日曜日、ものすごくいいお天気でした~~
朝のうちに用事を済ませて、午後からは大宮公園へ!
やっぱり、すごーいきれい~~この公園♪
紅葉も銀杏も輝くようです!
広い芝生で空ものびのびと走り回ってました!
まずは第二公園の広い芝生で、空と一緒に走りっこ!
芝生がまだ青々していて、池もあるしでまるでゴルフ場みたい!
石ブロックの橋もピョンピョン渡って空はご機嫌です^^
今日のおやつは焼き芋ですよ~
この前の光が丘公園で焼き芋をあげたらものすごく喜んで食べたので
お家で焼いて持って来ました。
暖かいうちに食べてしまいましょう^^
空はもう待ちきれなくて・・・「待て!」の間、お芋さんを直視できません。よだれ垂れてたよ~(笑)
その後は紅葉きれいな第一公園へ
ああ~なんてきれいなんでしょう~~
わざわざ遠くの観光地まで行かなくても、ここで十分に紅葉狩りを楽しめますね!
風はちょっと強かったけど、日差しが強くて暖かで、とっても気持ちがいいお散歩です。
風が吹くたびに落ち葉が舞って本当に美しかった
銀杏の落ち葉の道や、用水路に沿って真っ赤なモミジ。
歩いても歩いても飽きることありません♪
最後は第三公園へ
皇帝ダリアの花壇があったので空と一緒に撮影してみましたが、
背が高すぎて2ショットが難しい~~(笑)
お花が少ないこの時期に、派手に大きく咲く皇帝ダリアは、まさに晩秋の花の皇帝ですね☆
12月に入って、なんだかせわしなく予定が詰まってきて大変なんだけど
空とのお散歩だけはしっかり楽しんでる我が家です^^
←応援クリックよろしくね
朝のうちに用事を済ませて、午後からは大宮公園へ!
やっぱり、すごーいきれい~~この公園♪
紅葉も銀杏も輝くようです!
広い芝生で空ものびのびと走り回ってました!
まずは第二公園の広い芝生で、空と一緒に走りっこ!
芝生がまだ青々していて、池もあるしでまるでゴルフ場みたい!
石ブロックの橋もピョンピョン渡って空はご機嫌です^^
今日のおやつは焼き芋ですよ~
この前の光が丘公園で焼き芋をあげたらものすごく喜んで食べたので
お家で焼いて持って来ました。
暖かいうちに食べてしまいましょう^^
空はもう待ちきれなくて・・・「待て!」の間、お芋さんを直視できません。よだれ垂れてたよ~(笑)
その後は紅葉きれいな第一公園へ
ああ~なんてきれいなんでしょう~~
わざわざ遠くの観光地まで行かなくても、ここで十分に紅葉狩りを楽しめますね!
風はちょっと強かったけど、日差しが強くて暖かで、とっても気持ちがいいお散歩です。
風が吹くたびに落ち葉が舞って本当に美しかった
銀杏の落ち葉の道や、用水路に沿って真っ赤なモミジ。
歩いても歩いても飽きることありません♪
最後は第三公園へ
皇帝ダリアの花壇があったので空と一緒に撮影してみましたが、
背が高すぎて2ショットが難しい~~(笑)
お花が少ないこの時期に、派手に大きく咲く皇帝ダリアは、まさに晩秋の花の皇帝ですね☆
12月に入って、なんだかせわしなく予定が詰まってきて大変なんだけど
空とのお散歩だけはしっかり楽しんでる我が家です^^
←応援クリックよろしくね
PR
今月のお仕事もや~~っと終わって、(ものすご~く疲れた~)
早朝のアルバイトはあったけど
久し振りにのんびりとした休日です^^
今日の祝日はちょっと前まで雨予報だったのに、ものすごくいいお天気になりました。
首都圏の紅葉もやっとこ平地まで降りてきてくれたみたいなので、
久し振りに光が丘公園へ♪
でもやっぱり都内の公園はダメね~~
駐車場が満車でしばらく並ぶようでした・・・
ちょっと時間がかかりそうだったから、私と空は降ろしてもらって、先に公園を散策しようかなって思ったけど
空車待ちのパパさんを歩道橋の上で見つけて、そこから動かなくなっちゃいました^^
クーンクーン鳴いてパパさんを呼びます。
本当にパパさんが見えてるのかは謎ですけど・・・
やっとこ車を止めてきたパパさんと合流して、のんびりと公園を散策。
日差しが強くて暑かったので、なるべく日影の遊歩道を歩きました。
紅葉は・・・見事に色づいてました~~
キラキラ光って本当にきれいでしたよ~~
銀杏の葉っぱもね、ご覧の通り見頃を迎えていました~~
銀杏の見えるベンチでまったりコーヒータイム♪
でもね、可哀想に空の分のおやつを持ってくるの忘れちゃったの!
