11月12日で6ヶ月になったカブト。
半年が過ぎたらやらねばならないことがありました。
愛されにゃんこの宿命虚勢手術でーすっ!!
昨日の朝から一泊入院での手術でした。
無事終わりまして、先ほど我が家に帰宅~~^^
病院の匂いがするのか、空はカブトの匂いを嗅ぎまくりっ!笑
カブトが痛い痛いなのを察してあげてるのかなぁ~?
みょうに空が優しい表情しているように見えます。空兄ちゃん心配そうにカブトに接していました。
大丈夫!大丈夫!先生はベテランなんだからっ!!って心に言い聞かせて待ってましたが、やっぱり無事な姿を見るまではちょっと心配だった~
手術が無事に成功して良かったです^^
カブト!よくがんばったね~^^
カブトのタマタマちゃんの傷口はこちら→傷口
このとおり、とっても小さな傷で、抜糸の必要も無く、きれいなもんでした。
これでカブトもとうとうオカマちゃんの仲間入り~
気にしなければエリザベスカラーの必要も無いそうで、安静にしてしばらく利尿剤と抗生剤を飲みます。
利尿剤は傷が痛かったりするとおしっこを我慢しちゃうかららしいです。
た~くさん水分を与えるように指導されました^^
なのでしばらくはカブトの大好きなウエットフードです。
今日、明日くらいまでは空とのバトルはできないよ~安静だからね^^
そして来月からカブトは3ヶ月をかけてエイズワクチンの注射を予定しています!
最近開発されて認証されたばかりと言う、猫飼いさんたちが願ってやまなかったエイズワクチンができたそうです。
カブトはこれからもずっと室内猫の予定だけど男の子だし、脱走して喧嘩したりもきっとこれからある筈。
予防できるならしてあげたいです。
エイズのワクチンは初回1カ月ごとに3回打ちます。
(その間風邪を引いたりして3回打てないと、初回からやり直し)
来年からは年1回になります。でも、初回のワクチンから1年以上間があいてしまうと、また3回の初回からやり直さなければならないそうです。
1年を通して白血病や5種のワクチンと合わせてキッチリ計画を立てて実行しないと、何がなんだかわからなくなりそうですが、頑張ります♪
先代も先々代猫も白血病やエイズウイルスに侵されて亡くしているので、カブトは最後まで健康で長生きして欲しいのです^^
頑張ったカブトにも応援クリックよろしくね♪
半年が過ぎたらやらねばならないことがありました。
愛されにゃんこの宿命虚勢手術でーすっ!!
昨日の朝から一泊入院での手術でした。
無事終わりまして、先ほど我が家に帰宅~~^^
病院の匂いがするのか、空はカブトの匂いを嗅ぎまくりっ!笑
カブトが痛い痛いなのを察してあげてるのかなぁ~?
みょうに空が優しい表情しているように見えます。空兄ちゃん心配そうにカブトに接していました。
大丈夫!大丈夫!先生はベテランなんだからっ!!って心に言い聞かせて待ってましたが、やっぱり無事な姿を見るまではちょっと心配だった~
手術が無事に成功して良かったです^^
カブト!よくがんばったね~^^
カブトのタマタマちゃんの傷口はこちら→傷口
このとおり、とっても小さな傷で、抜糸の必要も無く、きれいなもんでした。
これでカブトもとうとうオカマちゃんの仲間入り~
気にしなければエリザベスカラーの必要も無いそうで、安静にしてしばらく利尿剤と抗生剤を飲みます。
利尿剤は傷が痛かったりするとおしっこを我慢しちゃうかららしいです。
た~くさん水分を与えるように指導されました^^
なのでしばらくはカブトの大好きなウエットフードです。
今日、明日くらいまでは空とのバトルはできないよ~安静だからね^^
そして来月からカブトは3ヶ月をかけてエイズワクチンの注射を予定しています!
最近開発されて認証されたばかりと言う、猫飼いさんたちが願ってやまなかったエイズワクチンができたそうです。
カブトはこれからもずっと室内猫の予定だけど男の子だし、脱走して喧嘩したりもきっとこれからある筈。
予防できるならしてあげたいです。
エイズのワクチンは初回1カ月ごとに3回打ちます。
(その間風邪を引いたりして3回打てないと、初回からやり直し)
来年からは年1回になります。でも、初回のワクチンから1年以上間があいてしまうと、また3回の初回からやり直さなければならないそうです。
1年を通して白血病や5種のワクチンと合わせてキッチリ計画を立てて実行しないと、何がなんだかわからなくなりそうですが、頑張ります♪
先代も先々代猫も白血病やエイズウイルスに侵されて亡くしているので、カブトは最後まで健康で長生きして欲しいのです^^
頑張ったカブトにも応援クリックよろしくね♪
夜になると元気になるこの兄妹(姉弟?)
昨夜は私も夜更かししてこの兄妹の様子をじっくり観察してみました。
2匹の距離はもうここまで縮んだよ(#^.^#)
ちまちゃん、表情も変わってきました。食欲もた~っぷり!うんPもた~っぷり♪
ちまちゃん、かわゆいかわゆい(#^.^#)
狙われるカブト(#^.^#) ちまちゃん、目が怖いよっ(笑)フラッシュのせいです(^_^;)
ちまちゃん、カブトより一回り小さいのに負けてないね~
せっかく2匹で楽しんでる(?)のに邪魔するヤツが・・・・
空も混じりたいの?^m^
だんだん、だんだんこのお家にも慣れてきたね~ちまちゃん案外、順応性が高いのかも!
