忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/01/26 16:32 |
あじさい街道・城山ハイキングコース
越生のあじさいが咲いたらこのコースを歩いてみるってずっと前から決めてました♪
山はね、お花とセットで楽しむのが一番だもんね~
なかなかタイミングを合わせるのって難しいんですけど・・・
朝は大雨だったけど青空が広がってきたので、あじさい見物は早々に切り上げて山歩き開始~♪
周辺の山々をぐるって歩いてまたココに戻ってくるからね、あじさいさんたち待っててね^^
IMG_5101.JPG
あじさい山の向かい側、大築山(城山)峰コースを歩いて大築山を目指します。
真ん中の木々がくりぬいたようになってるところがあじさい山公園。あじさい山を一回りしてくるコースです。
IMG_5112.JPG
麦腹集落の最奥が大築山への登山道入り口。最初はもさもさ草が生えてる道だったけど、少し上がっていくと、雨の通り道のせいかな?こんなにくぼんで溝ができてしまっててちょっと歩きにくいコースでした。
IMG_5126.JPG
あじさい山から歩き始めて40分、一つ目のピーク、小築山(448m)に到着!
山頂は広く平地になってたけど、木がいっぱいで薄暗く、雨上がりで座れる場所もなく、
記念撮影だけ済ませてすぐに先へ進みます。
IMG_5133.JPG
小築山から歩いて10分、大築山(466m)に到着!
大築山は昔お城があった城跡で城山って呼ばれてるみたい。
広い山頂だったけど、草ボーボーで、案内板も設置してあったけど何がなんだか分らなかったよ~(^^ゞ
IMG_5139.JPG
大築山の山頂を少し下った場所で素晴らしい見晴らし!ときがわ方面の景色が広がっていました。
IMG_5145.JPG
思わず『ヤッホー!!』ってやりたくなった・・・やってみれば良かったなって今になって後悔(^^ゞ
IMG_5143.JPG
空もこの展望には満足したみたい~~
さて・・・ココから次の羽賀山まではちょっと距離があります!緩やかな上り道が続いて踏ん張りどころです。
猿岩峠を越えて硯水。
IMG_5149.JPG
硯水って昔の水場だったのかな?水はもうとうの昔に枯れてるって感じでしたけど(^^ゞ
この水場が残ってたら最高なんだけどな~
だってもう手持ちのお水の残量を気にしてる私たち・・・
暑いからね~大汗かいてるのに水をちょっぴりちょっぴり少しづつ大切に飲んでるんですもの(T_T)
IMG_5153.JPGIMG_5154.JPG
しばらく歩いて馬場ってポイントに着きました。
ここだけはずいぶんよく手入れされてる植林地帯で、草ひとつ生えてない広く平らな場所です。
ここでしばらく休憩することにしました。
IMG_5155.JPGIMG_5159.JPG
馬場から飯盛り峠へ向かう道に出るまで分かれ道が多く、その道もちょっと不明瞭なのに案内標識が少ないので何度も立ち止まっては地図を確認しながら歩いていきました。
尾根歩きだったので所々展望が素晴らしくて感動♪
すぐ下に沢があるみたいで心地よい水音がして、時々吹く風が気持ちよかったです!
IMG_5166.JPG
いったん林道になって野末張見晴台。ここの景色も素晴らしかったです。
この日はここでお昼になりました^^
おにぎりはコンビニのだけど、我が家の庭の畑で実ったキュウリの一夜漬けは私の手作りです♪
いっぱい汗かいてるから塩分補給もしないとね~^^
最初は曇ってた見晴台で気持ちよかったんだけど、休んでるうちに見る見る晴れてきちゃって、暑いったらありゃしない・・・皮膚がヒリヒリするほど強い日差しだったんですよ~
空がたまらなくなったみたいで固い岩砂利の地面をガリガリ掘り始めてしまいました。
掘らなきゃ休めないと思ったのでしょう。食事後はもっとゆっくりしたかったけど、早々に退散!
IMG_5170.JPGIMG_5171.JPG
見晴台を降りて林道からあじさい山へのハイキングコースの入り口はちょっと手入れがされていなく草ボーボーでした。掻き分けながら進んで、いよいよ羽賀山です!
IMG_5176.JPG
羽賀山(566m)
あじさい山まで戻りたいから羽賀山の山頂が折り返し地点だったんだけど・・・
私たち下りながらピークを迎えるってのに馴れてなくて・・・
しかもこのちっちゃい羽賀山のプレートがひっくり返っていて、羽賀山の山頂を踏んでたのに気づかずにもっともっと下っちゃって10分くらいは行きすぎちゃった(~_~;)
こんなに下るなんておかしい!と思って・・・
このまま降りて駐車場まで行っても良かったんだけど。。。羽賀山での記念撮影を済ませてないんだもん!
そんなのありえなーい!って頑張って引き返したんです。
今降りてきた急な道をまた15分も上がるのはさすがにキツかった~
どう考えてもここがピークだろう?って、探して探して
やっと裏返った小さな羽賀山のプレートを見つけたときは嬉しかった(涙)
さて、あとはあじさい山まで下るだけ。ここで手持ちのお水を全部飲み干して下ること30分。
IMG_5187.JPG
あじさい山の最上展望台に下りました。
IMG_5184.JPG
正面の山をぐる~っと時計と反対周りに歩いてきたんですよ♪
すごーい!頑張った~~!
IMG_5194.JPG
水切れをおこしてる私たち・・・あじさい山公園の売店目指して一目散~~(笑)
売店でひんやり冷えたラムネに生き返った思いを感じました♪
空は・・・帰りのあじさい街道で
IMG_5202.JPGIMG_5201.JPG
私をグイグイ引っ張ってこのオンボロ木橋を渡ったと思ったら、空の名水100選!湧き水はっけ~ん♪
冷たい湧き水ガブ飲みでした(笑)
IMG_5203.JPG
そして水遊びも~~冷たくて気持ちが良さそう~~
IMG_5209.JPG
駐車場に戻るため、またあじさい街道を約2キロ、時間は午後2時なので熱々になっちゃった舗装路を頑張って戻ってきました。正直帰りはあじさいを愛でる余裕が無かったでーす疲れた~~

