるまは食べるものと認識したまま・・・(^^ゞ
DSCN9824.JPG
バトミントンの羽を拾ってどこか落ち着ける場所をと、ウロウロ探し回る空、真剣です
DSCN9831.JPG
乾いた芝生で噛み噛み・・・これって本物の羽かしら?夢中で噛んでました。あっという間に分解(笑)

DSCN9804.JPG

DSCN9806.JPG

こんな芝生の広い公園に来ると、私がコーヒータイムで休憩していても、いつまでもいつまでも隣で大人しくしています。
景色を眺めてるのがだ~い好きなんです。
いつも何を考えてるんだろう? 空の考えてること知ることができたらいいのになぁ~


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです


2008/02/07 17:12 | Comments(1) | TrackBack() | その他の公園

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]