昨夜はちょっと肌寒かったせいか、私のお布団にもぐりこんできたちまちゃん。
つられてカブトも・・・
左にちまちゃん、右にカブト、左右からゴロゴロゴロ~って喉を鳴らす音を聞きながら眠りに付く私。。
朝まで至福のとき^^
カブト&ちまきに応援クリックよろしくね♪
朝になると・・・こんな感じ^^
カブト・・・最近はこのベットがお気に入り。(かきのベットは那須に忘れちゃったのよん♪)
ちまちゃんは変わらずサークル内のキャリーバックの中。寝床はここに決めたようです。
寝てるときはもっとリラックスしてるようだけど、私が覗くとすぐに構えちゃいます。
ちまちゃん、私のこともあまり信用してない様子・・・(^_^;)
それでも眠気が冷めれば、サークルを出て少しずつ少しずつ行動範囲を広げています。
昨日まではソファの下だったけど今日からはソファの上へ・・・今日は雨降りで床は冷たいもんね。
空も少しずつちまちゃんがいる事になれてきたかな^^ちまちゃんに吼えることも少なくなってきてホッ
落ちてたボールにちょっと興味を示してみたちまちゃんちまちゃんがいつも怒ってるから距離を置いているカブトも「遊ぶなら俺も!!」とそばに寄ります。
でもちまちゃんは空の食べ残しの方が興味あるみたい(^_^;)
でも本当はちまちゃんだって遊びたいんですよ!
猫じゃらしを揺らしてあげれば・・・もう少しでちまちゃんが遊ぶところなのにーーっ!
怪獣が登場するもんだから(^_^;)隠れちゃった
ちまちゃんが我が家にいるのもあと残り3日・・・
果たして距離はどこまで縮めることができるでしょうか。
実は空がぐっすり寝てる夜中のカブト&ちまき
真っ暗なリビングで大運動会を開催しています。
カブト、ちまちゃんが来てから私と一緒に寝なくなっちゃった!ちまちゃんのそばばかりにいるの。
そしてすごいスピードで逃げるちまちゃん。追いかけるカブト。
遊びなのか本気なのか(たぶん本気の喧嘩だと思う)
そういえば、ママにゃんがいる実家でも子猫4匹で喧嘩ばかりして、毛は抜け放題、掻き傷だかけけの4チビにゃんだったもんな~
日曜日はママにゃんに会いに行ってみようね^^
ランキングに登録しています。カブト&ちまきに応援クリックよろしくね♪
リキちゃんのママが5日間里帰りをしますので、昨晩からちまちゃんがお泊りに来ています^^
キャリーケースの奥からちっとも出てこないちまき姫。
自分にそっくりなキョウダイ猫にカブトは興味津々だけど・・・
キャリーケースのさらに奥の奥に入っちゃうちまき姫。
「おーい!一緒にあそぼうよぉ~~」
と誘うカブトですが・・・・ちまちゃんのこの表情 かなり怒ってますね。。
遊びたくて遊びたくてたまらないカブト
思い切ってちまちゃんのサークルに入ってみました^^
短いけど動画
『シャーッ』ってされて、すごすご退散するカブト
何にも動じないカブトでしたが、ちまちゃんにはすっかり弱い様子。。。これには笑いました^^
だけどちまちゃんったら・・・
カブトにご飯を横取りされると・・・
「あたちのごはん。。。」
この通り居ても立っても居られないみたい?・・・笑
そして朝
ご飯に鶏肉を混ぜてあげたの出したら匂いを嗅いだだけで出てきちゃったちまちゃん^^
どう?美味しいでしょう~^^
この後おかわりまでしちゃった姫様です^^
そして・・・
行動開始です!
「あの白いの・・・デカイの小さいの・・・今はいないかしら?」とキョロキョロ
あはは~^m^ 早速空の洗礼をうけるちまちゃん
『あたち、この家でもたくましく生き抜いてみせるわっ!』
頑張れ頑張れちまき姫!
<<おまけ>>
昨晩、うちのパパにデレデレだったリキちゃん・・・
つーか、リキちゃんも我が家でお預かりしたかった(T_T)
ランキングに登録しています!ちまき&カブトに応援クリックお願いね♪
キャリーケースの奥からちっとも出てこないちまき姫。
自分にそっくりなキョウダイ猫にカブトは興味津々だけど・・・
キャリーケースのさらに奥の奥に入っちゃうちまき姫。
「おーい!一緒にあそぼうよぉ~~」
と誘うカブトですが・・・・ちまちゃんのこの表情 かなり怒ってますね。。
遊びたくて遊びたくてたまらないカブト
思い切ってちまちゃんのサークルに入ってみました^^
短いけど動画
『シャーッ』ってされて、すごすご退散するカブト
何にも動じないカブトでしたが、ちまちゃんにはすっかり弱い様子。。。これには笑いました^^
だけどちまちゃんったら・・・
カブトにご飯を横取りされると・・・
「あたちのごはん。。。」
この通り居ても立っても居られないみたい?・・・笑
そして朝
ご飯に鶏肉を混ぜてあげたの出したら匂いを嗅いだだけで出てきちゃったちまちゃん^^
どう?美味しいでしょう~^^
この後おかわりまでしちゃった姫様です^^
そして・・・
行動開始です!
「あの白いの・・・デカイの小さいの・・・今はいないかしら?」とキョロキョロ
あはは~^m^ 早速空の洗礼をうけるちまちゃん
『あたち、この家でもたくましく生き抜いてみせるわっ!』
頑張れ頑張れちまき姫!
<<おまけ>>
昨晩、うちのパパにデレデレだったリキちゃん・・・
つーか、リキちゃんも我が家でお預かりしたかった(T_T)
ランキングに登録しています!ちまき&カブトに応援クリックお願いね♪