あ~~忘れてたっ
今リキちゃんとこのブログ見て、「ちまちゃん、お誕生日おめでとう~」とかやってましたよ^_^;
昨日の12日、ちまちゃんがお誕生日ということは・・・
当然わが家のカブトも~~~
ここんとこカブトの写真もあんま撮ってなかったし・・・
最近私のブログを見てくださってるかたも、わが家に猫がいる事を知らない人がいたりして~~
カブト~~お誕生日の記念日に写真をとらせてね^^
撮ってみたけど、動きが早いカブト、どれもこれもブレブレ失敗写真ばっかり~~
なので動画で(音量注意)
カブトは変わらず元気♪元気♪
(ちょっと庭の池の音がうるさくてゴメンナサイ)
先代猫もその前の猫も、み~んなこのアルミホイルを丸めただけのおもちゃが大好きで・・・
普段アルミホイルをあまり使わない我が家では猫のためだけにアルミホイルを購入してるようなものです。
たまにテレビ台の下とかお掃除するとアルミホイルのボールやペットボトルのふたとかたくさん出てくる^_^;
ちまちゃんもお誕生日にはウェットのフードもらってたから
カブトにも缶詰あげてみます^^
カブトは普段カリカリを食べてるからウェットが出てくると大興奮します。
「カブト~」って呼んでも呼んでもツレナイカブトが缶詰の音を聞いただけでマッハで飛んできますよ~
もうたまらん!って感じでね^^ お皿に移し変える時間もくれないんですよ~
美味しそうにモリモリ食べるんだけど、早食いです^^ごらんの通り、空が黙ってないのです。
空の声を気にしつつ急いで食べるカブトです。
あまりにもうるさいから空にもね~
空にはいつもの通りの私のお手製ごはんなんだけど、
「カブトが食べてるのと違うじゃ~ん!」って不満げですね(笑)
空はいつもカブトのご飯を奪いに来るけど、カブは決して空のご飯を狙いません。
それはそれは恐ろしい形相の空になりますからね~
でも全体的にはカブと空仲良しです。
寄り添って眠るようなことはないけども、いつも同じお部屋でまったりしてる。
激しいバトルもするけど遊びの範囲でカブも空も怪我をしたようなこともありません。
カブト2才のお誕生日本当におめでとう~
健康に生まれてきてくれてありがとう~
我が家に来てくれてありがとう~
普段のカブトは噛み付き魔で生傷が堪えない私だけど、冬の寒いとき一緒に寝てくれて嬉しいよ^^
それと、せっかくリフォームした我が家なのに、お化け屋敷のようになってしまった和室の障子、レールから外れてしまったカーテン、破れた網戸・・・
どれもこれも猫と一緒に暮らしてるんだって実感できるよ♪
嫌味じゃないよ(笑)
猫と暮らすのってぬくぬく幸せ~っていつもいつも思ってるよ♪ホントだよ
今リキちゃんとこのブログ見て、「ちまちゃん、お誕生日おめでとう~」とかやってましたよ^_^;
昨日の12日、ちまちゃんがお誕生日ということは・・・
当然わが家のカブトも~~~
ここんとこカブトの写真もあんま撮ってなかったし・・・
最近私のブログを見てくださってるかたも、わが家に猫がいる事を知らない人がいたりして~~
カブト~~お誕生日の記念日に写真をとらせてね^^
撮ってみたけど、動きが早いカブト、どれもこれもブレブレ失敗写真ばっかり~~
なので動画で(音量注意)
カブトは変わらず元気♪元気♪
(ちょっと庭の池の音がうるさくてゴメンナサイ)
先代猫もその前の猫も、み~んなこのアルミホイルを丸めただけのおもちゃが大好きで・・・
普段アルミホイルをあまり使わない我が家では猫のためだけにアルミホイルを購入してるようなものです。
たまにテレビ台の下とかお掃除するとアルミホイルのボールやペットボトルのふたとかたくさん出てくる^_^;
ちまちゃんもお誕生日にはウェットのフードもらってたから
カブトにも缶詰あげてみます^^
カブトは普段カリカリを食べてるからウェットが出てくると大興奮します。
「カブト~」って呼んでも呼んでもツレナイカブトが缶詰の音を聞いただけでマッハで飛んできますよ~
もうたまらん!って感じでね^^ お皿に移し変える時間もくれないんですよ~
美味しそうにモリモリ食べるんだけど、早食いです^^ごらんの通り、空が黙ってないのです。
空の声を気にしつつ急いで食べるカブトです。
あまりにもうるさいから空にもね~
空にはいつもの通りの私のお手製ごはんなんだけど、
「カブトが食べてるのと違うじゃ~ん!」って不満げですね(笑)