本日のコースはこちら~


距離は約12キロってところみたいでした!
標高差もそれほど無いんだけど、時間はあじさい見物含めて全部で7時間!
やっぱり暑さにやられちゃったみたいで、かなりかなりしんどかった山歩きになりました♪

PR

2010/07/05 12:44 | Comments(8) | TrackBack() | ハイキング・山登り
ムーミン谷から桜山展望台(加治丘陵)
このところ毎日お天気が怪しいので、雷が鳴って雨が降っても安全そうな道を歩こうと思って
ムーミン谷から桜山展望台を目指して加治丘陵を歩いてみました♪
今回はお気に入りガイドブックの幼稚園児コースです^^
私が勝手にそう名づけてるムーミン谷ことあけぼのこどもの森公園から桜山展望台を目指しました。
IMG_4966.JPG
まだ開園前の静かなムーミン谷。
この前まで改装していたらしいので、お色直ししてとってもきれいになったムーミン屋敷です♪
開園前だけどハイキングコースに行く人は通り抜けOK♪
IMG_4980.JPG
公園のすぐ裏に桜山展望台へのハイキングコースがあります!
今日のコースの中で、実はここが一番の踏ん張りどころ!
急な階段道を一気に上がっていきます。すでにここで汗だくだく~~
IMG_4981.JPG
一気に登ったからあっというまにこんな景色です。
下のホッケー場の真上に上がってきました。阿須運動公園やドッグランざくろなんかもよく見えましたよ~
IMG_4982.JPG
空も身を乗り出して展望を楽しんでます♪ ホントに空は高い場所が好きだな~^^
IMG_4991.JPG
加治丘陵って、実はハイキングコースじゃなくてサイクリングコース(笑)
コースはすべて舗装されてとっても歩きやすいです。
自転車に乗ってる人より、歩いてたりジョギングしてたりしてる人のほうがずっと多いんですけどね。
IMG_4993.JPG
でも少しはハイキング気分も味わいたいので山道の展望台への近道コースを選んで歩きました。
30分くらいであっという間に桜山展望台に到着~♪
IMG_4995.JPG
でも展望台はワンコ禁止でした~~(>_<)残念~
IMG_5002.JPG
一緒に上がりたがる空を置いて私だけ展望台に上がってきました!360度の景色が素晴らしかったです!
IMG_4994.JPG
展望台付近はちょっとした広場になってるので、ここで持ってきたおにぎりをゆっくり食べました♪
ワンコのお散歩コースにぴったりなのかたくさんのワンちゃんがここでのんびりしてました^^
IMG_5006.JPG
展望台を後にして、まだまだサイクリングコースを歩き続けます!
体力的には全く問題ないので様々な道を歩きましたよ♪ 道を間違えたとも言う(笑)
加治丘陵の先っちょまでのんびり歩いて、
そのあと武蔵野音大の脇を抜けて、またムーミン谷に帰ってきました♪
IMG_5014.JPG
お色直ししてきれいになったムーミン屋敷♪
IMG_5016.JPG
スナフキンの池も健在でした~

