忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 23:39 |
安比奈で川さんぽ
暑い・・・暑い・・・
この暑さの中、皆さんどうお過ごしですか?
暑いから・・・もうクーラー効かせて、テレビでも観ながらゴロゴロ・・・
これっきゃないですよね?
なのに・・・この夏一番の暑さを記録した今日、
空が散歩に連れて行け!ってききません。。。まだ昼の2時頃ですよ~~
1108101.jpg
今日はいくら何でも、日影の公園だって無理だから、お水遊びしかありませんよね~
ってことで安比奈親水公園へ・・・
炎天下の芝生の公園・・・そりゃ日向は日差しが強いですよ?
でもなぜか、ここまで広い場所だと風がよく通り抜けて
思ったよりも、それほども暑くない・・・びっくり!!
1108102.JPG
入間川での川遊び。
ここんとこの雷雨で増水しちゃってるかな~って思ったけど、それほどでもなくて
水深は空が遊ぶのに調度イイ感じ☆
1108103.jpg
空ったら、お水遊びが楽しいのか、そうでもないのか?
ただひたすらテクテクと歩き続けてます。。。
喜んだりはしゃぐわけでもなくただただ黙々と。
1108104.jpg

下流から上流に向って延々と歩き続ける空です。
えっと~~いったいどこまで行くんでしょ?
1108105.jpg
水深が空のお腹辺りまで来たら、やっとユーターンをしてくれました(笑)
お腹までの水深が空の限界水深みたいです。
でもなかなか川から上がろうとはしないんですよ。
こんな超真面目っこな表情してる空だけど
一応は楽しんでくれてるみたいです♪
1108106.JPG

結局夕方の5時ごろまでチャプチャプ川遊びを楽しんでた空でした・・
いっぱい歩きすぎちゃって駐車場まで戻るのが大変~~
私も空と一緒に川の水の中を歩いてたら、余計に体がだるくなっちゃった
あ~~しんどい

夏休み、どっか避暑へ逃げたいなぁって思ってたけど
今年はどうやら無理みたいでがっかりです(T_T)
 
PR

2011/08/10 20:55 | Comments(9) | TrackBack() | その他の公園
がまん比べのふたりピクニック☆
いやぁ~毎日毎日暑いですね~
昨日の月曜日、久し振りに1日な~んも予定がない日。
だからって朝からのんびりしてたら、この日も朝の空のお散歩行き損なっちゃった!
もうもうカンカン照りでさ~とてもじゃないけどお家から一歩も出れませんよ~
1108082.JPG
仕方ないので車を出して、近所の日影がある貝塚公園へ
空はお家でもおしっこできる派なので、
暑い日と寒い日と雨の日と気分が出ない日はお散歩に行きたがりません。
とりあえず嫌がる空を車に押し込んでつれてきましたよ~

芝生の広場はだ~れもいないよ?走りっこでもどうですか?^^
1108081.jpg
ひなたにつれて来ても、いそいそと日影に隠れちゃう空です。
引っ張っても引っ張ってもひなたには出てこようとしませんよ~(笑)
1108085.JPG
木の下の日影の道なら、ゆっくりだけど何とか歩いてくれました。
1108083.JPG
さぁ、朝ごはん持参でふたりピクニック☆
空はいつものお腹弱いコ用のフードにレトルトのトッピング♪
私はコンビニのサンドイッチでーす!
1108084.JPG
空の奴、上のレトルトのトッピングだけしか食べませんよ(笑)
1108086.jpg
暑いもんね~~食欲出ないか。
早起きできなくて、暑い中のお散歩になっちゃってごめんね。
1108087.JPG
木陰のベンチでのんびりまったり・・・
暑い・・・暑すぎる・・・
まるで我慢比べのようでした・・・・
 

2011/08/09 12:09 | Comments(5) | TrackBack() | その他の公園
ピンチ!智光山公園の花菖蒲
夕方さんぽは智光山公園^^今日も花菖蒲を見に来ました♪
201106141.JPG
ひょうたん池のそばの駐車場から園内に入ってすぐに花菖蒲が満開!
あれ~?こんな場所にも花菖蒲があったんだ!
今まで気付かなかったけど、ここもすごくきれい~~
201106147.JPG
とうとう花菖蒲が満開ですね!
201106143.jpg
これから行く菖蒲園も満開かしら~?期待が膨らみます!
201106144.jpg
キャンプ場の前を通って自然生態観察園の木道を楽しく歩きながら菖蒲園を目指します^^
鯉さんが空を追いかけて空は不思議そうに覗き込んでたり、
鴨さんと並んで歩いたりと、ここでのお散歩は本当に楽しい♪
動画も撮ってみたから見てみてね



鴨さん可愛いですね~
そして菖蒲園に到着で~す!
だけど・・・が~~んっ
何これ?ちっとも咲いてないんですけどーー!!
201106145.jpg
どうして~~?って驚いていたら、こんな立て札・・・
どうやら昨年の暑さや冬の寒さにやられてしまったみたい・・・(T_T)夏は暑くて冬は寒かったもんね。
来年はちゃんと元通りに花を咲かせてくれるといいけど。。