空はいつもカブトのご飯を奪いに来るけど、カブは決して空のご飯を狙いません。
それはそれは恐ろしい形相の空になりますからね~
でも全体的にはカブと空仲良しです。
寄り添って眠るようなことはないけども、いつも同じお部屋でまったりしてる。
激しいバトルもするけど遊びの範囲でカブも空も怪我をしたようなこともありません。
カブト2才のお誕生日本当におめでとう~
健康に生まれてきてくれてありがとう~
我が家に来てくれてありがとう~
普段のカブトは噛み付き魔で生傷が堪えない私だけど、冬の寒いとき一緒に寝てくれて嬉しいよ^^
それと、せっかくリフォームした我が家なのに、お化け屋敷のようになってしまった和室の障子、レールから外れてしまったカーテン、破れた網戸・・・
どれもこれも猫と一緒に暮らしてるんだって実感できるよ♪
嫌味じゃないよ(笑)
猫と暮らすのってぬくぬく幸せ~っていつもいつも思ってるよ♪ホントだよ
PR
今日、5月12日はカブトのお誕生日でした~(今日中に思い出せて良かった^_^;)
カブトの名前の由来は5月生まれの男の子だから・・・と安直な理由です(^^ゞ
1才になり、体格も良くなり、カンロクが出てきましたよぉ~♪
相変わらずの噛み付き魔で、危険極まりない猫です。常にやる気マンマン・・・恐ろしいです。
1才の記念日なのでたくさん写真を撮りました。
今はこんなにふてぶてしい猫になってしまいましたが
生まれたてのころはこんなでした^^↓
どっちがカブトでどっちがちまきちゃんかわからんけど・・・かなりミニミニで可愛い・・・
同じように見える白猫兄妹のカブトちまきの大きな違いは尻尾です。
手前の白猫は尻尾が長いからカブトだと思います・・・
この子はもしかしたらちまちゃんかもしれないなぁ~^^
チビカブトの写真・・・探してみたけどロクなのなかった・・・この頃はカブトを引き取るつもり無かったからな~
(みんな里子に出す予定でしたので^^;)
皮膚病で隔離されてた頃(写真はリキちゃんとこで借りてきた)
カブトはこの皮膚病になったのが我が家にやってくることになった大きな理由でした。
病気がある猫は誰ももらってくれないと感じていましたから・・・
そして生後2ヶ月で我が家にやってきたカブト・・・まだ皮膚病で毛が抜けてしまった痕が残っています。
そして現在・・・
まぁ、元気で何より・・・
でも・・・もう1年たつんだから飼い主くらいにはゆっくり抱っこさせておくれ~~~
カブトの名前の由来は5月生まれの男の子だから・・・と安直な理由です(^^ゞ
1才になり、体格も良くなり、カンロクが出てきましたよぉ~♪
相変わらずの噛み付き魔で、危険極まりない猫です。常にやる気マンマン・・・恐ろしいです。
1才の記念日なのでたくさん写真を撮りました。
今はこんなにふてぶてしい猫になってしまいましたが
生まれたてのころはこんなでした^^↓
どっちがカブトでどっちがちまきちゃんかわからんけど・・・かなりミニミニで可愛い・・・
同じように見える白猫兄妹のカブトちまきの大きな違いは尻尾です。
手前の白猫は尻尾が長いからカブトだと思います・・・
この子はもしかしたらちまちゃんかもしれないなぁ~^^
チビカブトの写真・・・探してみたけどロクなのなかった・・・この頃はカブトを引き取るつもり無かったからな~
(みんな里子に出す予定でしたので^^;)
皮膚病で隔離されてた頃(写真はリキちゃんとこで借りてきた)
カブトはこの皮膚病になったのが我が家にやってくることになった大きな理由でした。
病気がある猫は誰ももらってくれないと感じていましたから・・・
そして生後2ヶ月で我が家にやってきたカブト・・・まだ皮膚病で毛が抜けてしまった痕が残っています。
そして現在・・・
まぁ、元気で何より・・・
でも・・・もう1年たつんだから飼い主くらいにはゆっくり抱っこさせておくれ~~~
我が家のお庭、とうとう桜が咲いちゃった~♪
桜は桜でも、ソメイヨシノではありませんけど。こちらは暖地さくらんぼ♪
今まで狭いお庭だったので大きく育てられず、日当たりも悪く毎年さくらんぼの花も実も数えるほどしかならなかったんだけど、昨年のリフォームを機に、我が家のシンボルツリーにしちゃおう計画で
ダメにしちゃうかも承知で、日当たりの良い場所に植え替えたのです。
でもちゃんと生きててくれた~♪
こんなに早くお花まで咲かせてくれちゃって~嬉しい♪ (今年は諦めてたのに!)
