忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 23:06 |
空 泳ぎに初挑戦!
昨日の日曜日の日記です^^
早朝2時間散歩のおかげで日中はクーラーの効いた部屋でぐっすりと眠り続けてました。
夕方起きてみたら元気モリモリ気合マンマンになった空。
「どこかへ行こうよ~」と私を誘ってくれたので
夕方からだったけど、ものすごい暑さ。。。
だから川遊びに挑戦してみました。
川越市の入間川沿いにある安比奈親水公園です。

今年はじめての本格的な川遊び・・・
空は大丈夫かな~?
川と言えば、大きな石がゴロゴロ・・・
大きな石がある川岸には嫌な思い出がある空・・・
果たして大丈夫でしょうか?^_^;

まずは小さい川で挑戦
DSCN3706.JPG
歩くだけならまるで問題なし^^迷うことなく自ら入水♪
空がちゃぷちゃぷと歩いていたら柴犬を連れたおじさんが、凄い凄い!と空を褒めてくれました^^
そしてつれていた柴犬を「お前もやってみろ~」と無理やり入水・・・

リードを短くされて無理やり歩かされてる柴犬ちゃん(笑)
頑張れ~昔の空を思い出します^^ こうやって練習すれば、いつかできるようになっちゃうんだよ^^

そして、ここからが本番~~
大きな川に挑戦です!
浅瀬で穏やかな川ですが、所々ちょっと深いところがあります。
さっきの小さい川よりお水はきれいだで冷たくて、気持ちがいいぞ~~



だんだん深くなって行くので途中引き返そうとしましたが、
私がちょっとリードを引いたら頑張って乗り越えてくれました^^
この後、カメラをしまってオヤツを使いながら、私もビシャビシャになって空と練習^^
ちょこっとだけど泳げたんですよ~^^大感激!!

もちろんここは公共の場、
リードを離すことはできませんので、歩いているうちに
『だんだん足がつかなくなって、私がリードで引っ張ってあげた…』が大正解なんですけど(笑)

DSCN3727.JPG
「オレ、がんばったぞー
今度は、リードが無しで遊べる、ドッグプールに挑戦だぁ~~!!

DSCN3733.JPG
濡れた体に風が気持ちがいいね~♪ ここは芝生の公園が素晴らしいのです。
DSCN3713.JPG
頑張ってくれた空が可愛くて可愛くて仕方がありません^^
DSCN3737.JPG
空の体が完全に乾くまで芝生でゴロゴロ・・・・
空もなかなか帰ろうとしませんでした。

・・・とこんなしているうちに、なぜか私のデジカメ故障
別に水に濡らしたわけではないのになぜだ~~(泣

カメラが無いのできっとしばらくブログはアップできませーん(悲)
新しいの買いに行くにも暑くて暑くて、仕事と散歩以外に外に出たくないしーー(>_<)


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
PR

2008/08/04 14:48 | Comments(10) | TrackBack() | その他の公園
与野公園
ちょっと時期はずれだけど・・・(^^ゞ
バラのきれいな与野公園です♪ DSCN3189.JPG
それでもまだ遅咲きのバラと四季咲きのバラが咲いていました
DSCN3191.JPG
でも空はバラにはまったく興味なし!
グイグイと引っ張って、「こっちこっち~」
DSCN3193.JPG
「ここに登るよ~はやく!はやくっ!」
はいはい^^空は高い場所が大好きだもんね^^
ここを登ればさぞきれいな景色を眺められるかと思いましたが・・・
DSCN3195.JPG
てっぺんです。
高い木でいっぱいに囲まれていて・・・景色はまったく眺められませんでした(^^ゞ