そうそう・・・智光山公園は紫陽花だってきれいなんだよね~
って今度は紫陽花の場所まで来て見たけど、ここの紫陽花は日陰の場所にあるせいかな?
まだ紫陽花はほとんどまだ小さな蕾の状態でした。
県内どこでもきれいに咲いてるのに、なぜにここだけ遅いのかしら
でもカシワバアジサイだけはこんもり見頃でした~~
201106146.jpg
広い広場に来て・・・しかも空の好きな刈りたての芝生!
刈った芝生の青臭い匂いにスイッチが入っちゃったみたいで、ご機嫌でグルグル走ってます!
いつもより多めにグルグルしてますよ~
空は今日も元気だな~

2011/06/14 22:46 | Comments(5) | その他の公園
梅雨の晴れ間の花菖蒲☆(満開まであとちょっと!)
そろそろ花菖蒲の時期だから、地元の菖蒲園で開花の視察♪
201106044.JPG
おお~!少しずつ咲き始めてるみたいです~
ついこの前に来た時はまだひとつも咲いてなかったのに・・・
昨日と今日の良いお天気のおかげで一気に咲き始めてくれたみたい♪
201106041.jpg
花菖蒲、来週の中頃には満開になりそうな予感~~
今年も見に行ってみたい菖蒲園が私の頭の中のリストにはいっぱい!
来週はどこの菖蒲園に行こうかしら~
お花見のお散歩は、こうして晴れた日がとてもきれいだけど・・・・
201106042.jpg
この時期の晴れてる日は、とにかく暑い~~~
空の表情が『もういいかげんに炎天下のお花見は勘弁してくれ~~』ってな顔ですね。
でもって、空にグイグイ引っ張られて誘導された場所は・・・
201106045.jpg
せせらぎ小川の散歩道・・・あ!ダメダメッ!
空は水に入りたがって入りたがって大変
これからは晴れたら水遊びが気持ちいい季節ですものね~
この公園のせせらぎは残念なことにワンちゃんはお水禁止だったから
この後、水道の水を空にバシャバシャと水をかけてあげたら、空ったらもう喜んじゃって大変でした
201106043.JPG
帰り道も・・・ものすごく暑かったけど、
体を濡らしてあげたから、少し元気が出てきたみたい☆

山歩きももいいけど、
この夏は空と海や湖や川に遊びに行って、空がもっともっとお水を大好きになってくれたらうれしいな☆
帰ってきて、お疲れで日向のベランダで爆睡中。
お散歩中、あんなに暑がってた割には、日光浴が大好きな空なのでした~
201106046.jpg
カブも冷たい床でぺっちゃんこ♪
貴重な貴重な梅雨の晴れ間の土曜日は、のんびりまったり過ごしました。
明日もこの調子で晴れてくれたら嬉しいな♪

2011/06/04 16:29 | Comments(4) | TrackBack() | その他の公園
滝の城址公園、滝と森の遊歩道
月末だったので会社まで行った帰り道、久し振りに滝の城址公園へ寄り道してきました♪
201105311.JPG
久し振りに太陽さんが頑張ってたので、木陰の公園が気持ちがいいもんね^^
201105313.jpg
公園に着くなり、涼しい日陰の広場が嬉しくってグルグル走りまくってる空^^
公園に来たのがそんなに嬉しいの~(#^.^#)
いっぱい走って喉がかわいただろうからって、どこかベンチで休憩しようかと思いましたが
連日の大雨で、池から水があふれちゃって大洪水になってました。
201105312.jpg
もともと日陰でジメジメしてるこの公園だけど、これはひどい・・・
遊歩道まで水であふれちゃってます~
それだけすごい雨だったんだ~
今まで滝の城なのに滝が無い場所だったけど、
この日は斜面の水の流れがちょっとは滝っぽくなってましたよ~(笑)
201105314.jpg
でも芝生の明るい広場の方は無事でした♪
空に誘導されてベンチまで来ると、今度はおやつの催促です。
この前の紫芋のクッキー、
いつもより芋粉を増やして焼いてみたら味がよくなったみたいで、ものすごく食いつきがよくて好評です^^
さ~て、おやつをいっぱい食べちゃったから、またたくさん歩かなくちゃね!
201105315.jpg
ここの公園の上は見晴らしのいい城址があるので
城跡まで続く斜面にはたくさんの遊歩道が整備されています。
2011053118.JPG
公園なのにちょっとお手入れが行き届いてなくて鬱蒼としちゃってるんですけど
春にはカタクリやニリンソウなどが自生してるそうです。
201105316.jpg
なんかすごい山奥に来ちゃったような感じだけど、
武蔵野線と関越が交差する付近の
所沢市と新座市とそして東京の清瀬市の境目辺りなのにこんな雰囲気。
会社と我が家の調度中間地点で、ちょっとハイキングチックな気分を味わえちゃう場所でいいですよね。
201105317.JPG
これから梅雨が過ぎてギラギラ太陽さんで暑くなってくると
空御用達のお気に入りお散歩スポットになってくるでしょう♪
でも虫が多いと思うので、どこでもベープは必須かも(#^.^#)

2011/06/01 10:33 | Comments(8) | TrackBack() | その他の公園

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]