忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 20:51 |
川越夕焼けさんぽ☆
水曜日、木枯らし一号が吹いて
風は強かったけど、日差しが強く真っ青な空が広がりました。
秋だわ~~~
風が大好きな空だから、今日は楽しく気持ちよくお散歩できるわ~っと張り切って出かけた先は
川越の水上公園です♪
夏の間はプールを営業してるので来れなかったから久し振りの水上公園です☆
1110261.JPG
だけど、がーん
青空を求めてここまで来たのに、なんだかんだ用事を済ませててたらあたりはすっかり夕暮れに・・・
すっかり日が暮れるの早くなってしまいましたねぇ。
で、この公園に来たら、ついついやりたくなってしまうのが、コイへの餌やり(笑)
1110262.jpg
自動販売機で100円でコイの餌を購入できます。
最中の中にカリカリフードみたいなコイの餌が入ってますよ~
餌を買って、水辺に立つと・・・わらわらコイさんたちが集まってきます^^
すごい数のコイなんだけど・・・
なるべく小さくて痩せてるコイさんに向って餌を投入します。
もう私は夢中です・・・(楽しすぎる・・・)
だけど、コイさんたちより鴨さんたちが多く群がってきちゃって。コイの餌、全部鴨さんが横取りっ
私、キーッってなって、さらに夢中になってお目当てのコイさんに向って餌を投げ続けます・・・
しばらくして・・・はっ!って気付いたら・・・
1110263.JPG
となりで空がヨダレたらしまくりでした・・・(笑)
あ~~ごめ~ん!空の存在忘れてた
空にもあるよ~~持ってきたよ♪ コイさんと同じようなおやつ。ワンちゃん用のボーロだよ♪
1110264.jpg
コイの餌やりを楽しんで、空のおやつタイムが終わったら
川沿いの遊歩道をのんびり歩きました~
1110265.JPG
そして奥武蔵の山々に太陽が沈んでいきます・・・
あまりにも美しくて感動~~
1110266.JPG
空と一緒に日が落ちるまで夕日を眺めました。
空も飽きずに風に打たれながら景色を眺めていました^^


blogram投票ボタン←応援クリックよろしくね
PR

2011/10/27 20:49 | Comments(1) | TrackBack() | その他の公園
もうちょっと待ってね、緑地公園の彼岸花
火曜日、月末の仕事で会社まで行ってきたので
その帰りにいつもの金山調節池へ
1109273.JPG
朝からずっと秋晴れで、夕方のこの時間も青空が広がってました。
こんな日こそハイキング日和なのに昨日の女子会では小雨交じりで運が悪かったわ~
1109274.jpg
調節池は水が少なくて底が見えてました。
台風の時期だから水は貯めておかないのでしょうね。
足が着いちゃいそうな水深で水鳥さんたちちょっと可愛そう・・・
1109275.JPG
鴨ファミリーさんたちこんにちわ
人なれ犬なれしてる鴨さんたちで、空が覗き込んだら、何かもらえると思ったのかスィスィスィ~って泳いで寄ってきてくれました
1109272.jpg
緑地公園では小型犬ちゃんが遊ぼう遊ぼうって誘ってくれて
小さい子には興味が無い空だったけど、かなりしつこく誘ってくれたので
珍しくお付き合いしてみた空でした♪

そしてこの日のお目当ては、緑地公園の彼岸花~
ありゃありゃ~一面真っ赤になってるの期待してたのに・・・
1109271.jpg
ほとんどが蕾で、開花はまだまだ先のようでした~~
ええ~巾着田より、こっちのほうがこんなに遅いのか~
来週またこの公園に来る予定だから、その時まで真っ赤な彼岸花はお預けですかね。


悲しいことにこの忍者ブログ・・・
画像の容量無制限で、今までは広告がほとんど無いのが気に入ってずっと使ってたのに
記事内にこんなでっかい広告が入ってしまうようになりました・・・でっかすぎでかなりのショック!!
無料だから仕方がないとはいえ、せめてテキスト広告くらいにして欲しかった・・・
↓ ↓ ↓