ベンチで休んでるのに、おやつをもらえない空はヒュンヒュン鳴いちゃって・・・
売店を覗いてみてもワン用のおやつなんて売ってないし~
どうしよう~っと思ったら
なんと焼き芋が売ってたので、空用にひとつ買ってあげました。。
ホクホクで香ばしい焼き芋の香り。
指示も出してないのに伏せまでしちゃってる空。
でも待ちきれなくて~~
『待て~~』だったのに・・・
こ~~んなにカメラに近づいてきちゃった空でした~♪
やっぱりお芋は石焼が一番美味しいの、空もちゃんと分かってるみたい
すごい食いつき~~
←応援クリックよろしくね
早朝のアルバイトはあったけど
久し振りにのんびりとした休日です^^
今日の祝日はちょっと前まで雨予報だったのに、ものすごくいいお天気になりました。
首都圏の紅葉もやっとこ平地まで降りてきてくれたみたいなので、
久し振りに光が丘公園へ♪
でもやっぱり都内の公園はダメね~~
駐車場が満車でしばらく並ぶようでした・・・
ちょっと時間がかかりそうだったから、私と空は降ろしてもらって、先に公園を散策しようかなって思ったけど
空車待ちのパパさんを歩道橋の上で見つけて、そこから動かなくなっちゃいました^^
クーンクーン鳴いてパパさんを呼びます。
本当にパパさんが見えてるのかは謎ですけど・・・
やっとこ車を止めてきたパパさんと合流して、のんびりと公園を散策。
日差しが強くて暑かったので、なるべく日影の遊歩道を歩きました。
紅葉は・・・見事に色づいてました~~
キラキラ光って本当にきれいでしたよ~~
銀杏の葉っぱもね、ご覧の通り見頃を迎えていました~~
銀杏の見えるベンチでまったりコーヒータイム♪
でもね、可哀想に空の分のおやつを持ってくるの忘れちゃったの!
ベンチで休んでるのに、おやつをもらえない空はヒュンヒュン鳴いちゃって・・・
売店を覗いてみてもワン用のおやつなんて売ってないし~
どうしよう~っと思ったら
なんと焼き芋が売ってたので、空用にひとつ買ってあげました。。
ホクホクで香ばしい焼き芋の香り。
指示も出してないのに伏せまでしちゃってる空。
でも待ちきれなくて~~
『待て~~』だったのに・・・
こ~~んなにカメラに近づいてきちゃった空でした~♪
やっぱりお芋は石焼が一番美味しいの、空もちゃんと分かってるみたい
すごい食いつき~~
←応援クリックよろしくね
美味しいパンで朝食を済ませた後は、近くの三橋総合公園を軽く散策です。
ここに公園があるのは知ってたけど、入るのは初めて~
それほど大きくない公園ですが、ワンコのお散歩には十分な広さでした。
園内の木々はだいぶ色づき始めていましたよ~
きれいでした~
秋ですねぇ~
公園に隣接する場所にウッドランド(鴨川第一調整池)がありまして、長ーい木道(もどき)が続いていました。
小魚もたくさんいてピチャピチャと水音がするたびに湿地を覗き込んで
楽しそうに歩いてる空です。
日曜日が小雨降りなんて本当に残念だったけど
初めてのカフェへ行って、初めての公園を散策して
意外に楽しめた日曜日になりました♪
来週は空のあんよもきれいに治って、お天気も晴れたら嬉しいなぁ~
←応援クリックよろしくね
ここに公園があるのは知ってたけど、入るのは初めて~
それほど大きくない公園ですが、ワンコのお散歩には十分な広さでした。
園内の木々はだいぶ色づき始めていましたよ~
きれいでした~
秋ですねぇ~
公園に隣接する場所にウッドランド(鴨川第一調整池)がありまして、長ーい木道(もどき)が続いていました。
小魚もたくさんいてピチャピチャと水音がするたびに湿地を覗き込んで
楽しそうに歩いてる空です。
日曜日が小雨降りなんて本当に残念だったけど
初めてのカフェへ行って、初めての公園を散策して
意外に楽しめた日曜日になりました♪
来週は空のあんよもきれいに治って、お天気も晴れたら嬉しいなぁ~
←応援クリックよろしくね
秩父ミューズパークに銀杏を見に行ってきました♪
三年前に行ったときは残念ながらタイミング逃しちゃってすでに葉っぱが落ちちゃってたから・・・
今度こそ~~!