休憩込みで4時間くらい歩いたけど、結局雨も雷もぜんぜんで助かりました~


2010/07/03 21:47 | Comments(4) | TrackBack() | ハイキング・山登り
愛犬と楽しいハイキング!埼玉おすすめガイドブック♪
休日に空と楽しくハイキングをするようになって2年になるかな~
埼玉のハイキングコースをもうだいぶ歩いてきました♪
空と楽しくお散歩した思い出にと始めたこのブログも、最初は近所の公園に始まって、
その後は県内の大きな公園に行くのが楽しくて。
しばらくすると公園だけではだんだん物足りなくなって、長めの遊歩道、そしてハイキング・・・・
そしてとうとう今では登山!って言ってもいいほどの健脚コースを歩けるようになってきた空家です♪
私もパパさんもハイキングや山登りが大好きになったけど、
もし空が一緒にいなかったら?
たぶん山登りなんて疲れるだけで・・・って感じてこんなに夢中になってなかったかも?
空が喜ぶから?それとも飼い主が楽しんでるから空も喜んでるの?
どっちが先かわからないけど、
ハイキング&山登りにハマりにハマった空家が一番最初に買ったガイドブックがこちら
IMG_4940.JPG
『車ででかける関東子どもハイキング』 (注・アフィはしてません^^)

大きいワンコと一緒だから車は必須でしょ!
でも多くのガイドブックは電車利用を想定してるのがほとんどなんですよぉ~
そして、なんと言っても中年ヒマ夫婦はハイキングや山登りなんてまるでの初心者!
お互い学校の林間学校でくらいしか山登りをしたことがありません(^_^;)
そんな私たちだからまずは最初はお子様向けよね!って購入したのがこちらの本だったのです♪

関東って書いてあるけど、著者は埼玉県出身みたいで、埼玉のコースが盛りだくさん!
幼児、小学生低学年、小学校高学年向けってコースのレベル分けがあって
春夏秋冬と季節ごとにお奨めコースが紹介されていて。
素晴らしいのはそのほとんどが駐車場を起点とした周遊コースになってるのです。
(来た道を戻るのってあんまり楽しくないもんね^^)
コース中の迷いやすい場所やお花などの見所もイラスト入りで詳しく紹介されてます。
そして紹介されたコースは必ず大展望のオマケつき~~♪
子供向けコースだから危険な道は一切ないのに、子どもなりに集中しなくちゃならないような
ちょうど良いドキドキ感が味わえる・・・そんなコースばかり紹介されてるんです^^
埼玉を犬と一緒に歩くのにこれ以上のガイドブックは無いように思えます。

今まで空家が楽しく歩いた道
弓立山鐘撞堂山など・・・お手軽に好展望を楽しめるコースが盛りだくさん♪
2年前、幼稚園向けコースぽんぽん山から始まって、ついこの前、高学年向けの武川岳をクリアしたので
空家はそろそろこのガイドブックからの卒業かな~って思っています♪
順番にどんどんレベルを上げてきて、そして用具も少しづつ少しづつそろえてきました。
IMG_4942.JPG
そして・・・とうとう奥武蔵から奥秩父へ・・・・

空の写真がないですね~(^_^;)
こちら昨日の空。 IN 秋ヶ瀬公園。
IMG_4921.JPG
お休みを全部山登りに費やしたいと思ってるけど、どうしても山に行けない日があります。
雨と・・・・月に一度の女の子の事情です(笑) 6時間もお手洗いが無い場所は歩けなーい!
パパさんに私が『今週は無理!!』って言うと、ちょっとご機嫌斜めに見える・・・
IMG_4924.JPG
今さら公園さんぽなんてツマンナイんだって!暑いし~~~
IMG_4927.JPG
でも空は、私とパパさんが一緒にいるだけで嬉しそうだよ^^ね~♪

