空、下痢をくり返しています(T_T)
治った・・・と思ったらまた・・・治ったと思ったらまた・・・
くり返す下痢に腸が荒れてきたみたいでとうとう血便状態に・・・
『俺・・・食欲がありません。お腹が痛いし、お尻も痛いんです(T_T)』
獣医さんがストレスではないかと・・・
「何か生活で変わったとかがあったでしょ?」
家のリフォーム中で六畳一間のアパート生活になって二ヶ月・・・
空のストレスが限界なのかもしれません(T_T)
曇りガラスでお外の景色も見えない狭いお部屋。苦手な外階段。
隣のお部屋には他の住人がいて、いつも止まぬ他人の気配。(隣の住人さんは大好きだけど)
アパートが今までのお家から離れていたら、今までのお家を諦めることができたのかもしれませんが、アパートは今までのお家から通りを挟んですぐ目の前なのです。
なのでいつも今までのおうちに帰りたがる空。
前の家の玄関前で踏ん張って動かなくなることもしばしば(T_T)
その今までのお家はいつもいつも見知らぬ他人がガーガーすごい音を鳴らして工事中。
人間の私たちだって息が詰まってるんだもんそりゃ犬だってねぇ。。。
おもちゃを出してあげてもしょんぼり顔。
病院で下痢止めと止血剤の注射をぶすっと二発。下痢止めの注射はピリピリして痛いんだって。
獣医さん 『通院と注射もストレスなんだよね』
もしストレスならストレスの元を断ってあげないと下痢をまだまだくり返すそうです。
仕方がないから下痢止め薬をうまく使いながらなんとか乗り切るしかないですね。だって~
『ごめんね、もうすぐだから、もうちょっと我慢してね』←私(涙)
でもでも
もうすぐ新しいお家が出来上がります^^ 空仕様になるこだわりの我が家^^
ちょこっとだけ公開~~
南側のデッキ(縁側風)
残念ながら通りに面している方なので狭いですが、日当たりだけはバツグン
空と海がのんびり日向ぼっこする場所になること間違いなし!な予定
こちらは北側のデッキ。
玄関の隣になります。ただいま設備屋さんが一生懸命ステップを設置中!
クーラー嫌いの空が夏場に涼む場所になると思います^^風通りもいいんですよ~
北側のデッキには温水シャワーも取り付けました。
毎日の足洗いはもちろんシャンプーもデッキでできちゃいます
日中は外につながれてるのを好む空なので、犬小屋なんかも置いちゃおうかなぁ~とか考えています
今日は日中空をこの北側のデッキにつないであげたら、なかなか居心地良さそうにしていました~
もうすぐです
だから空・・・あともうちょっとだけの辛抱だよ。頑張ろうね。
ランキングに登録しています!応援クリックよろしくです
トラックバック
コメント
ママも大変だけど、がんばってください。
元のお家でのんびり、のびのび暮らせる日が、一日でも早くくるように祈ってます。
最近は少しづつ暖かくなってきているから、お外でのびのびさせてあげるといいかも、ですね。そして、いつもママは笑顔でいてあげて下さい。
元のお家はお部屋がいっぱいあって、2階にもお部屋が4部屋(爆)二人暮らしなのに~(笑)
そのお部屋をほとんど空が独り占めしていたので、今の狭い部屋じゃそりゃストレスもたまりますよね~
早く元のお家にもどりたいです

最初はすぐに馴染んだと思っていたんだけどなぁ~
あと一週間ちょっとです!
空に「あとちょっとだよ」と励ましても励ましても分かってないみたいなのが切ないです^^;
ずっと調子が悪いのをくり返していたのに。。もっと早く気がついてあげれば良かったです。
でも気がついてあげたからって何かできる訳でもないんですけどね~^^;
元々お散歩は毎日たっぷりしていたし・・・・
犬も人間も辛抱するしかないですね^^;
わんこは人間以上にストレスに弱いですものね・・・。
最近はなくなりましたが、
葉月も自分が泊りがけでいないとき、必ずといっていいほどゲーゲーしてました・・。
もう少し、もう少しの辛抱ですね。
ヒマさんも空くんもがんばってください~~!
