忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/01/23 04:26 |
奥岳登山口から安達太良山
安達太良渓谷から続く安達太良山への登山道に入りました。
道はこれといって険しい場所もなくなだらかで歩きやすい・・・
登山道というより、さんぽ道って感じで
息もきれず汗をうっすらとかく程度で会話を楽しみながら楽に歩けました。
12071510.jpg
しゃくなげも所々できれいに咲いていました~
夏の100名山・・・しかも三連休中日だというのに、だーれもいない。寂しいくらいです。
12071511.JPG
しばらく歩くとくろがね小屋が見えてきました~
コース途中に小屋があるって助かりますよね~
ここでお手洗いをお借りして、それほど疲れていなかったけど小休憩です♪
小屋のスタッフさんが、『ここでこの風だと山頂はすごいよ~くれぐれも気をつけてねっ』て親切に教えてくれました。
12071512.jpg
小屋から先はマークのペイントをたどって歩く道無き道です。
木々がなくなり見晴らしが良くなりました~
よく見えるのは今まで歩いてきた道だけで・・・行く先は濃い霧がかかっています
12071513.jpg
壮大な景色に感動~~ 晴れていたらどれだけ素敵だったことでしょう・・・
12071515.JPG
峰の辻につきました~~辺りは霧に包まれています。
そして・・・強風が吹き荒れてすごいの~~
12071514.JPG
風と共に、一気に霧が消え去って、いきなり景色が飛び込んできたかと思えば・・・(上の写真とほぼ同じ場所ですよ)
12071516.jpg
ほんの数秒で一寸先すら何も見えなくなってしまったりするのです・・・
私たちの後に数人の若いグループの方が山頂へ向かいましたが勇気あるなぁ。GPSとかあれば余裕なのかも?
霧が濃くて方向感覚もなくなるし、ほんの数メートル先のマークも見つけられなくなるから・・・
山頂まであとほんのちょこっと・・・標高差で言えば150m、時間にして20~30分くらいだったんだけど
私たちは山頂は諦めることにしました~~
せめてもっと人が多ければついていく事もできたかもしれないけど~
辺りだーれも居なくて・・・孤独感じちゃったの(笑)
山登りの最終目的地は『山頂』じゃなくて・・・無事に『お家』に帰ることだから・・・ね^^
12071517.jpg
帰り道はショートカットで勢至平へ戻るコースにしてみたけど、
こっちは荒れ荒れで道も狭く犬連れには向いてなかった・・・
そして無事に奥岳登山口までもどってきました~
12071518.JPG
うそみたーい~~!!麓はこーんなにいいお天気だったの!もうびっくりよー
山頂は踏めなかったのは残念だったけどいい汗かいて、大自然を体感して、
すごく楽しいハイキングでした~~♪
また絶対歩きに来るよ~~