2010/06/28 12:10 | Comments(10) | TrackBack() | ハイキング・山登り
熊倉山(下り・日野コース)
日曜日の熊倉山登山の続きです。
山頂でまったり休憩した後は、いよいよ下山です。
下山予定の日野コースは暑い夏でも涼しく歩くことのできる沢コース♪
沢のコースは秋が一番素敵だろうけど、我が家はやっぱり夏がいいですね^^
IMG_4557.JPG
上ってきた城山コースと違って、こちらは急斜面のジグザグの道。
よく整備されて歩きやすいです^^やっぱ下りをこのルートに選んで正解だった~
城山コースを降りたら、私絶対怪我してたと思うもん(^_^;)
IMG_4563.JPGIMG_4576.JPG
コバイケイソウの群生や切り立った岩など、変化がある道で本当に楽しい♪
でも、このコバイケイソウ・・・後でネットで調べてみたら、猛毒があって食中毒を起こすらしい・・・
知らなかったから何でもなく通り過ぎたけど、知ってたら空を抱っこして通り過ぎるようでしたよ~(^_^;)
まぁ、空はピンピンに細く伸びた草しか食べないけどさぁ~
IMG_4570.JPG
しばらく下ると、待ち望んだ待望の水場!空もグイグイ飲んでいました♪
ひんやりして気持ちがいい~~♪
私もパパさんも汗だくでベトベトだったので冷たい水で顔を洗うことができて幸せ~~♪
この時期水場がある山は助かりますね~
そしてとうとう沢歩きの始まりです。
沢が近づいてくるにしたがって周りの気温もひんやりしてくるような気がします。
IMG_4585.JPG
空がリードをピンピンに伸ばして引っ張ってるのは、沢を挟んで向こう側で、
私たちにびっくりした鹿が猛スピードで走り去って行ったから^^ すぐ近くでしたよ!
鹿さんも沢に水を飲みに来てたのかな~びっくりさせちゃってごめんね。
山で鹿に遭遇したのは私たち今回初めてです♪
空は動物が大好き(?)なので甘えるようにク~ンク~ン鳴いて鹿の後を追いかけたいみたいでした♪
こんなこともあるからね~どんなに人がいない山でも絶対にリードを外すことはできません!
IMG_4592.JPG
熊倉山、日野コースの沢コースはこんな感じ。
苔むしてて、美しいったらなかったです。。。。もう感動しちゃって
IMG_4596.JPG
晴れてる時なら木漏れ日浴びてもっともっと美しいだろうなと思います。
三つの沢が合流する地点の三又では、足を止めて、のんびりまったりしちゃいました。
IMG_4601.JPGIMG_4604.JPG
なんだかんだ30分くらいは遊んじゃったかな~♪
IMG_4596.JPGIMG_4586.JPG
IMG_4609.JPGIMG_4589.JPG
いったいいくつの丸太の橋を渡ったかな~
この丸太の橋、苔むしてぬめぬめしてて、空は何度も足を滑らせて片足が丸太と丸太の間にズリズリと落ちてたけど、特別動じることもなく慎重に渡ってました。
滑りながらも橋を上手に渡れた後は、おもいっきし褒めてあげました♪
IMG_4606.JPG
美しい清流をのんびり下って、車道に出たところで今回の山登りは終わり♪
熊倉山・・・岩の尾根道、、途中一度だけ見れた雲海。
美味しい水場、コバイケイソウとコアジサイの花畑、苔むした清流。
色々と変化があって楽しかった~♪
泣きたくなるほど厳しくて険しくて、涙が出るほど美しい山でした!
この日山でであった登山者ゼロ!まるで私たちだけの貸切りみたいな静かな山です。
出合った動物は・・・リスさん、鹿さん、大きな蛇2匹(笑)

上り3時間、下り3時間(休憩含)合計6時間の山登りハイキングでした~
でも降りてきてから、疲れきっちゃって~(^_^;) 今回も予定していたカフェは無し。
道の駅あらかわでソフトクリーム食べてさっさと帰宅になりました