新しいおうち、縁側がとってもすてきですね。
お外が大好きな空くんきっと喜びますよ。
こーんなにストレスを貯めていたなんて…もっと早く気づいてあげるべきでした(T_T)
あともうちょっと我慢してくれれば、南側のデッキで日向ぼっこをさせてあげられます^^もうちょっとの辛抱です
可哀想に(*u_u)
あと少しの辛抱みたいだから頑張るのよ~
でもねぇ血便までなると本当に心配ですよね。
空くん、どうぞお大事にしてくださいね

気づいたところで何もしてあげれないんですけどね~
お散歩だって毎日めいっぱいやってあげてるし。。これ以上してあげれることがありません。
早く時が過ぎるのを待つだけです。
『もうすぐだから…もうすぐだから…』って呪文のように^^;
アタシがここ一週間ゲリピイなので、とっても分かります。
アタシの原因はストレス&アレルギーです。辛いです(涙)
空ちゃんお互い頑張ろうね。
アレルギーとストレスではなかなか原因を取り除くのが難しいですものね。
空はお医者様のお薬を飲んだらくり返さなくなりました。
あと一週間くらいなので、空にはもうちょっと我慢してもらいます。
十兵衛さんもお大事にしてくださいね~
晴もうち来てから半年以上もゆるウンチだったもんな。。
でも今は晴も元気だから、ヒマさん心配しなくても大丈夫ですよ!
もう3月ですね(^^)もうすぐですね!
素敵なおうち設計で、ほんとに空くんと海ちゃんは幸せ者です♪
早く元のお家に帰りたくて仕方がないみたい。
その元のお家も前とすごく変ってしまったから戻ってもまた慣れてもらうまで大変ですが…(>_<)
気に入ってくれると嬉しいんだけどな~
なんだか、わが子のように、心配です。
人間は、もうすぐ戻れると頭で理解して我慢できるけれど
空ちゃんは、この生活が続きそうで不安なのよね。
ストレスに負けないで・・・・。
ファイトです。
何で元のお家に入れないのか…いつまでこうなのか、心配なんでしょうね。
でもあともう少しです!空にはもうちょっと我慢してもらいます。
新しくなったお家は日当たりがいいので、海と一緒に喜んでもらうのを祈るばかりです(^o^)
心配ですね。
もう少しの我慢だよーーー。
もう少ししたらこんなに素晴らしいおうちに
住めるんだよーーー。
ガンバレ、ガンバレ、空君♪
(しかし・・・私が住みたいオウチだわ)
あれから下痢はしていません。ほっと一安心^^
元のお家に戻れてもまた前と様子が違っているので慣れるまで大変かもしれませんが、今度はもうずっとこのお家です!早く慣れてくれればいいなぁ~気に入ってくれれば嬉しいなぁ~
ヒマさんはお散歩たっぷりだから、空くんもあんまりストレス溜まらないかなーと思っていましたが、ワンコにとってはやっぱりくつろぐ「おうち」も大事なんですね…。
でももう少し!頑張れ~!
なんだかとっても素敵なおうちじゃないですか!
空くん仕様だなんて羨ましい~。玄関そばの温水シャワーだなんて素晴らしすぎます。
空もストレスだけど、実は私もそうとうストレスがたまっているようで…^^;空に感染したのかなぁ~
でもあと少しの我慢です^^
我が家もチビ姐さんのお家を真似てやっとウッドデッキが出来上がります。
喜んでくれるといいんだけどなぁ~
およよよ・・・何だか涙が出そうになっちゃいました。
空ちゃん、がんばれぇぇ~~~!!
もうちょっとの辛抱よ!!