植物の栄養はやっぱり日光なのね~
広めのスペースに植え替えたから、これからはどんどん大きくなって春はお花見。その後はたくさんのさくらんぼの実で我が家を楽しませて欲しい♪
いいお天気だったからカブトもお庭に♪
こちらはしだれ梅・・・(品種はわからん)この梅もシンボルツリー計画の候補だったけど、和室からよく見える位置だったし、日当たり悪くてもいつも満開に咲いてくれたので、こちら側でひっそり小さく育てています^^
我が家のお庭はお手入れ要らずのすべてが地植え・・・^^;
短く刈り込みすぎると次の年はお花が咲かなくなっちゃいます。
数種類あるはずのガーデンシクラメンは今年この赤だけだった~(^_^;)
色んな色が出るときれいで派手な庭になるんだけどなぁ~
積み重ねた岩の隙間にひっそり咲かせているクリスマスローズも元気に咲いています。
お庭って言っても、東側のこんな隙間です(汗)
富士山の岩を積み重ねてあり、その隙間から季節ごとに想像もできないほどの種類の植物が出てきます(笑)
これからはサツキもツツジもアジサイも♪ みかんやレモンも収穫できますよ!ミョウガも(笑)
はい、カブト、モデルお疲れ様~意味も無く我が家のお花たちとカブトと一緒に撮影してみました^^
お仕事が終わったらお昼寝タイム・・・PCのACケーブル抱えてお昼寝です♪
あったか~いんだよね、コレ^^・・・猫ってあったかい場所見つける天才ですよね
カブトもランキングに登録しています!応援クリックよろしくね!
桜は桜でも、ソメイヨシノではありませんけど。こちらは暖地さくらんぼ♪
今まで狭いお庭だったので大きく育てられず、日当たりも悪く毎年さくらんぼの花も実も数えるほどしかならなかったんだけど、昨年のリフォームを機に、我が家のシンボルツリーにしちゃおう計画で
ダメにしちゃうかも承知で、日当たりの良い場所に植え替えたのです。
でもちゃんと生きててくれた~♪
こんなに早くお花まで咲かせてくれちゃって~嬉しい♪ (今年は諦めてたのに!)
植物の栄養はやっぱり日光なのね~
広めのスペースに植え替えたから、これからはどんどん大きくなって春はお花見。その後はたくさんのさくらんぼの実で我が家を楽しませて欲しい♪
いいお天気だったからカブトもお庭に♪
こちらはしだれ梅・・・(品種はわからん)この梅もシンボルツリー計画の候補だったけど、和室からよく見える位置だったし、日当たり悪くてもいつも満開に咲いてくれたので、こちら側でひっそり小さく育てています^^
我が家のお庭はお手入れ要らずのすべてが地植え・・・^^;
短く刈り込みすぎると次の年はお花が咲かなくなっちゃいます。
数種類あるはずのガーデンシクラメンは今年この赤だけだった~(^_^;)
色んな色が出るときれいで派手な庭になるんだけどなぁ~
積み重ねた岩の隙間にひっそり咲かせているクリスマスローズも元気に咲いています。
お庭って言っても、東側のこんな隙間です(汗)
富士山の岩を積み重ねてあり、その隙間から季節ごとに想像もできないほどの種類の植物が出てきます(笑)
これからはサツキもツツジもアジサイも♪ みかんやレモンも収穫できますよ!ミョウガも(笑)
はい、カブト、モデルお疲れ様~意味も無く我が家のお花たちとカブトと一緒に撮影してみました^^
お仕事が終わったらお昼寝タイム・・・PCのACケーブル抱えてお昼寝です♪
あったか~いんだよね、コレ^^・・・猫ってあったかい場所見つける天才ですよね
カブトもランキングに登録しています!応援クリックよろしくね!