やった~~!
真っ黄黄に色づいた銀杏です!
ここの銀杏はまだ若くて細い木なんだけど、3キロmも続く銀杏並木は圧巻です~
も~う本当にきれいでウットリしちゃう~
黄色い銀杏だけでなくて、モミジもだいぶ色づいていましたよ~~
10月桜やサザンカなんかもきれいに咲いてたし、
お元気は残念ながらイマイチだったんだけど、眺めもよくて最高です♪
芝生の広場でピクニックシート広げてのんびりお弁当。
頑張って作ってきた甲斐があって美味しいわ~^^
だけど、空のおやつを持ってくるの忘れちゃって、空のカメラ目線をひとつももらえなかった。
それがちょっと心残り・・・
←応援クリックよろしくね
三年前に行ったときは残念ながらタイミング逃しちゃってすでに葉っぱが落ちちゃってたから・・・
今度こそ~~!
やった~~!
真っ黄黄に色づいた銀杏です!
ここの銀杏はまだ若くて細い木なんだけど、3キロmも続く銀杏並木は圧巻です~
も~う本当にきれいでウットリしちゃう~
黄色い銀杏だけでなくて、モミジもだいぶ色づいていましたよ~~
10月桜やサザンカなんかもきれいに咲いてたし、
お元気は残念ながらイマイチだったんだけど、眺めもよくて最高です♪
芝生の広場でピクニックシート広げてのんびりお弁当。
頑張って作ってきた甲斐があって美味しいわ~^^
だけど、空のおやつを持ってくるの忘れちゃって、空のカメラ目線をひとつももらえなかった。
それがちょっと心残り・・・
←応援クリックよろしくね
荒川河川敷にきました。
真っ青な空が広がっています。
「小春日和」は11月の季語だけど・・・・
今日はもう「小夏日和」って言葉がぴったりなほど暑いで~~す
空も久し振りにハァハァしながら歩いてましたよ。
日影がない炎天下だもんね。日差しが強くて暑いもんね~~
羽倉橋下に車を置いて、秋ヶ瀬橋に向ってテクテクとひたすら一本道・・・けっこう距離あるなぁ~
今日のお散歩がてら目指した先は・・・大きな荒川を遮る堰のところ・・・
カメラマンや見物客がいぃ~っぱいっ!!
そうです^^荒川のあらちゃんに会いにきましたよ~
あらちゃ~~ん!こんにちは~~!!
ちっちゃっ~~~(笑) ↑ ↑ 見えるかな~~
私のコンデジで最大望遠にしてもこんなです~~
肉眼のほうがよく見えました~~^^
あらちゃんは10分に一度くらいの感覚で10秒ほど水面にお顔を出してくれました^^
三回ほどあらちゃんの登場を確認したら、空がそろそろ飽き飽きしてきてきたみたい(笑)
小さすぎて空には見えずじまいだったかな~
見えたら空は絶対に興味を示したと思うんだけどな~
とにかく暑かったけど
あらちゃんに会えたお散歩は大満足な私でした~~
←応援クリックよろしくね
真っ青な空が広がっています。
「小春日和」は11月の季語だけど・・・・
今日はもう「小夏日和」って言葉がぴったりなほど暑いで~~す
空も久し振りにハァハァしながら歩いてましたよ。
日影がない炎天下だもんね。日差しが強くて暑いもんね~~
羽倉橋下に車を置いて、秋ヶ瀬橋に向ってテクテクとひたすら一本道・・・けっこう距離あるなぁ~
今日のお散歩がてら目指した先は・・・大きな荒川を遮る堰のところ・・・
カメラマンや見物客がいぃ~っぱいっ!!
そうです^^荒川のあらちゃんに会いにきましたよ~
あらちゃ~~ん!こんにちは~~!!
ちっちゃっ~~~(笑) ↑ ↑ 見えるかな~~
私のコンデジで最大望遠にしてもこんなです~~
肉眼のほうがよく見えました~~^^
あらちゃんは10分に一度くらいの感覚で10秒ほど水面にお顔を出してくれました^^
三回ほどあらちゃんの登場を確認したら、空がそろそろ飽き飽きしてきてきたみたい(笑)
小さすぎて空には見えずじまいだったかな~
見えたら空は絶対に興味を示したと思うんだけどな~
とにかく暑かったけど
あらちゃんに会えたお散歩は大満足な私でした~~
←応援クリックよろしくね