・・・そしてハイキング中は気にならなかったのに麓に下りたら顔と耳がやけに熱いなぁって
恐る恐る鏡を見てみたら・・

ぎゃーー
私の顔右半分・・・まぶたはお岩さんで・・・耳はマギー審司になってしまってたのでした~
安達太良のアブめ~~覚えてろよぉ~

今回のルートはこちら~~



PR

2012/07/18 23:36 | Comments(2) | ハイキング・山登り
あだたら渓谷自然遊歩道
那須2日目。
前日昼過ぎにはビールやり始めて、温泉たっぷり入って夕方には眠ってしまったので
起きたらまだ2時でした(^_^;)
たっぷり眠ったので気分はスッキリ!
さーてどこへ行きましょう?
でも別荘付近はまたもや生憎の雨・・・&濃霧・・・
1207151.JPG
「やだよっ!行かないよっ!雨のお散歩大嫌い!」
1207152.jpg
せっかく超早起きできたことだし、ちょっと遠くまで足を延ばしてみましょうか~って、高速に乗り福島県へ♪
東北道も雨&濃霧で80キロ規制中でした~
1207153.jpg
安達太良高原に来ましたよ~
安達太良高原のスキー場のゴンドラに空もフリーで一緒に乗れるんだけど、時間はまだ早朝6時。
ゴンドラは営業前だから、頑張って歩くしかないですよっ(笑)
周りだいぶガスってるけど、朝のうちだけっって信じて行けるところまで行ってみましょうね^^
空はお山に来たら元気いっぱい!早く早くって私を急かしてヤル気満々でした^^
だけどここでハプニング・・・
駐車場を降りたとたんにアブに囲まれる私たち・・・きゃ~~
どうやら私、、、右まぶたと右耳をアブに刺されちゃったみたいで・・・痛痒い~~
アブやブヨにも利くっていう虫除けはたっぷりつけてきたけど、
まぶたや耳まで薬塗ってなかったし・・・
昨年のたんばらでもそうだったけど、この時期の高原は虫に悩まさせられますねぇ。。
とりあえず即効性のあるステロイド系の塗り薬を持ってきていたので塗りつけて事なきを得ました
1207154.jpg
最初にまず安達太良渓谷を歩いて足慣らし。
いくつもの橋を渡っていくつもの滝を見ながら徐々に上がっていきます。
1207155.JPG
ほーんとにきれいです
1207156.jpg
空はカメラ目線もバッチリで超ご機嫌さん♪
1207157.jpg
マイナスイオンたっぷり浴びて・・・涼しくて気持ちがいいです。
徐々に日が差して明るくなってきてくれたし^^1207158.JPG
安達太良山への登山道とは別にこんな自然探勝路が別にあって楽しい場所ですね~
気に入っちゃいました♪
1207159.jpg
登山道に戻って、見晴らしのいい場所へ
あ~~!晴れてきた~~さっきまでは見えなかったゲレンデがバッチリ見えてます!
こりゃぁ~行ってみるしかないですよね!
いざ安達太良山山頂へ~~
でも・・・よく晴れていたのはゲレンデ付近だけだったのでした。。。山頂付近はすごいことに・・・

つづく~~

2012/07/18 11:26 | Comments(3) | ハイキング・山登り
人が優しい町ときがわ♪
不安定なお天気が続いてますね~
途中降られたら困っちゃうし、雷も怖いからって、
今日は近場の低山で、短時間で歩けそうなところ・・・って。。久しぶりに弓立山を歩くことにしてみました。
前に空と歩いたのは3年以上前になるかな~。。(前回の弓館山記事はこちら) 
その頃とは違ってだいぶ体力がついて来たから、
今度は楽々歩けるかな?って行ってみることにしましたよ~^^
1206021.jpg
ときがわ町の公民館さんに車を置かせてもらうのお願いして、いざ弓立山登山口へ
公民館の人は、先にお手洗い入っていった方がいいよ~なんてすぐに扉を開けてくれたりして
とっても親切で優しかったし、
道行く大人も子供もすれ違う時、誰一人残らず、全員が「おはようございます!」って
元気に挨拶してくれて、ときがわ町ってなんだかとっても感じがいい町!!
(町全体で見知らぬ人やハイカーにも挨拶をって徹底してるのかしら?)
こんな所で子育てしたらいい子に育つんだろうな~なんて感心しながら歩きはじめました^^
公民館からしばらく車道を歩いて、
四季彩館の前の川を挟んで真向かいにある登山口から弓立山山頂を目指します。
3年前とはまるきり逆コースを歩く予定です^^
1206022.jpg
初っ端から、この急な階段の上り~~ キツイよぉ~~
1206023.jpg
空はパパさんと一緒に元気に上がり始めましたよ~~^^
私は追いつけずで、こーんなに離されちゃった(笑) 
1206024.jpg
朝のうちはとってもお天気が良くて暑かったんだけど・・・
急な道を上がって、尾根に出たら、そよそよと風が流れて、とっても気持ちが良かったです。
木漏れ日もキラキラ光って本当にきれいだったし
山道に入ってからは誰とも出会うことなくとてもひっそりとしています。
でも突然ガサガサッって音がしたと思ったら
私たちも、空もびっくりっ!!真正面に突然鹿さんが現れたっ!!しかも2頭。
空はもう大興奮で大騒ぎっ・・・ワンワンと吼えながらもちょっと腰が引けてた(笑)
鹿さんも相当びっくりしたようで、ダッシュで駆けていってしまいました~
空が吼えなければもうちょっと鹿さんを観察できたかもしれないのになぁ~
それにしてもときがわで鹿に遭遇するなんてホントびっくりよっ!
そうこうしているうちに、だんだん石でゴロゴロの道になってきて、大迫力の男鹿岩に到着です。
1206025.jpg
断崖絶壁の岩の上。 パパさんと空はひょいひょいって軽々上がっていきました^^
高い場所好きな空はすぐにお座り決め込んで景色を眺めながらくつろぎ始めました。
「見てるだけで怖いからすぐにすぐに降りてきて~~」って下から叫ぶ私です怖い~~
1206026.jpg
眺めのいい岩の上で、今日の最初の小休憩^^
1206027.JPG
お天気は少しずつ下り坂~~モヤモヤしてきちゃった。
男鹿岩から、また少し上がって、弓立山山頂(427m) に着きました。
1206028.jpg
周りの木々は伐採されているので眺めはとっても良かったです!
1206029.jpg
山頂のすぐ隣にはパラグライダーのスクールがあって、
「とうぞどうぞ見て行って、見学していって~」って声をかけてくれて
ここでもとっても愛想がいいときがわ町民なのでした~♪