昨日はにゃんにゃんにゃんで『ねこの日』だったから、カブトの記事を書きたいと思っていたのに、忙しくしていて書けずじまいで今日になってしまいました(^^ゞ
さ~カブト!日記に書くから写真を撮らせてね~^^
が、やはり、触らぬ神にたたりなし・・・ 相変わらずの噛み付き魔です・・・
カブトは噛み付くときに必ず地肌を狙うので、カブトに触る時は袖に手を入れて隠します(^^ゞ
力いっぱい噛み付くので、鼻にしわが寄ってます。。。
我が家に来るお客さんは、真っ白なキレイなカブトを見てにっこり
「わ~かわいい~~」が、数分後・・・「もう、この猫、なんとかして~~」と、
誰もが根をあげてしまうのです。
カブトは注目されるのが嬉しいのか、かなり挑戦的になっています。
いくらじゃれ付いてきてもいいんだけど・・・噛み付きだけはやめて欲しい。。。本当に本当に痛いのです。
性格も・・・物怖じしないし、知らない人も、知らない犬もまったく平気。
そしてカブトはいつでもどこでも挑戦です。
この通り、空にもどんどん立ち向かって行きます。
空も、カブトとのバトルは退屈しのぎになるのか、それなりに楽しんでいるみたいですが・・・
かなり激しいバトルをするので、最初は様子を見ている私も、そのうちカブトが空を本気にさせるのではないかと冷や冷やしてしまいます。
あ、そうそう・・・
今日アップしたかったのは、これこれ^^
鼻フェチのみなさん、こんなんどうですか? 猫バージョン^^
カブトの鼻はかなりきれいでしょう~薄い透き通るようなピンク色です^^
でも可愛いからって触るの危険ですよ!
私でも噛み傷、引っかき傷だらけになりながら、やっと撮影できたんです。
・・・まだ私の袖に噛み付いてるしーー
←ポチッとしてね!
新年明けましておめでとうございます!
皆様、今年もどうぞよろしくお願いしますです(#^.^#)
早朝の伊佐沼にて^^
遠くの富士山が見えますか~
写真では見えにくいけど伊佐沼が全面凍結してました(^_^;)寒いね~
お正月はな~んの予定も無かったので、お友達を誘っていっぱい遊びに行きたいなぁ~と思っていたのに、
空が元日からお腹ピーピー
大晦日のシャンプーせいかしら?(^_^;)ドライヤーでちゃんと乾かしたんだけどなぁ~
と、言う訳で、近場のお散歩で毎日我慢しています。
2日、パパの実家にご挨拶に行ったので、久しぶりにカブトのママにご対面
カブトのママは野良だったけどこ~んな美猫ちゃん♪ 人見知りでなかなか出てきてくれないんだよね~(^_^;)
そしてママの後ろに隠れているのが・・・カブトの兄弟の福ちゃんです^^
まーだママのおっぱいをチュパチュパと飲んでるらしくて、カブトより一回り大きいです。
相変わらずのちょび髭オヤジ顔~~笑
そしてカブト・・・
ますます噛み付き攻撃に磨きをかけてる…怖い…
ちまちゃんだって、福ちゃんだって、こんな噛み癖は無いみたいなのに、
どうしてカブトだけこんな噛み付き猫になってしまったのかしら~~(T_T)
カブトもランキングに参加しています。応援クリックよろしくね^^
皆様、今年もどうぞよろしくお願いしますです(#^.^#)
早朝の伊佐沼にて^^
遠くの富士山が見えますか~
写真では見えにくいけど伊佐沼が全面凍結してました(^_^;)寒いね~
お正月はな~んの予定も無かったので、お友達を誘っていっぱい遊びに行きたいなぁ~と思っていたのに、
空が元日からお腹ピーピー
大晦日のシャンプーせいかしら?(^_^;)ドライヤーでちゃんと乾かしたんだけどなぁ~
と、言う訳で、近場のお散歩で毎日我慢しています。
2日、パパの実家にご挨拶に行ったので、久しぶりにカブトのママにご対面
カブトのママは野良だったけどこ~んな美猫ちゃん♪ 人見知りでなかなか出てきてくれないんだよね~(^_^;)
そしてママの後ろに隠れているのが・・・カブトの兄弟の福ちゃんです^^
まーだママのおっぱいをチュパチュパと飲んでるらしくて、カブトより一回り大きいです。
相変わらずのちょび髭オヤジ顔~~笑
そしてカブト・・・
ますます噛み付き攻撃に磨きをかけてる…怖い…
ちまちゃんだって、福ちゃんだって、こんな噛み癖は無いみたいなのに、
どうしてカブトだけこんな噛み付き猫になってしまったのかしら~~(T_T)
カブトもランキングに参加しています。応援クリックよろしくね^^