・・と、言っても空ちゃんには もう限界なんですよね(T_T)
でもでも!完成が とーっても楽しみな素敵なお家(*⌒▽⌒*)
完成したら、今までのストレスも一瞬で吹っ飛ぶこと間違いなし!ですね♪
ううぅぅ。それにしても、やっぱり今現在の空ちゃんが心配~~。
特に男の子は縄張り意識みたいなものが強いから、引越しや、リフォーム工事などがすごい心配なのかもしれません。
きっと心休まる時がないのかも(T_T)
おかげさまでお医者さんの下痢止め薬で調子は取り戻しましたけどストレスを抱え続けてるのは今も。。。可哀想です。
早く早くって・・・時が過ぎるのを祈るばかり(T_T)
でも、もう少しですね。
ステキなお家、いいな~。待ち遠しいですね。
これ以上の散歩は体力だってツライだろうし・・・
アパートの部屋の中では安心して眠れるように
あまり掃除機などかけないで(今までと違って空の逃げる場所がないので^^;)寒くても花粉症でも…なるべく窓を開けてあげて…あとちょっとの時間空に尽くしてあげたいと思っています。
新しいお家、私も楽しみです。
空と海も気に入ってくれたら嬉しいです♪
血便まででちゃったのぅ?
でもヒマさんの言うとおり、今までのおうちが目と鼻の先なら
「なんで僕はここにいるの?」って感じで疑問で仕方ないんだろうね。。。
それか、ひまさんも一緒に居るんだけど、いつか離れ離れになっちゃうかもって
勘違いしてるかもしれないし・・・・
なんだか素敵なお家に仕上がりそうで私も楽しみになっちゃう♪
どちらにしてもあともうちょっとの我慢です!
ケンシロママさんのお家が私の理想なんです!ウッドデッキに芝生の広いお庭!憧れています^^
残念ながら我が家の空いてる土地は北側だけなので北側ウッドデッキになってしまいましたが、夏場はきっと大活躍すると思っています。
もう少し。あとちょっと、あとちょっとの我慢だ~
でも、あと少しガマンすればピカピカで快適なおうちに戻れるから空くん頑張ってね♪
そういや空は元のお家では誰もいない部屋で完全一人寝で(どうしてもひとりで眠りたいみたい)
ベットも広く快適だったし。
今は空もずっと私と一緒で息が詰まってるんだろうなぁ~
あとちょっとの我慢なので空をなるべく外へ連れ出して騙し騙し生活して行きます。
ストレスから来てるんですね。
あと少しの辛抱だと思うけど、空くんにはなかなか分からないから辛いところでしょうね。
長引くとても心配ですね。
でも、だんだんと空くん仕様のお家も出来てきているから、それからストレス思う存分発散して欲しいです。
それに比べて海は…元気元気です(たくましい!)
おかげさまで獣医さんの下痢止めで調子は取り戻しているので、
あとは時が過ぎるのを祈るばかりです!
新しくなったお家、落ち着いたらリキちゃんと遊びに来てくださいね^^
美味しいワンコご飯作ってまってます(^_-)-☆
空ちゃんなりに色々とガマンしていることが
たくさんなんですね。
やっぱり近い場所に元の大好きな家があるのに
帰れないというのは辛いと思うわ。
私も以前実家が建て替えした時、全く同じ状況でしたけど、
本当に早く帰りたかったですもん。ましてワンコなんて理解できない分、
もっとストレス溜ってるんでしょうね。
ヒマさんもタイヘンだと思いますけど、頑張って下さい。
あともう少しでこんなに素敵なお家が出来あがるんですもんね♪
空ちゃん、お大事に。。。。
元のおうちの前で踏ん張る空を見てると泣けてきます…
お散歩を長くするとか、そういうことじゃないみたいで~。。
つーかもうこれ以上長いお散歩はできないですー(>_<)
あとちょっとで引越しができるのでそれまでの辛抱・・・
でも長いな~~
素敵なおうちが完成間近なんですね。
空君、もう少し頑張ろうね。応援しているよ。
リフォームは時間がかかりますね~
空には言葉で「もうちょっとだからね」と言っていますが、分かってないだろうな~^^;