公園内の池の噴水です。立派な苔がびっしりで・・・和風庭園っぽい。
DSCN3200.JPG

DSCN3199.JPG
池の周りにまで水しぶきが飛んできて、
「マイナスイオンがいっぱいだね~~」なーんて喜んでいたら・・・

この後、雨に降られてしまいました。
せっかくお弁当作ってきたのにな

明日もお休みな私と主人
明日はどこへ行こうかな~カラっと晴れてくれれば嬉しいなぁ~ 


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2008/07/08 16:33 | Comments(10) | TrackBack() | その他の公園
さきたま古墳群と柴山沼

なんだかんだと忙しく、一週間ぶりの日記になってしまいました^_^;
最近ちょっと仕事を増やしてしまいまして・・・慌しく生活しています。
毎日お散歩に出て写真も撮ってはいるんだけど、PCに向かう時間を捻出できず・・・

でも空は変らずに元気ですよ~
今日は^^世界遺産登録を目指している、埼玉が誇るさきたま古墳公園に遊びに来ました^^
DSCN2786.JPG
                                                       (瓦塚古墳)
なぜか、ふっと気が向いてやって来ちゃいました^^
ふふふ~小学校の遠足以来だわ~
488ff7fc.JPG
                                                      (二子山古墳)
世界遺産登録を目指していると言っても、ただ古墳がいっぱいあるだけの野っ原なんですけどね^^
駐車場も入場も無料だし、ワンコも気軽に入れるし、
周りは高い建物もないから眺めもよく、ちょっと古代にタイムスリップしたような気分が味わえます
DSCN2827.JPG
                                                     (丸山墓古墳)
DSCN2819.JPG
                                                     (稲荷山古墳)
75496cf5.JPG
丸山古墳や稲荷山古墳はてっぺんまで登ることもできるので、全部見てまわったら結構な運動量になりました。朝のうちは涼しかったけれど、9時を過ぎたらもう蒸してきてもう暑くて暑くて~~~
木陰も少なくただただ暑いので、歴史ロマン好き以外の方にはおすすめできないかもしれません。。
一緒に行ったパパさんはやっぱり…すぐに飽きてしまいました

そしてパパさんは帰り道に寄り道
DSCN2837.JPG
白岡町にある柴山沼です。(見えバスうじゃうじゃですが全く釣れない場所です 笑)
パパさんは釣りキチ三平(←古っ!)なので、こういう場所なら喜んで立ち寄ります。ていうか、無理やり立ち寄ります。
「空とゆっくり歩いてきていいよ~~」と釣り道具を出しながらいそいそ・・・
DSCN2852.JPG
歩いて来いと言われても・・・こう暑くちゃ・・・空も舌を出しっぱなし。
しかたなーい・・・暑いけど、柴山沼一周、一緒にがんばろう
DSCN2846.JPG
ここもなかなかいい場所なんだけどね、なにしろ日陰が無くて・・・
DSCN2860.JPG
の~んびり歩いて一周1時間くらい。疲れたね~
帰ってきて夕方のお散歩も出ずに、ずーっと眠り続けている空でした^^


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです


2008/06/11 19:56 | Comments(11) | TrackBack() | その他の公園
彩の森入間公園と稲荷山公園
今日はパパさんがお休みで、朝から空に付き合ってくれました^^
お天気はイマイチ~~でも、なんとか雨が降らなかっただけでもありがたい
前から一度行ってみたいと思っていた彩の森入間公園に行ってきました!
我が家からは車で30分ちょっとくらいの場所です。
86ef00d4.JPG
あはは~人気の公園でも、雨上がりの平日ならごらんの通り~貸切り広場!
でも空はパパさんと歩いているとグルグル走りはやりません
多分、パパさんのノリが悪いからだと思います!一緒にはしゃいでくれないと面白くないよね~
DSCN2687.JPG
園内の中心には大きな池がふたつあって、きれいなスイレンが咲き乱れていました。
実は今日の目的はこれなのです^^私はお花見がダイスキ
DSCN2703.JPG
私のバカチョンカメラではこの程度しか写せませんでしたけど、とってもとってもきれいでした。
スイレンって、晴れた日よりも曇りや雨の日の方が雰囲気があってきれいに感じます。
DSCN2690.JPG
池に流れ込むせせらぎ・・・・あたりを見回しても、『犬はダメよ!』の看板立て札は見つからなかったのでリードを伸ばしてあげたら・・・
DSCN2695.JPG
入った~~
このくらいの深さなら(笑)進んで入りたがります。楽しそうにピチャピチャやってました