ハイキングコースが終了したら、いこいの里大附そば道場にサクッと寄り道^^
ここには空と何度か来た事がありますが、打ちたてのおそば、冷たくてとっても美味しいんです^^
12060210.jpg
道場のスタッフもこれがまた、全員がとっても感じがいい人たちで・・・
今日は朝からずっと感心しっぱなし。。
ときがわ町、鹿も住み着く自然がいっぱい。景色も山も川もとってもきれいですけど
一番感動したのはそこに暮らす人間たちでした♪

さ~ってあとは下って下って・・・
今日のもうひとつのお楽しみに向かいましょう~
つづく~~





2012/06/02 22:26 | Comments(1) | ハイキング・山登り
日高毛呂山ハイキング 鎌北湖~物見山~富士山
待ちに待った週末!とってもいいお天気になりました~♪
今日も元気にハイキングへ
毛呂山総合公園から鎌北湖へ向かって歩き始めました~
1205261.jpg
まず最初はこんなのどかな里山風景~
空もウッキウキで元気に歩き始めてくれました。
1205262.jpg
鎌北湖へ続く遊歩道はひんやりとした沢沿いの道。
今日も日差しが強そうだから、沢沿いの森の道は涼しくて助かる~♪
マイナスイオンがいっぱいで本当に気持ちがいいです。
1205263.JPG
程なくすると、すぐに鎌北湖が見えてきました~
水面の境目が分からないほど、周りの景色が湖に映っててすごいの~
あんまりにもきれいだったから、湖をくるりと一周したい気持ちになっちゃったけど、
今日もロングなコースの予定だから・・・ここはサクッと見るだけで、通り過ぎますよ~
1205264.jpg
鎌北湖から四季彩の丘公園を上がって、宿谷の滝
1205265.JPG
辺りは超涼しくて、汗ばんだ身体がスーっと冷えてきちゃいます。
空も涼しかったからかな~せっかくのだーれもいない貸切り宿谷の滝なのに、水には入らなかったよ
1205266.jpg
宿谷の滝でゆっくり休んだ後は、滝上公園を抜けて、物見山までGO!
今までは比較的緩やかな道のりだったけど、この先はハードです。気合入れて歩きますよ~
1205267.jpg
前に物見山から鎌北湖へ向かって降りていくとき、
こりゃ逆コースだったら大変だろうな~って思ってたその道です(^^ゞ
でも最近は私だってちょっとは鍛えられてきたのか、思ったよりはすんなり登れたかも~
まぁそれでも大変は大変でしたけど
空はもちろーんピョンピョンと飛び跳ねながら登ってしまってこんな坂、何でもないみたい。
1205269.jpg
そして物見山(375m)に付きました~
今日はここでちょっと早めのお弁当タイムです。コンビニのおにぎりと菓子パンだけど(汗)
空はお腹弱い子用のカリカリフードにレトルトのフードをトッピング♪
物見山山頂は相変わらず風の通り道みたいで、ちょっと休んでたら寒くなっちゃう程です。
でも、空もご飯を食べたから、ここはきちんとゆっくり休みます^^
12052610.JPG
物見山・・・あまり見晴らしが利かない山だと思ってたけど・・・
山頂からちょっと東に行って、三角点を超えた場所には、こんな開けてる場所がありました。
いい眺め~~~♪
さぁ、今日はここからまた更に歩きます。
山と高原地図によると物見山から富士山へ向かう道は破線になってるので
やっぱり標識がまったくなくて(T_T)、ちょっとルートミスもあったりもしちゃったんだけど
物見山から、頑張って歩いて一時間、何とか無事に日高富士山へたどり着けました~
12052611.jpg
富士山(221m)、白銀平展望台(192m)
こちらの辺りも空のお気に入りコースで今まで何度か歩いたことがあります^^
今まで歩いたコース→ 日高富士山 白銀平展望台
やっぱり何度来てもとってもいいところだわ~^^
12052612.jpg
白銀平展望台からの眺め・・・
たったの192mの高さからなのに、すごいですよね^^日和田山、高指山なんかもよく見えてました☆
展望台を後にして、ゆっくりゆっくり毛呂山総合公園まで歩いて
7時半から午後2時まで6時間半のハイキング。
最初から最後までずっとずっと日陰の森のコースで、暑さ知らずで涼しく楽しんできました^^