2011/09/29 08:28 | Comments(3) | TrackBack() | その他の公園
残暑厳しい秋の空
連休中日の日曜日は朝からピーカン(←死語)
1109181.JPG
朝6時にお散歩開始!青空が眩しいです!
日差しが強くて強くてクラクラ眩暈がしますよ~~
地域の敬老会があって、朝から夕方6時まで1日ボランティアのお手伝いがあったので
朝のお散歩はぐるっと家の周りを回るだけです
1109182.JPG
歩道沿いの黄色いコスモスはもう終盤ですかねぇ~
ピンクのコスモスが少しづつ咲き始めてきましたものね。
1109186.jpg
私に1日予定があると、私の『早く早くっ!』って焦る気持ちが伝わってしまうのか
空すごく浮かない顔してますね・・・それとも近所を回るだけのお散歩が気に入らないのか
単なる暑すぎて気分が良くないのか・・・ホント不機嫌な顔してた・・・
1109184.JPG
今年になってから、家からのんびり歩いても10分くらいの場所に
こんなきれいな公園ができました。まだ新しいから何もかもピカピカ
もちろん芝生もワンコOKよ~
1109185.JPG
子供たちが遊ぶ柵で囲まれた砂場に、芸術的な作品が!!
すごーい!お水を流して遊ぶのでしょうか^^
1109183.JPG
それにしても暑い・・・暑すぎる・・・青空と乾いた風で秋を感じることはできるけど・・・
日差しが強強過ぎますよーーー!!
空は今日一日お留守番で良かったかもよ?暑くてきっとハァハァするだけだもん
どうかこれが今年の最後の夏日になりますように・・・

2011/09/19 06:31 | Comments(5) | TrackBack() | その他の公園
朝飯ピクニック♪
パパさんが3連休だというのに、今週は私の仕事週なのでおでかけできません
しかも会社に忘れ物して、今朝もまたはるばる
会社がある東村山まで行かなくちゃならなくなってしまいショック
(我が家から1時間くらいはかかるのよ~)
でもせめて空の朝のお散歩だけはのんびりゆっくり楽しみたかったから・・
今日はパパさんも一緒に付き合ってもらって会社近くにある都立小金井公園へ♪
小金井公園は、都立でも最大規模の、ものすご~く広い公園で
会社近くにあるから度々来たいなぁ~って思うけど、駐車場が1時間300円で以後30分ごとに100円
今日だって、たった2時間ちょっとで600円と高額になってしまうのがタマニキズ・・・。
1109171.JPG
でもこ~~んなに広いから、たまにはいいですねぇ~
写真ではいいお天気に見えるかもしれないけど、実は晴れてるのに時々ザーッと雨が降ったりやんだりの
不安定なお天気でした。そして風が強~い
1109172.JPG
まだ開花したばかりと思われるコスモス畑・・・コスモスさ~ん!一年ぶりね
でも強い強い風に倒れる寸前まで揺らされて、ちょっとかわいそうな感じがしましたよ!
1109173.jpg
でも風男空は風に向って歩いて元気いっぱい♪ 
1109174.jpg
この公園にはダリアの花壇もあるんだけど、ダリアはまだまだこれから~って感じです。
風はあるけど、歩いてるとやっぱりまだまだ暑いです~
はりきって弁当を作ってもってきたので、木陰でシートを広げて朝飯ピクニックにしました。
1109175.JPG
空にもおにぎりをおすそ分け♪
自分のカリカリフードはイヤイヤして食べないのに
おにぎりを見せただけで、お利口さんにお座りしてくれた空でした~☆
残暑が厳しくて、日中はまだまだ暑いから
ピクニックも朝のうちがいいですね^^

2011/09/17 19:26 | Comments(2) | TrackBack() | その他の公園
暑さにウンザリ☆
今朝も会社に用があったので、通り道にある清瀬金山緑地公園へ
あ~~、最近お散歩に行く公園もマンネリ気味だなぁ~
1109151.JPG
ここんとこ丸々1日予定が無い日ってのがほとんど無くて、あまり遠くの公園へ行けないの
行ってみいたい公園はまだまだあるんだけどなぁ~
1109152.jpg
それでも空はこの公園で満足して楽しそうにお散歩してくれたので良かったですけど^^
それにしても、このときまだ早朝6時頃・・・
なのにもう~~暑いですね~~
いいお天気なのは嬉しいけど、ジリジリギラギラの暑さにそろそろウンザリしてきました
1109153.jpg
なるべく木陰の道を選んで歩きました。ベンチでまったりしてた猫ちゃんすっごく怒ってました
驚かせちゃってごめんね
そしてここの彼岸花もチラチラ咲き始めてました~~
暑さが厳しいけど、これでも少しずつ秋が近づいてるんですね!
1109154.jpg
たまらん暑さで空は公園沿いを流れる柳瀬川へ
日影の川原だからかな?お水はだいぶ冷たくて、私の汗もスーッっとひいていきました。
気持ちがいい~☆
川原でクールダウンしたら、まだまだ頑張って歩きましょう。
1109156.jpg
今度はお隣の貯水池へ。
カンカン照りで、水面が光って、覗き込んだ空の顔が映ってました~
空、それ誰だか分かる?ワンワン吼なかったから、自分だってちゃんと分かってるみたい♪
1109155.jpg
貯水池と柳瀬川回廊を1時間ほど散策して7時すぎ、そろそろ暑さの限界です。
朝も暑いし、夕方も暑いし、夜の散歩も蒸してるし・・・
毎日の散歩が暑くて暑くて・・・正直言って辛いです

2011/09/15 11:07 | Comments(4) | TrackBack() | その他の公園

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]