次の日・・・・最近ご無沙汰だった筋肉痛起こしました・・・
それがいつもだったら足だけなのに、腕やらお腹やら背中なんかも痛いの
岩場をよじ登ったりした全身運動のせいなのか、何度も何度も滑って転んだせいなのかは不明です。


2010/06/22 11:31 | Comments(2) | TrackBack() | ハイキング・山登り
熊倉山(上り・城山コース)

昨日20日の日曜日はまたまた空と一緒に山登りハイキングに行ってきました~
最近の私のブログは「お散歩日記」というより、「犬と一緒の山登り記録」みたいになってきていますが、
山登りは興味ある人少ないと思うし、見てる人はつまらないかな~(^_^;)?
まぁしばしお付き合いくださいませ~

入梅りしてからというもの、毎日むしてむして暑いから、今回はちょっと頑張って標高の高い場所、1000m越えを目指してみよう!って秩父方面へ行きました。

標高1000mくらいで山頂は涼しいのかわからないけど^^; 目指すは熊倉山でっす!
実は・・・今回まったくいい写真がありません^^;
それは・・・空の山登りハイキングの専用同行カメラマンのこの私が、
このコースにいっぱいいっぱいだったからです
山頂にたどり着くまでに私、何度 『ファイトーいっぱぁ~つ』 状態におちいったことか・・・
IMG_4454.JPG
熊倉山の城山コースを選んで上り始めます。
さすが梅雨の真っ只中・・・・辺りはもやもや~と立ち込めてます。今回も展望は望めそうにないな~
IMG_4466.JPGIMG_4458.JPG
最初の登山口付近は木々に囲まれた小尾根歩き。ちょっとした展望もあるはずなんだけどね、
ご覧の有様(笑)
IMG_4470.JPG
しばらくすると急斜面のジグザグの登り。かなりかなりキツかった上に、
空を撮影しても、ナニコレ(笑)目からビームが出ちゃうので、もう写真は諦めました~
景色も何にも見えずキツイ登りをただただ黙々と登っていくだけ。
IMG_4480.JPG
ジグザグの登りが終わるとお次は岩の痩せ尾根・・・
標高が高くなってくるとだんだんもやが晴れてきてくれました^^
これは。。。もしかして素晴らしい景色が見られるかも~
期待を膨らませながら頑張って歩きます。
いくつかのピークを超えながらの岩尾根歩きなんだけど・・・そのひとつひとつが険しすぎる。。。
IMG_4502.JPGd6ea1852.JPG
険しい岩場はまず空に上らせて、それから人間が「よっこいしょっ!」って岩をよじ登ります。
IMG_4501.JPG
こんな岩をいくつも乗り越えていくんですよ~
もはやこれは、犬の散歩じゃなーい!完全に登山ですよっ!
でも一番楽しんでるのが空で、一番体力があるのも空です。岩場なんて何でも無いっってかんじ。
IMG_4506.JPG
頑張ってもやもやの雲の上まで登ってきましたよ~足元の景色がすごいでしょ~♪
こんな高く登ってきたんだもん^^頂上はもうすぐでしょ~と何度も思ったけど、
IMG_4515.JPGIMG_4527.JPG

IMG_4533.JPGIMG_4539.JPG
険しい登りがまだまだ続くのよ~~
空は疲れ知らずの興奮状態で・・・・たぶんクライマーズハイの域に入ってたんじゃないかな?(笑)
IMG_4541.JPG
もうすぐ山頂ってところでも空はこのお顔です。楽しくて楽しくて仕方が無いって感じ。
IMG_4544.JPG
そして登り始めて3時間(休憩込み) やっと熊倉山(1426m)山頂です!
標高差はなんと我が家の自己ベストの850m!頑張りました♪
IMG_4548.JPG
山頂からの景色で~す!ちょっともやってるけど、最初の登山口付近のもやもやを思うと・・・
霞んでるけど、ちょっとでも景色が見られて本当良かったです♪

帰りの下りコースは熊倉山登山道の日野コースを選んでみました。
日野コースはこの暑い時期ぴったりの沢歩き!
美味しい冷たい水がある水場もあるから乾いた喉も潤せるし
ここまでたくさん汗をかいたから沢歩きは最高に気持ちが良かったです!
とっても美しかった日野コースなので下山の様子も明日レポしま~す♪
 


2010/06/21 15:43 | Comments(2) | TrackBack() | ハイキング・山登り

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]