2012/05/26 21:55 | Comments(2) | ハイキング・山登り
春の新緑裏高尾(高尾山~小仏城山~景信山)
新緑を求めて春の裏高尾を歩いてきました♪
1205121.JPG
5時半にハイキングスタート^^夕日じゃないですよ~朝の5時半。朝日です♪
前日の天気予報では、青空が広がって五月晴れ!って言ってたのに・・
なーんだか雲が多いですねぇ。。
1205122.jpg
小仏トンネルから少し下って、森の図書館
1205123.JPG
そしたら、な、なんと!
火事で全焼しちゃって、無残な姿に・・・ 原因は不明らしいけど、残念ですねぇ。。
お手洗いが使えない・・・どうしよう・・って思ったら
簡易のお手洗いが用意されていて、100円を寄付金箱に入れて無事に用を足すことができました~
あ~良かった^^
ここから「いろはの森」を抜けて高尾山に歩き始めました。
「いろはの森コース」は歌碑を楽しみながら歩く深い森のコースです^^
1205124.jpg
新緑、と~ってもきれいでした~ 森のコースは涼しくて本当に気持ちがいいです。
1205125.jpg
がんばって歩いて2時間弱。無事に高尾山(599m)山頂に着きました!
まだ朝の7時20分。売店も開いてないし、ひっそりとした高尾山山頂です!贅沢~~♪
雲は多かったけど、眺めは良かったですよ~
雲の合間にうっすらと富士山も♪ 写真でわかるかな~?
次に目指すのは小仏城山です。
時間的に余裕があったので、今日は景色を楽しみながらゆっくりのんびり歩きました。
今日は暑くもなく寒くもなく、いい感じに風が吹いて、空も気持ち良さそうです。ご機嫌でしたよ^^
1205126.jpg
1205129.JPG
ツツジやシャガの花なんかを楽しみながら、もみじ台、一丁平と歩いてきました。
景色が開けていてとってもいい道です。
一丁平からは相模湖やプレジャーフォレストを見下ろして、僅かだけど富士山も。
1205127.JPG
そして小仏城山(670m)に着きました。
ここからは微かにスカイツリーが見えましたよ~
1205128.jpg
城山の売店はちょうど開店時間だったようですので、ここでは私はラムネをシュワシュワ~っといただき、
パパさんはなめこ汁をいただきました。
パパさんはね、景信山でやりたいってんで、冷たい飲み物は我慢してるんです
12051210.jpg
城山から小仏峠、そこから景信山へ向かってまたまた急登り。
ビール♪ビール♪って掛け声かけながら頑張って上がっていきました~
コース途中の見晴らしがいい場所で、景色を眺める空^^
そして景信山(727m)です!
12051211.jpg
時間はまだ10時で、お昼ご飯にはちょと早いけど5時半から4時間半歩いて、お腹は超ぺっこぺこ!
揚げたての山菜のてんぷら(大盛)と、なめこうどん(味噌味)でほっかほかのランチ♪
あ~~美味しい~~幸せ~~

お腹いっぱいになって、パパさんもでのどを潤して、ゆっくり休んで、のんびり下山になりました~
12時ぴったりに6時間半の新緑ハイキング終了です^^

お昼近くになったら少しずつ晴れてきてくれたけど、同時に風がすごく強くなってきてしまったし
人気のコースなのにすごくゆっくりのんびり歩けたから、早い時間に歩き始めて正解♪
今日もとても楽しいハイキングでした♪

でも実は今日、デジカメにメモリーカードを入れ忘れって大失態をやってしまいまして
写真は内蔵メモリーに入る分だけ撮ってきたけど
GPSで距離を測れずで、大まかに手書きで書いてみました


2012/05/12 18:25 | Comments(2) | ハイキング・山登り

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]