そして、公園を出て、入間基地の前を通り・・・
DSCN2710.JPG
踏み切りを渡ったら・・・
DSCN2711.JPG
お隣、狭山市の稲荷山公園です。 今日は贅沢に公園ハシゴ~
彩の森入間公園から稲荷山公園まで歩いて15分くらいだったかな。
この辺りは米軍跡地なので、大きな公園がたくさんあるのです。
基地があって騒音は大変かもしれないけど、公園の豊かさはありがたいなぁ~
DSCN2715.JPG
さすが『山』がつく公園だけあってアップダウンが激しい~DSCN2726.JPG
でも空はこういう場所の方が喜ぶの^^ピョンピョン色んなところに飛び移って歩きます。
私は息がきれちゃいます。
DSCN2718.JPG

DSCN2719.JPG
コンビニで買ってきたおにぎりを食べてしばし休憩。
また彩の森入間公園まで戻って・・・・
お次は車で赤坂の森公園まで。(ココは何度も来てるので写真は撮らず)

合計3っつの公園ハシゴ~~~
三つ目の公園は予定にはなかったのですが、なぜか空、今日の散歩でウンPが出ず・・・
帰りがけ車の中で臭いおならを何発かしたので急遽3っつ目に寄ったのです。
でも結局出なかった~~

どうやら空は便秘みたいです


下痢はいつものことだけど便秘は始めての空に応援クリックよろしくね☆               にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

2008/06/04 18:36 | Comments(9) | TrackBack() | その他の公園
竹間沢東緑道
今日は涼しい1日でした。
毎日このくらいの気温だったら楽だなぁ~
今日のお散歩はとなり町のこぶしの里~竹間沢東緑道。
f56e3c3b.JPG
三芳町の歴史資料館前から出発!
涼しかったからバテずにいっぱい歩けたよ~
DSCN2565.JPG
湧き水が流れ込む小さな小川にはザリガニがいっぱいでした。
DSCN2553.JPG
興味シンシンで眺めていましたが、お水には近づけない空。
だーれもいないんだからバシャバシャ水に入ってしまったってかまわないのにね~

お水は苦手な空だけど、高い場所は超得意!!
DSCN2543.JPG
こんなところへ登っても
DSCN2545.JPG
スタスタ歩けちゃうもんね~走ることもできちゃうぞ!!ここからの飛び降りだってお手のもんです。
人でも犬でも得手不得手ってありますものね
空は高い場所、細い場所に恐怖は感じないみたいです。

そして最終地点のシロツメクサの公園へ
背の高い刈り込み前のシロツメクサに大興奮!
DSCN2532.JPG

DSCN2527.JPG

DSCN2528.JPG
いつもよりも多めに回っております~~
DSCN2540.JPG
休憩中はお約束のおやつをおねだりして・・・
そして来た道をまた戻ります。湧き水がいっぱいの約2時間ちょっとのお散歩コースです^^
今日も楽しかったね~また来ようね~


そしてそして・・・・
DSCN2453.JPG
この美猫ちゃんはどちらの子?

仔猫ちゃんがわらわらといますね~(;^_^A。。。 
白いのと黒いのと・・・まだお目目が開いたばかりの仔猫ちゃんです!親猫に似て美猫ちゃんになる予感
興味がある方はメールください~(>_<)  緊急里親募集中です!!



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです

2008/05/28 18:03 | Comments(6) | TrackBack() | その他の公園

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]